食べたい
-
- クチコミ:5件
- ブランド:東海漬物
たまに食べたくなる沢庵。 こちらは少量パックで2種類の味が楽しめるのでお気に入り! 切れてるのもありがたいです。 黄色の「東京沢庵」と白い「甘口沢庵」が入ってるのですが、黄色はいわゆる普通の沢庵ですね。 ポリポリッと歯ごたえが良く少し甘め。 そのまま食べても美味しいですが、刻んでおにぎりや巻き物にしたり、チャーハンなどに入れても美味しいです✨ 白の甘口は断然そのまま食べるのがおすすめ! 黄色より少し柔らかめの歯ごたえで甘くて美味しいです✨ こちらばかり…出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
こくウマというので期待していましたがとんでもない、物凄くコクがなくて不味かったです! 薄くて変に辛いだけでした。 もう二度と買わないよう気をつけたいです。-
にんにくがたくさん食べたい時は、まとめ買いします。漬物のにんにくは食べやすく生のにんにくよりにおいが抑えられる気がします。黒酢風味が疲れを取り除いてくれる気がします。スタミナが欲しい時はおすすめです。-
梅の爽やかな酸味で紀州の梅酢を使っているそうで小なすが6個入っています。 さっぱりしていておいしいです。お漬け物は塩辛くて苦手だからあまり食べないけれど、これはおいしかったです。 #夏休み出典:レイコアラさんのクチコミ-
購入日失念/2024.10.4実食 クチコミ忘れてました…今更のクチコミ。 好きなんですよねー、このキムチ。 匂わないのが本当にありがたい。 味は辛めで美味しいです。 気にせず食べていると1パック食べ切ってしまいそう。 白菜シャキシャキ、でもちゃんと漬かって味が染みている。 ご飯のお供に最高です。 納豆と混ぜるのも美味しいです。 最近食べれてないのでそろそろまた買いたい~。 #リピしてる出典:ぎんなんさんのクチコミ-
こくうまの大根バージョン🔥甘さ強い 糀を使用した自然な甘味とこくうまのタレを合わせた、まろやかで甘辛い大根キムチです。こうじ調味液の量を従来品の2倍使用し、自然な甘さを表現するために、人工甘味料不使用にしました。🔥 ありがとう😆❣️ 甘味料なしなし✨✨✨ 甘味料あるキムチ無理だよ💦😂 白菜のこくうまが 美味しいから、大根だって うまいに違いない😁💕 いつか、買おうとしてたやつ✨ 大根は、ポリポリ、サクサク?😆💗 酸味ある大根だな💦 食感良い⭕ …-
ぶっとい一本漬けなぼりぼりおやつ☆ 東海漬物の九州本造りたくあん。 ぶっとい一本漬けです。 大好きなまるかじり~。 ではなく、カットしていただきました。 ぼりぼりぼりぼり。 冷蔵庫開けては、ぼりぼりぼりぼり。 おやつのように食べてる娘ちゃんをどうにかしてください。 (私は塩分気になるので1日1枚程度にしてます) 味はいたってふつうの甘めのたくあんです。 着色料不使用なのが良し。 (でも黄色い) エネルギー43kcal たんぱく質0.8g出典:レビュアーさんのクチコミ-
たまに食べたくなる沢庵。 こちらは少量パックで2種類の味が楽しめるのでお気に入り! 切れてるのもありがたいです。 黄色の「東京沢庵」と白い「甘口沢庵」が入ってるのですが、黄色はいわゆる普通の沢庵ですね。 ポリポリッと歯ごたえが良く少し甘め。 そのまま食べても美味しいですが、刻んでおにぎりや巻き物にしたり、チャーハンなどに入れても美味しいです✨ 白の甘口は断然そのまま食べるのがおすすめ! 黄色より少し柔らかめの歯ごたえで甘くて美味しいです✨ こちらばかり…出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
すっきり元気のみなもと旨みっくす(=^ェ^=) 東海漬物のプチにおわなキムチ。 2個入りの小パックです。 確かににおいません。 にんにく入っていません。 白菜しゃきしゃき。 にらとにんじんもちらほら入っていました。 ほどよい酸味と甘味と辛味がすっきり旨ミックス。 そのまま食べたり、納豆キムチにしたり。 にんにく無くてもキムチ食べると元気出ます。 体温が上がっていくのもわかります。 低体温な私にはありがたき食べ物。 1日1パックずつ、2日間かけて完食済み。 エネルギー61kc…出典:レビュアーさんのクチコミ-
こくウマというので期待していましたがとんでもない、物凄くコクがなくて不味かったです! 薄くて変に辛いだけでした。 もう二度と買わないよう気をつけたいです。-