恵のヨーグルトのランキング
「恵」の「ヨーグルト」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「恵」の「ヨーグルト」のおすすめランキング
普通のガセリが好きなので買ってみました。 ねっとり重くツルツル感はありません。 タンパク質目的ならいいですが、 味となめらかさで言えば普通のものが好きです。 夏にはツルツルが食べやすくて(^^)
一口食べて、二口目がすすみませんでした。 私の口に合わなかったのか、吐き気がしました。 味と風味、ともに最悪でした。 購入のきっかけは、スーパーにて割引きされたこの商品が山積みになっているのを発見したためでした。 通常価格は260円?くらいみたいですが、120円まで値下げされていたため4つ購入。その後、家で一口食べた瞬間、そっと蓋を閉じました。 大学で医学を学ぶ者として、私生活においても食事・運動などには気をつけています。最近は健康志向食品が山ほどありますが…
新商品♡ カロリーひくいけど納豆乳ヨーグルト! そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 雪印メグミルク 恵 megumi ガセリ菌SP株 植物生まれ えんどう豆を使用したプラントベースのガセリ菌SP株シリーズ。 内臓脂肪を減らすのを助ける「ガセリ菌SP株」を配合した『機能性表示食品』。 名称は発酵えんどう豆食品(生菓子) 原材料名 えんどう豆たんぱく質(フランス製造)、砂糖、食物繊維(イヌリン)、乳製品/…
ブルーベリーとストロベリー、各2個ずつの商品。 まずはブルーベリーから。 ゆるめのとろっと食感 。 酸味はなくまろやかなヨーグルト。思っていたよりブルーベリーの果肉が入っていました。気になるほどでもないけれど、少し皮が固めかも? ブルーベリーにありがちな人工感もそれほど強くなくて、食べやすいと思います。比較的無難な感じ。 続いていちご🍓 とろりんとした食感で、ブルーベリーより粘度高め。 ミルキーな味わいで、ブルーベリーよりも甘い。果肉もちゃんと入っ…
雪印メグミルク 恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト いちご 食べきりパックのフルーツヨーグルトです。 内臓脂肪を減らすのを助けるって大きく記載されていました。 まぁ日頃のおやつやジャンクフードを減らせば内臓脂肪も体脂肪も増えないんでしょうけど。 ピンク色のヨーグルトで苺の果肉がゴロゴロって入っていました。 甘酸っぱい味わいで酸味は控えめでしたね。 #初夏
一粒残らず噛む!! ユルユル系ヨーグルトで一番好きなのがコレ(о´∀`о)💕 カプセル💊ヨーグルト✨✨ なんせ味が好みドンピシャ💕💕 めっちゃ美味しい( 〃▽〃) いつの間にかリニューアルしてたので再口コミ~ フルーツ入ってないのになんやろね、この爽やかな甘さ✨いつ何時もスルスルッと入ってく。 カプセルは噛まずにお召し上がりくださいと注意書きしてあるけどガン無視で一粒残らず噛み砕いて食べます(о´∀`о) これは仕方ない。人間の本能だよ~ …
雪印メグミルク ナチュレ恵 プレーン ノーマルタイプのプレーンヨーグルトです。 生乳の美味さが活きたシンプルな味わいで円やかな口当たりで食べやすかったです。 #春うらら
「恵」の「ヨーグルト」の食べたいランキング
おちび用♥ 雪印メグミルク ナチュレ 恵 megumi ブルーベリー+いちご ベリー40㎉ いちご43㎉ ヨーグルトはなにかしら常備🎶 これも半額でGETして おチビさん用に😘 ちょっぴり私も味見✨ いちごはほんのり果肉入り🎶 甘酸っぱくてとろっとしてておいしい♥ おちびもお気に入り✨ ブルーベリーもほんのり果肉入り こちらの方が甘めです(´∀`) いちごとブルーベリーのコンビは 無難においしいなぁ✨ これにお薬を混ぜ込んで飲ませてますww 薬の味はごまかせ…
雪印メグミルク 恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト アロエ 食べきりサイズになったカップ入りのヨーグルトですね。 内臓脂肪を減らす・・・って文言がありました。 パッケージデザインはイマイチでしたね。 トロっと滑らかな舌触りでプルンとしたアロエの角切りが入っていました。 ほんのり甘くて爽やかなお味で美味しかったです。 #新年初もぐ
匂いが化粧品臭くて食物として受け付けない。 森永のアロエヨーグルトはこんな化粧水みたいな匂いしないけど、ココナッツオイルと香料が相性悪くて化粧品みたいな匂いしてると思う。
普通のガセリが好きなので買ってみました。 ねっとり重くツルツル感はありません。 タンパク質目的ならいいですが、 味となめらかさで言えば普通のものが好きです。 夏にはツルツルが食べやすくて(^^)
雪印メグミルク ナチュレ恵 プレーン ノーマルタイプのプレーンヨーグルトです。 生乳の美味さが活きたシンプルな味わいで円やかな口当たりで食べやすかったです。 #春うらら
ナチュレ恵 脂肪ゼロ 400g プレーンヨーグルトです。 グラノーラに和えて食べたくて購入しました。 脂肪ゼロなのでサラリとした質感でサッパリとした味わいでした。 蛋白質やカルシウムが補給出来て、腸活にもいいお品ですね。 #新年初もぐ
一粒残らず噛む!! ユルユル系ヨーグルトで一番好きなのがコレ(о´∀`о)💕 カプセル💊ヨーグルト✨✨ なんせ味が好みドンピシャ💕💕 めっちゃ美味しい( 〃▽〃) いつの間にかリニューアルしてたので再口コミ~ フルーツ入ってないのになんやろね、この爽やかな甘さ✨いつ何時もスルスルッと入ってく。 カプセルは噛まずにお召し上がりくださいと注意書きしてあるけどガン無視で一粒残らず噛み砕いて食べます(о´∀`о) これは仕方ない。人間の本能だよ~ …
新商品♡ カロリーひくいけど納豆乳ヨーグルト! そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 雪印メグミルク 恵 megumi ガセリ菌SP株 植物生まれ えんどう豆を使用したプラントベースのガセリ菌SP株シリーズ。 内臓脂肪を減らすのを助ける「ガセリ菌SP株」を配合した『機能性表示食品』。 名称は発酵えんどう豆食品(生菓子) 原材料名 えんどう豆たんぱく質(フランス製造)、砂糖、食物繊維(イヌリン)、乳製品/…
一口食べて、二口目がすすみませんでした。 私の口に合わなかったのか、吐き気がしました。 味と風味、ともに最悪でした。 購入のきっかけは、スーパーにて割引きされたこの商品が山積みになっているのを発見したためでした。 通常価格は260円?くらいみたいですが、120円まで値下げされていたため4つ購入。その後、家で一口食べた瞬間、そっと蓋を閉じました。 大学で医学を学ぶ者として、私生活においても食事・運動などには気をつけています。最近は健康志向食品が山ほどありますが…
ブルーベリーとストロベリー、各2個ずつの商品。 まずはブルーベリーから。 ゆるめのとろっと食感 。 酸味はなくまろやかなヨーグルト。思っていたよりブルーベリーの果肉が入っていました。気になるほどでもないけれど、少し皮が固めかも? ブルーベリーにありがちな人工感もそれほど強くなくて、食べやすいと思います。比較的無難な感じ。 続いていちご🍓 とろりんとした食感で、ブルーベリーより粘度高め。 ミルキーな味わいで、ブルーベリーよりも甘い。果肉もちゃんと入っ…

恵の関連情報

特集