【高評価】「秋らしいスイーツとなめらかキャンディ。」 「レビュアー」さんの「明治 チェルシー デザートミックス」についてのクチコミ・評価
明治 チェルシー デザートミックス 袋85g
発売日:2014/9/2
‐ view 2
総合評価 5
秋らしいスイーツとなめらかキャンディ。
明治さんのチェルシーに秋らしさを彷彿させるスイーツフレーバーがアソートされた新味が登場、こちらのデザートミックスを頂きました。
季節毎に様々なフレーバーをモチーフにするチェルシー、今作は甘酸っぱさとクリーミーさが共存するチーズケーキ、焼き目がパリッと香ばしくてほろ苦いクレームブリュレ、秋の味覚の一つである栗を用いた定番スイーツのモンブランを再現しています。
それぞれ一粒ずつ試食してみると、チーズケーキははじめに爽やかな酸味を感じさせ、徐々にクリームチーズのようなまろやかなコクを漂わせます。
クレームブリュレは落ち着きのある甘みで3味の中では一番大人味かと。キャラメライズされたような奥深い風味にほんのり効いた微かなビター感が楽しめます。
モンブランは品のある栗の風味とマイルドなクリーム感、渋味は一切無く、消えるその瞬間までほっこりとした甘さで口内を包み込みます。
3種ともそのスイーツを限り無く表現しており、味の系統も甘め〜ちょい苦までの範囲が幅広いバランスが取れたミックスだと思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2014/09
投稿日:2014/09/03
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
オグナノタケルさん4 甘い…
季節ごとに限定の味を出してくる、チェルシーはとても魅力的。
今回も、3種類のスイーツのアソートでワクワクしながら、頂きました。
クレームブリュレ・モンブラン・チーズケーキ、それぞれの味が再現されていました。中でも、モンブランが良かったと思います。
でも、全体的に甘い。砂糖たっぷりな感じが少し残念。 -
キティーさん5 冬にぴったり!
チェルシーは期間限定でいろんなフレーバーがでるので気になっていたこちらを
買ってきてもらいました!
モンブランは口に入れた瞬間からケーキのモンブランクリームを舐めているみたいな味で再現度が高かったです!
チーズケーキはもっとチーズの味が濃いのを期待していたけど、思ったより薄くってあっさりしたなんだかちょっとヨーグルトっぽいお味でした! -
もぐまりさん5 スイーツだ~♪
チェルシーがスイーツだ・・・!!
味は3種類。
チーズケーキ・クレームブリュレ・モンブランです。
どれも私の大好きなスーツばかりで(´▽`*) -
料理っ子♪さん6 最近のお気に入り
チェルシーは、バタースカッチとヨーグルトのアソートバージョンを今まで買っていましたが、最近はこのデザートミックスにハマりまくりでーす(^o^)
チーズケーキ、クリームブリュレ、モンブランの三種類のキャンディが入っています。
私は、チーズケーキがダントツ好きな味です!
クリームブリュレとモンブランは、ほろ苦くて何となく、この2つは似ている味わいだなぁと思います。 -
ちなっきいさん5 秋スイーツ
モンブラン、クリームブリュレ、チーズケーキ (*^^*) 惹かれるラインナップです❗️ まるでスイーツを食べているようで、しっかりと飴に再現されてます。
ほんとクリーミーで一粒一粒が上品!
パッケージも秋のスイーツが演出されていてイイですね〜 -
きゃろさん3 パッケージに惹かれました
秋のフレーバーですね(^^)
チーズケーキにクリームブリュレ、モンブラン。私の好きなものが詰まっていて即買いしちゃいました♩
舐めて見るとそれぞれちゃんとその味と香りがして感動!!でも結構甘いので一個か二個で充分かなって思いました。
量はそれぞれ5個位ずつ入っているのでそこそこかな…
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
63
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
49
カンロ チョコミントタブレット
0
24