堅あげポテト
堅あげポテトのポテトチップス・スナックのランキング
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング
カルビーの堅あげポテトうすしお味。 何十年間かぶりに購入。 誕生30周年になるそうです。 意外と若い!? 久しぶりにいただきました。 ばりばりです。 そしてばりばりです。 噛み締めるほどにうまいです。 強めの塩気がうまみ増し。 口の中で刺さりそうなハード食感がたまりません。 エネルギー333kcal たんぱく質3.9g
夢のコラボ(๑´ㅂ`๑) カルビー 堅あげポテト コンソメWパンチ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 堅あげポテトとコンソメWパンチの 夢のコラボレーション! 今だけ! 噛むほどうまい堅あげポテトで楽しむ、 お肉や野菜のうまみがギュッ!とつまった コンソメWパンチの味わい! ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ コンビニ行ったらあれー堅あげポテト新商品!! 最近、秋の味覚にうつつを抜かして ポテチはノー…
ポテチなのに爽やか系 カルビーからローソン限定で今週発売の新商品、早速購入してみました。 袋を開けると、予想よりもかなり強いレモンの香りが漂ってきてビックリ。 それに期待しつつまずは一枚口に放り込むと、これまた結構強い、爽やかななレモンの風味が口の中いっぱいに広がります。 ちゃんと酸味も感じるレモン風味の中に、黒胡椒がピリリと効いて良いアクセントになっていますね。 もちろん、堅あげのザクザクした食感もよく、芋の風味もじっくり味わえます。 とても美味しくいただけました…
期間限定です。 ポテチはばりばり。 くるんとしてたり、してなかったり。 口の中で当たるとケガしそう。 梅味はすっぱうめぇー。 結構酸味効いて爽やかさっぱり。 指もすっぺえ。 エネルギー304kcal たんぱく質3.6g
70年もの時を経て復刻された江戸味噌を使った商品。 中部著方の赤出汁とは似て異なるもの。塩っぱさや深いコクなど求めてはいけません(笑) 甘い麹の香りを愉しむものですね。 美味しいかとと言われると・・・うーん(´・ω・`) #初夏
コンビニ限定商品の鬼旨ブラックペッパーです✨ 鬼平のパッケージが渋い! 3種類の粒度のブラックペッパーを使い、隠し味にはローストオニオンを使用しているそう。 確かにブラックペッパーの香りが良く、味も普通のブラックペッパーと比べて旨みと深みがあるように感じます。 コンビニ商品なので値段は少しお高めですが美味しかったです✨
限定でよく発売されるけど、もうコレ通年販売でいいんじゃないかな? 美味しいしね。 気になるのは醤油山葵だとどーゆー味になるのかww #初夏
さっぱり味ながら芋の甘味が感じられる絶妙なお味のポテトチップスです。 6/3(月)新発売の堅あげポテト 結論、とっても美味しかったです! まず、袋を開けたとき時とポテトを口に含むと柚子の香りがしっかりめに香り、とても爽やか。 人工的な香りでなく、本当に柚子の果皮が入っているような香りでポイントが高いです。 そして、堅あげポテトの特徴であるガリっと硬めの食べごたえあるチップスを齧ると、レモンの酸味の後に微かな塩気と濃い芋の甘味がやってきて1枚のポテトチップスで…
究極ですってw でもポテチに出汁感を求めてもねぇ。 確かにしゃぶると出汁の味わいは感じるんですが・・・ポテチはやっぱジャンキーな味わいの方がww ただコレ米菓でやったらハマる感じがするなぁ。マスヤさんおにぎりせんべいでやらんかな?

堅あげポテトの関連情報

特集