【高評価】「まっさらな卵とミルクの旨味。」 「レビュアー」さんの「アンデイコ こだわり極プリン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

まっさらな卵とミルクの旨味。
コンビニのチルドコーナーにずらりと並ぶ各メーカー製のカップデザート、その中でも黄色地に「極」と大きく配されたこちらが目に留まり購入したものを頂きました。
何となく手にしパッケージを見るとその原材料のシンプルさに驚き、”乳製品、砂糖、卵、卵黄”以上。香料・着色料・保存料無添加の純正プリンそのものです。
必要最低限な材料からして中味の安全性は言うことも無し、しかし粗をカバー出来るものが含まれていない為に素材自体の味がダイレクトに試される、ある意味でリスキーな品。
けれども下記のクチコミに信頼を委ねつつ一口試食、上蓋ラベルを剥がして確認できる質感は固さと柔さを併せ持つごくオーソドックスな印象です。
口に入れるとほわっと脆く崩れ、その瞬間から口内に充満する卵のコクとミルクのまろやかさ、それらが丁度好い塩梅の甘さに調えられながら広まってゆきます。
底に敷かれた液状カラメルはほろ苦く香ばしい絶妙なスパイスとして作用しており、どこを取っても素材が活きたおいしさが味わえる一品です。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2015年12月

投稿日:2015/12/09

コメント一覧 (2件)

楽しみにしていました〜。
まっさらというのが正にぴったりですね。最低限の材料しか使っていないからこそのシンプルな美味しさがよく伝わりました。
だからこそカラメルのアクセントも鮮烈に効くんですよね。

まさかコンビニのカッププリンにこんなストイックな刺客が潜んでいるなんて誰が思うでしょう。
華やかなスイーツが溢れる時代、こういう素朴な品がしみじみ美味しいんですよねぇ。

>メソポタミアさん。
遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
いいえ、ほぼメソポタミアさんの感想に沿った引用文みたいなものです。これだけの原材料でもきちんと旨いプリンは出来上がるのですから、無駄に飾った生洋菓子を見直したくなりますね。

この商品の他のクチコミ

「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売

「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング

おすすめランキング
Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル
Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル
5.8 41 140
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
メイトー メイトーのなめらかプリン 焦がしキャラメルソース
5.0 44 213
モンテール 小さな洋菓子店 クリーミーDolce・クッキー&クリーム
モンテール 小さな洋菓子店 クリーミーDolce・クッキー&クリーム
5.1 18 60
食べたいランキング
オランジェ THE CAKE 森永サンデーカップ
オランジェ THE CAKE 森永サンデーカップ
0 27
シャトレーゼ 七夕 おもいぼし
シャトレーゼ 七夕 おもいぼし
0 65
シャトレーゼ 七夕 かなえぼし
シャトレーゼ 七夕 かなえぼし
0 84

特集