三菱食品
三菱食品の食べたい人気ランキング

「三菱食品」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「三菱食品」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
超すっぱ! 思い出したわいな。コレ、昔よく食べたんよ。かむかむレモン。あんま菓子類に執着心ないからすっかり忘れとったけど。グミの陳列棚を物色してたら懐かしい商品名が目についたわけ。速攻ゲットやん。ちなみにね、速攻ゲットって別にビュンッて素早く手を伸ばして陳列棚の商品をヒョイっと取るわけじゃなくて、迷わず商品を手に取ったという意味やねん。え?分かってる?失礼しやした。コレ、ドラッグストアで買ったんやけど、1袋30グラムで88円するんよ。例のグミは50グラムで68円。ちょっとコレ…
-
食感 とても噛みごたえのあるグミです。 コーラの味が爽やかです。 お値段と取り扱っているショップ が他のものとは違います。 雑貨屋さんやちょっと高めのスーパー 等で購入できます。 見た目がかわいいです。
-
「三菱食品」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
同じ商品ですが、自分が購入したときは50g入りでした。 コーティングチョコは、甘すぎなくて口溶けがいいです。 中の柿の種もサクサクかりかり。 チョコのあとに柿の種のしょっぱさ、香ばしさと少しピリっとくるのがいいですねぇ。 テレビとか動画見ながら永遠に食べられるやつ。 でも歯に詰まります。 歯の溝という溝が埋め立てられます。 でも美味しかった! ご馳走様でした!( ´ ▽ ` )
-
「三菱食品」の「チョコレート」のおすすめランキング
チョコバナナ🍌 お得コーナーで見つけて買ってみました。 久しぶりだなぁ、チョコがけバナナチップス🍌🍫 三菱食品製 少し冷凍していただきまーす。 ツヤツヤ厚みあるチップス。甘めな準チョココーティング✨チョコよりバナナが厚切りでサクサク、食べてると甘いバナナらしい ねっちりな食感もあってほんのりココナッツ風味がほわっ🍌🌴 ジップ不要❗️開けたら終わりの始まり🤭 202㌔㌍ たんぱく質1.3 脂質13.4 炭水化物19 食塩相当量 0.02
-
濃厚なアーモンドココアクリームが入ったガナッシュ仕立てのタブレットで、シナモンやカルダモンのスパイスが香るクリスマス感のあるフレーバーです☆彡 GODIVAのホリデーコレクションで出ていたプラリネの一粒のようなお味✳︎ ウィンタースパイスのクリスマス感を満喫できるタブレットでした♡ #チョコレート #クリスマス #ウィンタースパイス #タブレット
-
まったりとしっかり甘さが喉にがつん(=^ェ^=) リッタースポーツのミニリッターセレクション。 3種類のチョコレートが楽しめます。 ずいぶん前に購入。 賞味期限が近づいてきたので、ようやく実食。 中の包装がぴっちりとしていて開けづらいです。 冷やしてかじりました。 コーンフレーク(89kcal.)は黄色い包装です。ミルクチョコレートに香ばしざくざく食感。 ストロベリーヨーグルト(96kcal.)はピンクの包装です。ミルクチョコレートにピンクいちごクリーム入り。ヨ…
-
ティムタム オリジナル 焦げ茶色のパッケージに入ったオーストラリア産のお菓子です。 最寄スーパーで見切品になっていました。(売場の関係で秋冬限定なのかしら?) サクサク食感のビスケットでチョコレートクリームをサンドし、更にチョコレートでコーティングしたチョコレート好きが歓喜するお馴染みのお菓子です。 一枚が大きくて厚みがあって甘いので満足度は高いです。口当たりが良くて、甘過ぎるにならないギリギリラインの甘さで美味しかったです。 #春うらら
-
大好き。 めっっちゃ美味しい〜というより、このチープな感じがちょうど良くて止まらなくなる。 どこにでもありそうで無い、唯一無二の食感シャリシャリ。 値上げしたけど、前が安すぎたよね。 溶けてくっ付いてたり見た目キレイじゃないけど、食べるからどうでも良い。 唯一、どこで売ってんの! ヤマダウェブとAmazonでしか見つけられないんだけど! 12袋も要らんのよ。まぁあれば食べるけど。
-
「三菱食品」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
このシリーズの袋入りは、二個イチ仕様しか無かったような記憶があるのですが、一枚個包装でした。 日本の大手製造チョコチップクッキー(二個イチ)相当のサイズ。ショートブレッドよりも色白な生地は、何だか粉っぽさが前面に出てバターリッチな美味しさは感じられ無かったです。 ウォーカーに期待する味はシリーズで一番不在でした^^; おそらくコス○コで大量購入したやつのお裾分けです。 同じ経緯品ならば、リンドールチョコの方が間違いないなって。身内でも敢えて言わない、言うのは「ありがと…
-
イギリス産 各5枚ずつ 3種類入ってます。 レモン→酸っぱくはない。爽やか。レモンケーキ風味 ストロベリー→固めの甘いグミみたいな粒入り。 キャラメル→香ばしいほろ苦系 どれもどこかで食べたような定番の味です。 ウォーカーはショートブレッドが売りですが チョコとかフレーバー系は生地がザクザクしてて甘い気がします。 プレーンの方がしっとりしててバター感もあり美味しいと思う。 #お月見
-
やっぱり美味しい!やみつきになる味。 久しぶりに食べたくなって購入。 たまに無性に食べたくなります。 小麦粉、バター、砂糖、塩のみの 添加物も入っていないシンプルな材料のクッキー。 バターが濃厚で一口食べただけでリッチで幸せな気持ちになれます。 サクッとホロッとした食感も好き。 これからも定期的に食べたいです!
-
4種のショートブレッド(チョコ系)詰め合わせ♪ 250g(プレーン フィンガー×2、プレーン 三角×4、チョコチップ×4、ミルクチョココーティング フィンガー×1、ミルクチョココーティング 三角×4、ビターチョココーティング 三角×4)→計19個入ってた、 1305kcal(1箱あたり)、¥1180(税抜)、ウォーカー スーパーで売ってるお菓子の中でもかなりの金額…でもチョココーティングのショートブレッド食べたくて購入。 プレーン→これぞショートブレッドの味!粉…
-
ウォーカー アソートパック 12個 イギリス製🇬🇧の輸入菓子でお洒落なパッケージでした。 ショートブレッド、ラウンド(プレーン、チョコチップ)の3種類のクッキーが入った詰め合わせセットになっていました。 ショートブレッドはしっとりとした質感でホロホロ食感、バターの旨味がぎっしりと詰まった濃密で贅沢な風味でした。 ラウンドのプレーンはザックリ食感でほんのりとしたバター風味でした。 ラウンドのチョコチップはプレーンにチョコチップのアクセントが効いた仕上…
-
「三菱食品」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
クリームポタージュ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘💦 マイルドでクリーミーなポタージュ味を 甘み引き立つ濃厚タイプ仕上げました。 パッケージ引用↑↑↑ ウエルシアに用事が合って行ったら美味しそうなので、購入しました! コンポタ系は当たり外れ個人的にはありますが、ついつい! 開封! コンポタっちゃコンポタですが、何かチーズ?とゆうか、乳製品っぽい香り 頂きます! 1口目、結構口の中の水分が持っていかれる系のサクサク感です! 何口か食べてると、濃厚って程ではないですが、…
-
「三菱食品」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
マシュマロ入りでむっちむち(。ơωơ。)♡ 三菱食品 ハーシーチョコ大福餅✨ マシュマロとチョコクリーム入りの、もちもち柔らかなチョコレート味の一口大福。 冷凍ストック用に購入♥ 個包装で7個入りでした(。ơωơ。)♡ 固めにむっちりしたお餅はほんのりと甘いココア味✨ 中のマシュマロもむっちり。 コリっとしたチョコクリームはマイルドな甘さで少ない割にはなかなかのチョコ感(pq*´꒳`*)♥♥*。 ハーシーの甘々〜なチョコって感じではないけど、…
-
「三菱食品」の「冷凍調理品」のおすすめランキング
全てのダイエッターに今すぐ布教したい…👏👏 ローソンの冷凍食品コーナーにて購入しました。 鰹節、カロリーハーフのマヨネーズ、同じくからだシフトのお好みソースをトッピングして食べたのですが、普通のお好み焼きと大差なし!🤤 薄力粉を使っていないから、少しだけ🤏生地が柔らかくてふわふわめというだけ✨💕 豚肉は薄くて量も少ないかわりに、キャベツがゴロゴロ入っているので大満足👍 全ての栄養成分バランスが素晴らしいのに、ここまで美味しいお飲み焼きが食べられるなんて…
-
【普通】生地の不自然な苦味。全体的に塩っぱめ。 僕が食べたのはクリエイトの管理栄養士が監修した糖質を抑えたピザパン。 1個で200カロリー、糖質12gは素晴らしいね。 ただ、生地から独特の苦味、表面のチーズから粉っぽさと強い塩っぱさを感じてイマイチだった。 このシリーズは甘い菓子パン系のほうが美味しいね。 #朝食べたyo
-
甘さ控えめあんこ レンジで温めてから焼きました。表面がサクもちっとした食感になりました。甘さ控えめで美味しかったです。
-
「三菱食品」の「缶詰」のおすすめランキング
処分品になっていたので、購入してみました。 ほろほろと柔らかく煮込まれた一口サイズのチキンと口溶けの良い甘いタマネギに トマトの酸味・甘みがしっかり染み込んでいて 美味しかったです。 ただ、やはりチキンが少なく トマトペーストの量が多かったので 物足りなさは感じてしまいました。 味付けは美味しいので、別で野菜や鶏肉を追加すると食べ応えも出て 美味しく頂けるかと思います。
-
「三菱食品」の「チューハイ・カクテル」のおすすめランキング
イオン限定ですかね スッキリとした緑茶割りです。炭酸も入って無いのでスイスイ呑めちゃいます。しかも口の中を綺麗にリセットしてくれるので食事も旨い! 日本人の食事に良く合いますなぁ。 あー茶葉が沈澱してますので振って下さいね。 飲み終わって流しで中をすすいで空けたら吃驚したww
-
パインアメサワー 頻繁に食べる訳ではないが、パインアメは食べた事があるので購入してみました。 アルコール 4% 香りはパインアメ。 シュワシュワで甘酸っぱい味。 アルコールの苦み。 パイン感は薄い。 パインアメというより普通のパインサワー。
-
濃いサイダーと酸っぱさはルール違反 たまたま入ったスーパーで発見 ではいただきます、口に入れると濃いサイダー飲むと酸っぱさがガツーンと来る シゲキックス食べてプレーンのチューハイ飲んでいるみたいで再現率が凄い お酒も消えていて飲みやすくリピ確定、試しに1本買って外で飲みましたが美味しかったので数本買って帰りました、なかなか売ってないのが残念です 【2021/9/5追記】 なかなか売ってなく諦めていましたが100円ローソンで発見しました、販売が終わるまで買い続けたいと思…
-
「三菱食品」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
ジャリジャリする焼きぺったりんぐ☆ 三菱食品のハーシーベイクドチョコドーナツ。 HERSHEYSのチョコレートを使用。。 しているかはわかりませんが、、、 気になったので購入。 冷やしていただきました。 生地はぺったりんぐ。 かじると若干もさもさします。 そして妙に甘いです。 クリームは粉っぽいようなジャリジャリした食感。 このチョコクリームはなんだろう。 くそ甘いけど油臭さはない焼きドーナツです。 とりあえず、はちみつ入ってますのでお子ちゃま注意。 …
-
HERSHEY’S HERSHEY’Sとの商品。前から気にはなっていましたが、初めて購入しました。冷やして食べました。少し大きめなドーナツ。個包装になっているので、食べやすかったです。HERSHEY’Sとあったから、少し期待してしまったかも。生地はしっとり、やわらかい生地でした。甘さは思っていたよりも、かなり控えめでした。なんだか普通のドーナツ笑。HERSHEY’Sの特別感はなかったです。ちょっと残念でした。
-
はーしー(๑´ㅂ`๑) HERSHEY’S チョコバウムクーヘン ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ アメリカの大手菓子メーカー 「ハーシー」ブランドの チョコバウムクーヘン。 生地にハーシーの ココアパウダーを練り込んだ、 しっとりとしたおいしさ。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ HERSHEY’Sのバウムクーヘン、 何だか名前だけで美味しそぉ(●︎´▽︎`●︎) しかし開けてガッカリ、 てっきりチョコバウムって チョココ…
-
6個入りの個包装でした🍩サイズがちょうどいい👍袋を開けると、カカオっぽい香り?日持ちするドーナツにありがちな、油脂感のあるぱさついた生地。意外に甘さ控えめ😃ほんのりマーガリンみたいな塩気❤駄菓子って感じだけれど、たまにはいいかな(o^-^o)
-
「三菱食品」の「ジャム」のおすすめランキング
イギリス産 チップトリーのジャムをいろいろ食べてます。 マーマレードでも色んな種類が売ってて面白いです。 こちらはモルトウィスキー入りのジャム。かなりはっきりお酒の香りがします。 味はさすがにアルコールの喉を刺す感じはしませんがw それでもスタンダートのマーマレードと比べるとアルコールらしい芳醇なコクが足されて美味しかったです。 元々チップトリーのマーマレードは苦味もなくピールも柔らかいので食べやすいです。 甘さは国産に比べると控えめ。その分、果実感が増すの…
-
パケ買い お洒落だし、シャンパンとか書いてあるので衝動買いしちゃった。 シャンパンはわからないんだけど、甘さがちょうどよくておいしいです。 ピールの部分もたっぷり入ってて満足。 美味しい☆
-
つぶつぶ♪ 甘味>酸味のラズベリージャム☆ 里帰り中に、このチップトリーのマーマレードについてクチコミしました。 そしたら、里帰り終了間際にお買い物をしている母から「ラズベリージャムも気になる?」と連絡が。もちろん気になるには気になるので買ってきてもらい、大きな瓶なので、半分お裾分けをもらって自宅にも持ち帰ることに…まだそちらは手付かず(笑) 実家でいただいた時のことを思い出しながらクチコミしますw 1つ前に投稿した、パスコのもち麦食パンにつけたり、写真はありま…
-
「三菱食品」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング
スーパーで3割引きで購入🤗 「からだシリーズ」の商品を食べるのは初めて👀 正直、糖質制限とかあまり気にしてないので、わざわざ手を出さなかっただけなんですが😅 さてさて、お味の方は、、、、 生姜がしっかり効いてるのと、結構、塩辛いです😳健康志向の商品だから薄味なのかと思いきや、予想外に濃い味だったのでビックリ❗でも刻み野菜なんかもちゃんと入ってて、鶏出汁の味もするので美味しいです😋 食感は、玄米の中にプチプチしたこんにゃく米が入っている独特な感じですが、…
-
好みが分かれそうな味… 在庫処分的に税別100円で売られてた、永谷園のカップライス。 ロカボを売りにした、102kcal、糖質14.7g(40%オフ)の製品です。 出来上がり量は170gでおにぎり2個分と書いてあったけど、ぶっちゃけそんなボリュームは無いかな…(^_^;) それで味はスパイシーカレーとのことで、普通のカレー味ではなくかなり独特なものです。 薬膳カレーとか大阪のスパイスカレーみたいなクセのあるスパイスで、私は嫌いじゃないけど人によっては薬臭いと…
-
腸活になってるかどうかは 腸活になってるか実感が無いのと、量が少ないので生おからを足して食べてます。割と満腹になって、カップ麺よりはヘルシーだと思うので気に入って食べています。
-
スーパーで値引きされていたので買ったけど、久々にハズレスープに当たっちゃいました〜😂 トロリとした乳白色のスープはかなり塩っぱいです💦 牛脂のネットリした脂っぽさが後味に残り、「牛肉と野菜の旨味」はほとんど分かりませんでした🥴 具材も細切れの春雨とボソボソした牛肉がほんの少し入っているだけ。。。 SALE品だったとはいえ、ホントに体に良いのかな、、、と思ってしまう味で残念でした😔 永谷園さん、どうしちゃったの〜🤣 #夏休み
-
「三菱食品」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
低糖質低カロリーのグリーンカレー 自分は普段大食いなので、たまに意識して低糖質低カロリーの食事にします…(^_^;) で、今回はスーパーでそういうグリーンカレーが安売りしてたので(税別111円)、試しに買ってみました。 まあ私は自分でもたまに作るくらい、タイカレーが大好きだし。 それでこのカレー、1食で糖質3.3g、熱量89kcal、塩分相当量1.7gという優れモノ。 今回は米の代わりにオートミールで食べてるので、さらにローカロリーです。 それで肝心の味で…
-
袋のままレンジでチンで、すぐたべられる。 味も普通に美味しいので、これで糖質コントロールできるならありがたい。
-
糖質オフ 糖質オフ商品です。 でも、結構ココナッツミルク感しっかりです。 ココナッツミルクは糖質には関係ないのだっけ?
-

三菱食品の関連情報

Food Databank

特集