オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 2
総合評価 5リピしたい
しっとりふわふわ 王道どら焼き(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
石山弄月
*
お友達から、叶匠壽庵という滋賀県の和菓子屋さんのお菓子詰め合わせを頂きました。 ありがとう〜☺️
地方の銘菓ってテンションあがります。
数ある中から、まずはどら焼きを選んでみました。
〈紫式部で知られる石山寺。
近江八景「石山秋月」で有名な石山寺から眺める月をどら焼きに見立て、新近江銘菓としてリニューアルいたしました。
軟らかく、はちみつを入れることでしっとりと口どけの良い生地で、丁寧に炊き上げた北海小豆を挟んだどら焼きです。〉
もともとあった通常のどら焼きをリニューアルし、新しく名前をつけた商品だそうです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)原材料がシンプルで身体に優しそう。
大きさは普通のものより少しだけ小ぶりなサイズです。上と下の皮がぴっちりくっついていて、中身が見えないどらもっちタイプ。 少しだけぺたぺたしています。
生地はとってもしっとりふわふわ!少しだけもちっと感もあるほわほわ食感で、ほんのりとしたみりんの優しい甘さが漂います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)口溶けがよく、この味と食感で生地だけでも満足できるくらいおいしい…!
商品紹介にはちみつとは書いてありましたが、はちみつの味はしませんでした。 🍯
餡はつぶあんで、荒く濾した感じ。水分が多めのしっとりあんこ。小豆粒はほっくり、周りはねっとり( "´༥`" )
上品なすっきりとした甘さで、生地との一体感がとても良かったです。
全体としては甘さ控えめで、とっても食べやすいどら焼きでした☺️🍀 あったかいお茶によく合うので、食後にぴったり。
常温のどら焼きはぱさついている印象がありましたが、こんなにしっとりふわふわだとは驚きました。
食べることができて嬉しかったです(˶˙˚̮˙˶)
*
277kcal : 100g
(163kcal : 59gでした)
¥173
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/31