【高評価】「買い出し等の用事→家事で夕飯は今更( ...」 「ぎにまる」さんの「マルちゃん やきそば弁当 ちょい辛」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 7
買い出し等の用事→家事で夕飯は今更( °꒳° )
時間おそいし昨日は北極様を拝んだばかりだから、冷蔵庫にある豆腐バーで我慢しよ、、、、、、なぁぁぁあんて呟きながらなぜ豆腐バーではなくナナチキ(数日前からあったやつ)食ってお湯沸かして入れてるんだ〜ァ❓( ᐛ )←気づいたらやってた
と、いうこ!と!で!
マルちゃん【やきそば弁当 ちょい辛】です🍱
うちらが北海道‼️やき弁だべさぁぁぁ‼️
昨日の北極大余韻(←前クチコミで荒ぶりました🤣)に負けずにがんばるぞ〜❤️🔥❤️🔥❤️🔥道外の方々にやきそば弁当〜ホンコンやきそば〜ヤキッペ〜とか言ったらなんっっっにも伝達されなかったのをよく記憶しています🤣🤣🤣
皆さんは、UFO、やきそば弁当、ペヤングどれが好きなのでしょうか💭ぎにまるはUFOとやきそば弁当しか食べたことありませんが、今のところ育ちの味という意味でやき弁イチオシです❤️🔥UFOに慣れてしまったらきっと帰って来れなくなりそうでこわいこわい(笑)それでは!いただいちゃいます〜🍜
----------------------------------------------
・中細麺シコシコ!歯切れ良し◎喉越し良し◎
・果実とソースの風味が嗅覚を幸せにしてくれる❤️🔥
薄すぎず濃すぎずの絶妙な美味しさ♡なんていう
んでしょうか、、、舌が低反発枕なら、焼きそばが
我々の頭のような、、、ガツンとは来なくてふわぁっ
とじわぁっと降り立つような(←こいつ大丈夫かな)
・キャベツさ‼️これが意外と入ってるんですよ🍀
しかも湯切り後からほんっとに茹でたキャベツみ
たいにシャキシャキなの🤟
----------------------------------------------
🌶ちょい辛となっておりますが、、、
ぎにまるは普通のやき弁と大差ないやんか!
っておもってます(笑)もちろん辛味Loveな
ので、ラー油×粗挽き胡椒×一味唐辛子をドバド
バ投下していただいてます🔥
それこそですよ☝️辛味入門者の方々、ここからいってみてはどうでしょうか🤜他商品同様、やきそば弁当も味のバリエーションがたくさんです🫶
やきそば弁当が伝達してこない場所にお住まいの皆さん‼️ぜひ北海道に来た際や、ネット通販にも売っています☝️欲しくなったらいただきましょう‼️
いんや〜今日も美味しかったあ🥴💜
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2024/07
投稿日:2024/07/25
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
もとちょ男さん5 美味い。個人的にはノーマルタイプより好き。ちょい辛の辛さは唐辛子というより胡椒の辛さですかね。
北海道に出張行った時のささやかな楽しみのひとつでしたが、これが普通に食べるれるようになるのはありがたいです。味は昔ながらの袋のインスタント焼きそばですね。
こういうシンプルなのでいいんですよ。スープもお得感あって嬉しいです。 -
レビュアーさん3 あっさりしていて、じんわり辛い。
通常のやきそば弁当とは異なりコンソメスープが付属。向こうに付属している中華スープと比べると塩気が少なくあっさり目。
麺は一口食べたが違いが分からず。通常と同じくあっさりしたカップ焼きそばだなーという印象。
その後ふりかけの掛け忘れに気づき、ふりかけを混ぜてから再度口に含む。コショウ感が追加。
後からじわじわと香辛料が効いてくるタイプの辛さ。半分ほど食べ終わるころには口の周りがヒリヒリと痛み、顔が熱い。 -
レビュアーさん6 まさにちょい辛で美味しかったです
ちょっぴり辛い、まさにちょい辛のやきそばで、美味しかったです。コンソメスープの素が付いていて、やきそばを作った後のお湯を有効活用して、カップスープも作れます。やきそばと合っていて、あっさりと飲めて、お得で良いと思いました。 -
もちおさん4 初めて食べました
やきそば弁当、名前を知ってるくらいで住んでる地域には売ってないのでお取り寄せしました。味は普通でよくあるインスタント焼きそばですが付属のコンソメスープが意外と美味しくて「おっ!」と思いました。やきそばが普通すぎて余計にそう思ったのかな。。「ちょい辛」もスパイシーな辛さでヒリヒリするような辛さではなかったので食べやすかったです。スープがあるとかなり満腹です。価格はきっと定価だと思うので高く感じました。 -
さつきさん5 マヨ投入で、更に美味しさアップ!
私は辛いの苦手なので、ブラックペッパーを全部入れるのは苦手です。
マヨネーズを入れて食べると、マイルドになってお好み焼き風な味になります。
私はこのちょい辛タイプにマヨネーズを入れて食べるのが好きです。
(普通タイプにマヨネーズは入れないませんが)
「カップ焼きそば・パスタ」カテゴリの新発売
-
- 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」は1995年の発売以来、ソースの香ばしさとからしマヨネーズが生み出すこってり感でご好評をいただき、2025年2月20日に発売30周年を迎えます。
誕生日にはバースデーケーキを、ということで「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」で30周年をお祝いします。本商品は2016年12月に発売し大きな反響をいただいたもので、今回は誕生日を盛り上げるべく、品質もデザインもパワーアップしました。
品質面ではショートケーキをイメージし、前回より甘さに振り切った味わいに仕上げました。スポンジケーキの食感をイメージした、もっちり感のある麺に、スポンジケーキの香りをつけて、ショートケーキの生クリームをイメージしたソースと、ピンクのとろっとした甘酸っぱいいちごソースをかけます。具材にはごろっとしたダイスイチゴ (加工品) とピンク色のフィアンティーヌ (フレーク状の焼き菓子) を使用し、鮮やかでかわいらしい見た目に。この甘い味わいはコーヒーにもピッタリです。
パッケージデザインはショートケーキのイラストを大きく配置してショートケーキ味のおいしさを前面に押し出しつつ、フォークで麺上げした、通常のカップ焼そばとは異なるデザインです。
一平ちゃんの本気のショートケーキ味。だまされたと思って、ぜひお試しください!
- 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」は1995年の発売以来、ソースの香ばしさとからしマヨネーズが生み出すこってり感でご好評をいただき、2025年2月20日に発売30周年を迎えます。
-
- お弁当によく入っている、誰もが一度は食べたことはあるものの名前もよく知られていない“下敷きスパゲッティ”の味わいをカップめんで再現しました。肉の旨みや脂にスパイシーなハンバーグの風味と甘く濃厚なデミグラスソースの味わいが適度にめんに絡み、まるでハンバーグ弁当の「ガロニ」のような味わいを感じていただけます。
- お弁当によく入っている、誰もが一度は食べたことはあるものの名前もよく知られていない“下敷きスパゲッティ”の味わいをカップめんで再現しました。肉の旨みや脂にスパイシーなハンバーグの風味と甘く濃厚なデミグラスソースの味わいが適度にめんに絡み、まるでハンバーグ弁当の「ガロニ」のような味わいを感じていただけます。
-
- 麺 :コシのある中太ストレート麺。
ソース:唐辛子の辛み、オニオンとガーリックの旨みが食欲をそそる“辛旨”な「カラムーチョ」味のソース。
具 材:ザクザクした食感のポテトとフライドガーリック入りの「やみつき!ザクザク具材」。
別 添:唐辛子の辛味と風味をきかせた「カラムーチョ風特製オイル」。
- 麺 :コシのある中太ストレート麺。