森永乳業マルコメマルサンアイ

メーカー一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
タニタ食堂の食べたい人気ランキング

「タニタ食堂」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「タニタ食堂」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
マンゴー感あり!👍 60キロカロリー 小さいサイズですが、 マンゴー味はありますし、 何より低カロリー嬉しい😆 3個でコスパよし。 また買うかな?^ - ^
-
良く目にはしてたけど、高かったし、自分で珈琲寒天を作ってるので、 わざわざ買うことはなかった。 でも、150円くらいになってたので、試しに購入。 カロリーが低いのはまぁ…小さいからかな…と思いながらも(笑) 固めのゼリーが好きな私にはちょうど良い固さ。 甘さもほどほどだし、練乳と言いながらも そこまで主張されてないのも好き。 でも、リピはないかな。
-
ちょい食べに丁度良さそうだったので、購入してみました。 ぷるっと柔らかくつるっとした食感で しっかりした甘さはありますが、 思っていたよりも後味はスッキリしていました。 濃厚さ自体はそこまで強くはない様に感じました。 小ぶりなサイズで、低カロリーですが 原材料の一番が砂糖なので、割と満足感がありました。 このシリーズで、コーヒーゼリーも出ていたので そちらも試してみたいと思いました。 #秋の深まり
-
「タニタ食堂」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
ヘルシーうま 引用↓ からだにいいものをおいしく・バランスよく。健康を食生活から。タニタ食堂監修のおせんべいです。生地におからとアーモンドを練りこみ、かみごたえのある堅焼き食感に焼き上げました。生地におからを入れることで従来の米菓とは異なる食感に仕上がっています。素材の味とおからの甘みを感じていただけるよう、ほんのり甘い塩味の味付けです。食べすぎを防ぐ食べきりパックの個包装です。 🍘🍘🍘🍘🍘 前から気になってたタニタのお煎餅。 たまに高まるせ…
-
しっかり噛んで満足感!プチプチ十六穀食感!あっさり醤油味 栗山製菓から販売されているおせんべい、あのタニタ食堂監修でヘルシーに仕上げてあります。おからを使用し、食物繊維配合されていたり、カロリーも1袋当たり66.9カロリーと抑えられていたり、あえて固く焼き上げることで少量でも満足出来たりと嬉しいポイント盛りだくさん! こちらはもち麦入りの十六穀入りで、プチプチ食感が楽しめます。醤油味に仕上げてあり、結構あっさり目。手にパウダーが付いてしまうあましお味と比べ、手も汚れずに食べ…
-
かつおだし味 濃いしょうゆ味のせんべいは嫌いなので かつおだしベースの味でよかったです。 でもごまがあまり好きじゃないので ごまの風味がガツンとくるから ごまがなかったらいいのになと思いました。 でもやっぱり十六穀が好きです。 アーモンドもたまに食べるとおいしいです。
-
楽しいおやつ。 3種類ともしょっちゅう食べてるんですが、アソートなので買いました。 黒ごまと十六穀は10枚。 アーモンドは9枚でした。 黒ごまはだし醤油味。 十六穀は醤油味。 アーモンドは甘塩味です。 ごまが苦手なので、十六穀のだし醤油が私的な理想。 アーモンドは1番人気ありそう。 黒ごま62.4kcal 十六穀63.4kcal アーモンド66.9kcal
-

タニタ食堂の関連情報

Food Databank

特集