プリン・ゼリー・カップデザートのおすすめランキング
- おすすめランキング
- 食べたいランキング
プリン・ゼリー・カップデザートの新商品
-
- この度創業50周年を迎えた東京・銀座に本店を構えるフランス菓子店「ブールミッシュ」監修の、バニラ香るくちどけなめらかなカスタードプリンです。
バニラの華やかな香りと牛乳、北海道産純生クリームのコク深い味わいが楽しめます。
プリンの底に敷き詰めたほろ苦カラメルソースがアクセントになり、最後までおいしくお召し上がりいただけます。
- この度創業50周年を迎えた東京・銀座に本店を構えるフランス菓子店「ブールミッシュ」監修の、バニラ香るくちどけなめらかなカスタードプリンです。
-
- 種子島産の安納芋を使用した、素材にとことんこだわったプリンです。特製カラメルソースによって安納芋の甘さを引き立てます。さらにプリンのとろける食感と安納芋のクリーミーな食感を掛け合わせ、蜜の甘さを想起させるねっとりした風味を実現しました。
- 種子島産の安納芋を使用した、素材にとことんこだわったプリンです。特製カラメルソースによって安納芋の甘さを引き立てます。さらにプリンのとろける食感と安納芋のクリーミーな食感を掛け合わせ、蜜の甘さを想起させるねっとりした風味を実現しました。
-
- 愛媛県産せとかみかんのとろける甘みと爽やかな香りを楽しめるプリンです。
全国トップクラスの収穫量を誇る柑橘王国、愛媛県。中でも柑橘の大トロと呼ばれる“せとか”の果汁を使用しました。前回発売品から食感をなめらかに改良し、とろける甘みをより一層楽しめるように仕上げています。
- 愛媛県産せとかみかんのとろける甘みと爽やかな香りを楽しめるプリンです。
プリン・ゼリー・カップデザートの新着クチコミ
-
6 かぼちゃ餡は白餡の甘さが強めながらも良い意味で野菜臭さのあるかぼちゃ味。
かぼちゃプリンはどちらかと言うと固めタイプ。少しざらつきを感じるだけあってかぼちゃ感しっかりです!
ホイップはふんわりまろやか。
カラメルソースはサラサラとしていてほろ苦さあり。他がしっかり甘いのでほろ苦さが全体を引き締めてくれています。
しっかり甘さはありますがかぼちゃの味もしっかりしていて美味しい!4 -
5 とろっとなめらかでとろけるような口当たりのプリン♪
プリンらしい卵の優しい甘さや牛乳のまろやかさはもちろんありますが、甘いお芋の味がしっかり伝わってきます!
そして焼き安納芋パウダーを使用しているだけあってほんのり香ばしい香りのするお芋の味に仕上がっています。
とろっとしたカラメルソースはほろ苦さがあり、まったり甘いプリンにメリハリをプラス。
プリンだけで食べた時とは少し違った印象になりこれもまた美味しかったです♪4 -
3 🌟3 ソースは無理🍮濃厚なコクプリン
北海道産の生乳と北海道産生乳から作られた自社製クリームチーズ「Luxe」をプリン部に使用しました。濃厚な味わいとなめらかな口当たりで、コクのあるレアチーズの風味が味わえるプリンです。
ソース部には、インドにあるマカイバリ茶園のダージリン茶葉を使用したシロップを使用し、紅茶ソースのほのかな苦みがクリームチーズのおいしさをより引き立てます!🍮
紅茶だったから、楽しみだったよ😆💗
これまで、やはりソースが香料香料😱ダメだった💦たくさん出てきてバイバイ👋4
プリン・ゼリー・カップデザートの注目商品
プリン・ゼリー・カップデザートのニュース
-
7月7日は「七夕」!七夕にあわせて、チョコレートやフルーツを飾り、星や夜空を表現したスイーツがたくさん発売されています。今回は「七夕」に食べたい、天の川や星をモチーフにした、キラキラ爽やかなスイーツをまとめてご紹介します♪期間限定発売の、今しか食べられないスイーツばかりです!ぜひ、チェックしてみてくださいね。(※2022年7月7日公開時点での商品情報になります。)『シャトレーゼ 七夕
星に願いを!キラキラで可愛いらしい、「七夕」スイーツ5選★
2022年7月7日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です!今回は2022年3月末から2022年4月末までに人気を博した、「#チーズ」タグをランキング形式でご紹介します。3月~4月分の今回のランキングで、溢れるチーズがたまらない惣菜パンから、濃厚クリームチーズを使ったスイーツなど、豊富なラインナップになっています♪さっそくチェックしていきましょう!第10位:『ヤマザキ ランチパック たっぷりチーズクリーム』発売
【2022年4月】「#チーズ」月間ランキングTOP10!
2022年5月14日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です!今月の抹茶特集にあわせて、2021年9月末から2021年10月末までのクチコミを集計した、「#ピスタチオ味」ランキングをご紹介します♪独特のコクと豊富な栄養で「ナッツの女王」とも呼ばれ、ここ数年流行り続けている「ピスタチオ」味!ナッツの独特な濃厚風味が絶妙な、スイーツやドリンク、お菓子など幅広いラインナップがランクインしていました。さっそくチェックしていき
【2021年10月】「#ピスタチオ味」月間人気ランキングTOP10!
2021年11月8日