今週新発売のセブンプレミアムまとめ!『ダージリン紅茶の蒸しパン』、『チョコホイップクリームが入ったクロワッサン』など♪
2025年2月3日
‐ view 1
総合評価 6
懐かしのアンズ棒
子供の頃によく食べてた駄菓子って、久々に食べるとイマイチなことが多いけど…。
でもこの商品は今でも通用する味だし、懐かしくてとても美味しく感じました(^o^)
私の子供の頃・地域では、超定番だったアンズ棒。
大人になってから一度も見かけなかったけど、なんとカルディに売ってたのでさっそく買ってみました。
5本入りで(税込149円)と、時代の流れを考えたら安いものですね。
それでこの商品。平たく言えば杏のシロップ漬けみたいなものですが、これを凍らして食べると旨いんですよね〜。
長さは15cmくらいかな? 軽いデザートにちょうど良いサイズ。
中はかなりのたっぷりの杏と、脇役程度にシロップが詰まってます。
味はかなり酸味強め。
でも本物の杏たっぷりだから、駄菓子っぽいチープな味ではなく、果肉の味で美味しいです。
駄菓子にしては甘さ控えめで、杏のほろ苦さも感じられます。
杏の果肉だけでなく、シロップ部分にも杏の味が溶け出してて美味しいですね。
ちなみに私は好きだけど、子供に与えたら意外に不評でした…^^;
これは好みが分かれるのかも。
あと凍らす時は、果肉が袋の片側に沈んでしまわず、なるべく均等に混ざってる状態にした方が良いです。
[Ads]
入手:購入品/その他/カルディ
食べた日:2023/07
投稿日:2023/07/25