ガム・その他お菓子のおすすめランキング
- おすすめランキング
- 食べたいランキング
ガム・その他お菓子の新商品
-
- とちおとめ果汁にローズマリーの香りを加え、甘酸っぱい香りでありながら、上品な後味に仕立てた、スッキリとした味わいのフルーツガムです。
酸味チップを配合し、つぶつぶとしたイチゴの食感を演出しています。
レトロな雰囲気もありながら新しさも感じるパッケージデザインです。
- とちおとめ果汁にローズマリーの香りを加え、甘酸っぱい香りでありながら、上品な後味に仕立てた、スッキリとした味わいのフルーツガムです。
-
- 瀬戸内産レモンの果汁にバジルなどのハーブの香りを加えることでレモンの爽やかさをひき立たせています。
塩を添えることでスッキリとした後味の、ちょっぴり大人なフルーツガムです。
乾燥ハーブを配合して見た目でも素材感を演出しています。
レトロな雰囲気もありながら新しさも感じるパッケージデザインです。
- 瀬戸内産レモンの果汁にバジルなどのハーブの香りを加えることでレモンの爽やかさをひき立たせています。
-
- 1954年から1997年頃まで発売していた昭和の定番、スペアミントガムが新しく生まれ変わりました。
ミントのブレンドを見直し、スペアミントのコクのある華やかな香りが、より楽しめる味わいに仕立てました。
さらに隠し味にシナモンの香りを配合し、やみつき感を演出しています。
パッケージはライオンのトレードマークを生かしつつ、今のミントガムの世界観に合わせたさわやかなデザインです。
- 1954年から1997年頃まで発売していた昭和の定番、スペアミントガムが新しく生まれ変わりました。
ガム・その他お菓子の新着クチコミ
-
2 おかしのまちおかにて1個50円で入手しました~(*^▽^*)
復刻版らしいですが、世代なのか私の小さい頃に梅ガムやブルーベリーガムは見たことあってもマンゴスチンは記憶にあらず、初めての味でワクワク(o^O^o)
他の口コミにはスモモと書かれている方もいてすもも好きな私は期待大っっいざ!!
んんんんん(・c_・`)??
一口目に感じたのは、漢方みたいなお味。 -
5 パッケージはシナモロール、封を開けるとハンギョドンのチョコレートが入っていました。
今回こういったお菓子を初めて購入したのですが手で割っても結構綺麗に割れるものなんですね。
パフ入りのチョコはいちご、ブルーベリー、ホワイト、ミルクチョコの4つの味から出来ているようで。
ミルクとホワイトはまろやかな甘さ。
いちごとブルーベリーはやや人工的な香りはするものの、ミルクとホワイトとはまた違う甘さが美味しいです。4 -
2 商品名にスッパイと入っているからには、シゲキックスほどではないにしろ、それなりに酸味があるものを期待していましたが、酸味の弱い普通の甘いグミです。
しかもうめ味&しそ味と言っておきながら、ほとんどりんご果汁の味しかしません。しそ味の方はしそパウダーで風味付けされているようですが、うめの方は酸味料が加えてあるだけで、原材料を見ても梅関連のものは記載がありませんでした。
商品名にスッパイと入れている時点で甘いグミを求めている方は避けるでしょうし、スッパイものを求めて手に取った方には間違いなく物足りません。SPY×FAMILY人気にあやかっているつもりかもしれませんが、この作戦は大失敗でしょう。
ガム・その他お菓子の注目商品
ガム・その他お菓子のニュース
-
ロッテは、「キシリトールガム」シリーズから羽生選手デザインの期間限定商品「キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル」を7月21日(火)より全国にて新発売します。想定小売価格は税抜760円です。大人気アスリート・羽生選手のリラックスした表情が印象的な全4種のオリジナルパッケージが夏季限定で登場!「キシリトール」ならではの爽やかな味わいはそのままに、濃厚なグレープの風味を存分に楽しめ
ロッテ「キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル」新発売!羽生選手デザイン登場☆
2020年7月21日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です。#stayhomeで“おひとりさま”の時間も長くなってきているという方も多いはず。そんな今、昔懐かしの「駄菓子」を集めて小さなおひとりさまパーティーを開催してみませんか☆「駄菓子」ならば、あの頃にはできなかった“大人買い”を叶え、思わず心躍ってしまうかも…♪おうち時間のおすすめ情報はこちら!菓道『わさびのり太郎』1品目は、“ツーンとひろがるこのうま
おすすめ駄菓子10選♪#おうち時間を楽しく!
2020年4月29日
-
カルディは、「森のサンタクロースたち」シリーズのほか「2019年アドベントカレンダー」など、クリスマス限定商品(200種類以上)を10月下旬より全国のカルディコーヒーファームで新発売します。クリスマスを楽しみに待ち望めるアイテムが多数登場。さっそくチェックしていきましょう♪「森のサンタクロースたち」は、“クリスマスの夜、一年で一番忙しく働くサンタクロースを森の動物たちがお手伝いする様子”
カルディ「森のサンタクロースたち」「アドベントカレンダー」などクリスマス限定商品を新発売!
2019年10月16日