シジシージャパンハウス食品キッコーマン食品

メーカー一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
CGC
CGCのカップラーメンのランキング
「CGC」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「CGC」の「カップラーメン」の食べたいランキング
だし効いてるあっさりらーめん🍜 普段ほとんどカップめんは食べませんが いざというときの為に買い置きは常にしています🍜 でもいざという時がなかなか来ないので いつも期限ギリギリになって食べる→新しく買い置きを 繰り返してます →これをローリングストックというそうです✨ 透明感のある黄金色のスープ✨ 昆布とかつおのだしが効いてる😆 ラーメンスープというより関西のうどんだしみたいな あっさり、スッキリした味わいで カップ麺にイメージするギトギト脂っ…
やっぱり塩味は美味しいなぁ 私の好みの話ですが、ラーメンは断然塩(シーフードも含む)で、とりあえず迷ったら塩!って感じで、美味しかったら他の味も購入するってパターンになります。 最寄のスーパーのPB品、安売りされていると73円とか78円になっていてお買い得 お安いカップ麺お決まりの油揚げ麺なんだけど、あっさり口当たりとしたスープでクドさがなくって美味しく、具のキャベツの食感が好みだったので高評価。
無難なカップ麺 コレ、近所のスーパーで見っけたカップ麺。CGCの旨みの一杯 味噌らーめん。新っていうマークが付いとるからリニューアルされたんやね。だのに陳列棚の最下段に置いてあったわいな。どうりで今まで見過ごしてきたわけやね。製造は日清。CGCは中小規模のスーパーによる共同組織。オイルショックを契機に設立された組織なんやて。日清品質のカップ麺をリーズナブルな価格で全国のスーパーに卸してるんやね。有難い話やん。小袋はナシ。カップの中には謎肉みたいなのが入っとるけどチョッチ小さい…
ありきたりな見た目&味 シーフードヌードルにありきたりな白湯スープにキャベツ、烏賊、かに風味かまぼこ、卵の彩り鮮やかなトッピング。AEONとか生協とかの他のスーパーのPBのカップ麺と同じような仕上がりのようで、製造元が同じなのか、同系列なのか。 麺はスナック麺?お菓子っぽいジャンキーな見た目と味だったのですが、意外にもスープがあっさりしていながら後味に海鮮の風味が残る塩味系で美味しくいただきました。 日持ちがして、特売日には70円代で購入できるのでこれからの季節は買…
CGCのPB商品 全国発売なのかは不明 CGCの縦型カップラーメン「旨みの一杯」シリーズから なんと愛知のソウルフードである「台湾ラーメン」が発売されて いたので購入してみました。 一昔前までは、台湾ラーメンはご当地感が強すぎるので東海地区 限定扱いが多かったですが、ここ数年で全国発売するメーカーさんが 増えてきました。自分は愛知出身なので全然違和感がないのですが、 他の地区の方からすると台湾ラーメンの印象はどうなんでしょうね。 この商品は日清食品が製造…

CGCの関連情報

特集