セブン&アイ セブンプレミアム チョコホイップクリームが入ったクロワッサン
- 価格:246円
‐ view 29
総合評価 4リピしたい
温めてとろぉりじゅわウマ
突然ですが。
昨日。通りかかったお宅の表に出ておられたおじさまと目が合って、不意に挨拶を交わしました。
そのガレージには、とっても大きな外車が停められている様子。
かけられたエンジンの音にも、迫力を感じます。
思わず。
「ダイナミックな車ですね〜!」
と言いたかったのに。。。
「ダイナマイトですね〜!」
と、言って車に視線を向けてしまい。
絶妙とも思えるタイミングで、ダウンジャケットを抱えたメリハリボディのお嬢さんが運転席から出てこられてしまって。
3人、なんとなく変な空気になっちゃったという事がありました。。。
いえ。なんの関係もないのですが。
とりあえず今回も、少し前に見つけて買っておいたパンを食べてみました。
袋をあけると。
穀物系の芳ばしい匂いの中に、ナッツ系の香りがほんのり。
取り出すと。
ふっくらと高さのある、丸みを帯びた四角いデニッシュ。
生地の外側はさらっと乾いていて、かための手触りです。
表面には、ローストアーモンドのスライス(少しクラッシュぎみなものもあり)が適度にトッピングされています。
ひとまず横半分にカットされていた部分を分けて、中の状態を見てみると。
デニッシュは、層と層の間が潰れることなくふんわりと重なっている様子。
その中に入っているのは二種類。
中央に、透明感のある琥珀色のようなメープルフィリング。
それを取り囲むようにしてぐるっと、淡黄色のマーガリン。
それでは戻して。半分にカット。
さてと。いただきます🍀
デニッシュ生地は、しっとりふんわりソフトな弾力。
さっくりとやや歯切れのよい印象ですが、噛んでいるうちに微かにもちっとするような食感があるようでした。
甘みがなく、マーガリンの風味とほどよい塩気のあるシンプルなタイプのデニッシュで、食べるたびにも芳ばしい風味を感じます。
その中のマーガリンは、見た目そのまんまでチューブタイプのマーガリンを絞ったような感じです。
これは思ったよりも塩気がひかえめで、口の中でとろっととけるまったりこっくりとした味わい。
そして、カナダ産のメープルシロップが使われたメープルフィリングは、とろっとしたほどよい甘さのメープルジャムのようです。
風味も優しく、特有の強い癖は感じられないので、メープルというよりもなんとなく、べっこうあめ的?なちょっぴり甘芳ばしい味のジャムのようにも思えたりして。
その部分を食べるたびに。
マーガリンのまったり感とメープルフィリングの風味と甘さ、それにデニッシュの芳ばしさと塩気が、じゅんわりと味わえました。
これはこれでシンプルな感じで食べやすくて私は好きですが、少し素朴な印象です。
とりあえず残りの半分を、更に半分ずつリベイクしてみます。
まずは、パッケージ裏で推奨されているレンジアップ。
(小さいので、温めは10秒から~時間調整します)
すると。
ほかほかのデニッシュが少しクシュっとやわらくなり、ちょっぴりもちっとして口の中でかすかに噛みごたえある食感に。
もはやフレンチトーストのように溶けてしみ込んだフィリングが、食べるたびに、じゅんわりと口の中に広がります。。。
残りの半分は、トースターにて。
(アルミホイルを敷いたり、それで包んであげないと、フィリングが溶けてこぼれてしまいます)
焦がさない程度に軽く加熱して取り出すと。
今度はトッピングのアーモンドの香りも漂って、食べた時の風味の芳ばしさもアップ。
デニッシュ外側はややサクッ。
中しっとりほかほか〜。
とろぉりと溶けたフィリングたちが甘じょっぱくて、芳ばしいデニッシュとよく合う味わい。。。
どちらも、塩気とほどよい甘みとデニッシュの芳ばしさも感じられて、フィリングとマーガリンが溶け広がったお陰で、生地に満遍なくその味わいが感じられました。
特にデニッシュ部分の芳ばしさと風味が更にアップする印象だったので、個人的にトースターでのリベイクがおすすめです☆
ごちそうさまでした🍀
メープルアーモンドデニッシュ:337kcal
(購入額:税抜98円)
☆計量数値(参考までに)
実質量:81g
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2023/02
投稿日:2023/02/27