「[再][再]1週間分&お気に入りレシピ(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「カゴメ 畑うまれのやさしいミルク まろやかソイ」についてのクチコミ・評価
‐ view 29
[再][再]1週間分&お気に入りレシピ(〃艸〃)
カゴメ
畑うまれのやさしいミルク
まろやかソイ
厳選した大豆をまるごと使用し、野菜・果実の独自配合によりミルクのようにコクがあり、食物繊維がしっかりとれる植物性ミルクです。
隠し味にぶどうとトマトをブレンド
甘味料無添加、コレステロール0
原材料↓
大豆飲料(国内製造)、ぶどう果汁、トマト汁、食物繊維、食塩/pH調整剤、セルロース、安定剤(ジェランガム)、香料、(一部に大豆を含む)
名称→大豆ミックス飲料
エネルギー 59kcal
冷凍していただきます。
開封すると、香りは控えめ。
ふつうに豆乳っぽいベージュ色で、
最初はさくっときめ細かく削りながら食べるタイプで、中はしゃりしゃり。
最初は薄味で、食べ進めても濃くはないけど、これは豆乳ではないけど、豆乳っぽい味わいとまろやかさはあって、砂糖も甘味料も入ってないけどほんのり甘みも感じられて、クセとかなく食べやすい。
ぶどう、トマトはあまりわからずだけど。
わたしはこのままでも好きだけど、はちみつ&バナナとおいしくいただきました。
でも、ふつうに飲んだらどんな感じか気になる。
【2022/4/24追記】
こないだ冷凍で食べたけど、やっぱり飲んでみたくて、また買ってきて飲んでみました。
コップにうつすとややとろみがあり、
すごくなめらかな口当たり。
冷凍より甘みもあるけどまろやかさがしっかり。
これも、なめらかオーツのと同じく、飲んだほうがおいしい。
59kcalとカロリーも低いし、これは飲むほうでリピしよう。
【2022/7/5追記】
これ、相変わらず大好きすぎて、もちろん毎日飲んでます。
追記するつもりもなかったのですが、1週間分の画像まとめて乗せたくて追記。
ちなみに、1000gのも買ってるけど、200mlのも買ってます。
ふつうにこのまま飲んでもおいしいけど、わたしがよくやるレシピは、焼きいもときなこ入れて冷凍で(冷凍する前もかなりおいしいけど)
めちゃうまいもきなこフローズンになります。
バナナバージョンもあります。
コーヒーに入れてもめちゃうまろやかソイラテになります。
【2023/8/6追記】
わたしのまろやかソイのリニューアルをようやく発見しました!
わたしはまろやかソイが本当に大好きすぎて、そのまま飲んだり、
いもやバナナ入れて冷凍で食べたり
毎日食していました。
しかし、ある時からいなくなり
しかたないから牛乳や豆乳やオーツミルクでしのいできて
まろやかソイがいない生活にも慣れてきたところだったけど
久しぶりすぎる出会いにまず感動♡
でもわたしは前のと飲み比べたくて、
最近まで前のをとっておいたんだけど
賞味期限ギリギリになってきたし、
新しいのも出会えそうにないから
前のを飲んでしまったため
飲み比べできないのがくやしい~!!
ちなみに
パケは微妙に変わっています。
(前の画像は最後の3枚)
原材料は同じですが
栄養成分の違いでは
カロリー59kcal→60kcalに1kcalだけ増えて
あとの大きな違いは
炭水化物7.3g→8.8gに増えて
食物繊維→1.5~2.6gが2.7~4.2gに増えて
亜鉛、鉄、マグネシウムが加わりました。
コップにうつすと、
前のもとろみあったけど、
前のよりさらにとろみがある気がします。
飲み比べてないけど、
前よりまろやかさや豆乳っぽい味わいを
感じる気がしますが、
わたしはリニューアルしてもやっぱり好きです!
前と同じく、いも&バナナ入れて冷凍もさいこうだし、
神のゼロカロゼリーソルティーライチ(もちろん冷凍)に入れてもさいこうのおいしさです!
もちろんコーヒーゼリー(これは半冷凍)にもまちがいなく♡
また鬼リピートします!
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2023/08
投稿日:2022/04/16
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- 気になっていましました!ぶどうが入っているということは、甘みのあるソイミルクなんですね!今度試してみます!
-
By hiro718163さん2022/04/16
- わたしは冷凍で食べたから、ふつうに飲んだらどんな感じかわからないけど、ほんのり甘みある豆乳っぽい味だと思います💡
ふつうに飲んだほうがおいしそう~🥺 -
By みにぃ321321さん2022/04/16
この商品の他のクチコミ
-
だーぱん君さん5 販売終了 残念です
もうストックも残りわずか
再販してほしいです
できればリニューアル前ので
カゴメさん -
felidaeさん4 果汁入り
豆乳と思って飲んだらかなり飲みやすいです
ぶどうとトマトが入っています -
まめぱんださん4 (再)リニューアル、前のほうが好きである
仕事中に素早くエネルギーをチャージしたいので、最近いろんな種類の豆乳やプロテインドリンクを買っています。
発売当初は、フレーバー豆乳でもなく調整豆乳でもなく、なんだか中途半端な位置づけで、全く興味がありませんでした。でも、飽きないように、こんなものも飲んでみようかな〜と思い、気まぐれで購入。
一口飲んで、びっくり!えっ、これ、こんなに美味しかったんだ!スルーし続けていたなんて、勿体なかった〜。
とろみがあって、まろやかヽ(=´▽`=)ノお砂糖不使用なんだけれど、いつも飲んでいる調整豆乳より甘みを感じました。ぶどう果汁やトマト汁が入っているから味の想像がつかなかったけれど、それらの味はしません。お豆の風味は残しつつもクセの少ない仕上がり。とろみがあるから、カロリー控えめなのに満足感あり! -
カルメンさん7 おいしい〜🩵
豆乳大好き🩵豆乳じゃないって…でもとにかくこれ美味しい😋見つけたら買って、ストック✨大容量のほうがお得だけど、飲みやすいから200mlのかっちゃう😋 -
ぺりちゃんさん美味しくは無い😅
カゴメ 畑うまれのやさしいミルク まろやかソイ
59kcal
・えぐみや青臭みが少なく、甘みが強い大豆品種を選定し、おからを除かずにまるごと使用しています。
・隠し味にぶどうとトマトをブレンドし、飲みやすさと濃厚なコクを実現しています。
「豆乳・牛乳」カテゴリの新発売
-
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
-
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
-
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。