【中評価】「プレシア ピンクレモネードパルフェ」 「高野アイス」さんの「プレシア ピンクレモネードパルフェ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味3|見た目3|コスパ3

プレシア ピンクレモネードパルフェ
「🍋JL
ジャパン
レモネード
協会認定」

「日本発の
レモネード
ブランド!」

「レモネード専門店
レモネードbyレモニカ 監修」

グレープフルーツ果汁入り飲料使用

「ピンクレモネードをイメージした涼やかなパルフェです。角切りのピンクレモネードゼリーとピンクレモネードムースを重ね、たっぷりのホイップを飾りました。レモネードの爽やかさとピンクグレープフルーツの深みが絶妙に配合されたパルフェです。」

ホイップは、ふんわりクリーミーな甘さのホイップです。

ピンクレモネードムースは、ピンクグレープフルーツとほんのりレモンの酸味の感じられる爽やかな甘さのピンクレモネード味のムースです。

一番下のピンクレモネードゼリーは、大きめの角切りのゼリーと言うか寒天のようなしっかりめの食感のさっぱりなゼリーでピンクレモネード味は感じられません。

全部一緒になると、ホイップのクリーミーさに、レモネードムースの酸味のある爽やかさと、ゼリーのさっぱりさのある、ほんのりクリーミーで爽やかなピンクレモネード味のパフェになります。

ピンクレモネードムースは酸味の強いレモネード味ではなく、ピンクグレープフルーツの酸味のある爽やかな甘さの感じられるとても爽やかなピンクレモネード味でとても美味しいです。

食べ始めにはピンクグレープフルーツだけではなくほんのりレモンも感じられた気がしますが、ほとんどグレープフルーツ味でピンクレモネードと言うよりはピンクグレープフルーツ味のムースでした。

ピンクレモネードゼリーはさっぱりな甘さのゼリーですが、ピンクレモネード味は全く感じられずだからと言って何味かも分からないようなさっぱりな甘さのシロップに漬けられたようなゼリーかなと思いました。

ムースは酸味のある爽やかなピンクレモネード味がとても美味しいのですが、ゼリーにはレモネードが感じられず全体的にムースからしかピンクレモネード味が感じられないのが残念でした。

ゼリーもちゃんとピンクグレープフルーツの味が感じられるピンクレモネードのゼリーだったら、全体的にもっと酸味のある爽やかなピンクレモネードをしっかり感じられて良かったのにと思いました。

ゼリーにレモネードが感じられないのは残念ですが、レモネードムースの酸味のある爽やかさとゼリーのさっぱりさで全体的に酸味のあるさっぱり爽やかなピンクグレープフルーツ味のレモネードパフェになっていてとても美味しかったです。

レモネードムースがピンクグレープフルーツの酸味のある爽やかな甘さのレモネード味でとても美味しく感じられて、レモンより爽やかな甘さのピンクグレープフルーツ好きにオススメかなと思いました。

ふんわりクリーミーなホイップ、ピンクグレープフルーツの酸味のある爽やかな甘さのピンクレモネードムース、大きめの寒天のような食感のさっぱりな甘さのピンクレモネードゼリーで、ゼリーにピンクレモネードは感じられないけどムースの爽やかなピンクグレープフルーツ味でピンクレモネードを味わえるほんのりクリーミーで酸味のあるさっぱり爽やかなピンクレモネードパフェでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2023/07

投稿日:2023/07/01

コメント一覧 (0件)

「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売

「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング

おすすめランキング
ロピア 絹ごし和栗プリン
ロピア 絹ごし和栗プリン
5.5 36 187
セブン&アイ セブンプレミアム とろけるチーズケーキ
セブン&アイ セブンプレミアム とろけるチーズケーキ
5.0 11 19
オハヨー ミルクチョコプリン
オハヨー ミルクチョコプリン
4.7 11 27
食べたいランキング
トーラク 生クリームリッチ神戸プリン
トーラク 生クリームリッチ神戸プリン
4.0 2 19
オランジェ 魅惑の濃厚生ショコラケーキ
オランジェ 魅惑の濃厚生ショコラケーキ
5.0 5 32
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
6.0 2 13
Food Databank

特集