武平作
武平作のせんべい・駄菓子のランキング
「武平作」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「武平作」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
別のお菓子を探しに行ったけれど見つからず、こちらを購入🍘一枚がなかなかに大きい!サクサク軽い食感の、…あられ?最初はそう思った。メーカーが「ひざつき」だしね。けど、だんだんコーンスナックを食べている気分になってきた🌽とにかく味が濃くて、コーンポタージュっぽい❗ちょっと塩気が強めだけれどおいしかった😊
-
袋に書いてある名前通り、それが全てです。サクサク、ふわっと溶けて軽いのに香ばしい醤油がたっぷり染み込んでいます。手が止まりません。割と大容量なので食べすぎたかなと思って中を見てもまだあって安心(笑)美味しくてたくさん入ってる、これはリピです。
-
ボリュームたっぷりなのにお値段は手ごろで嬉しいです。 もともと1枚が大きく、結局割って食べるので、最初から割れていた方が食べやすいです。 塩気は私には強すぎるので、一度に少し頂けば満足です。 エビの風味がしかっかりしていておいしいです。 家族はおつまみにしているようです。 また購入したいです!
-
米菓 セブンイレブンさんのカレーフェア しみわたるえびせん 旨カレー味を買ってきました サクサクで軽いお煎餅 13種のスパイス使用とのことで期待してましたが、カレー風味は感じられずただのエビせん。ガッカリです😅 でも別の人が食べたらカレー風味感じるかな、私はわけわからんです 惨敗
-
日本初の食品・食材評価制度の、ジャパンフード セレクション グランプリの品。 旨いえびせん。 サクサク軽くて後を引く。 30年前からあるらしい。 しょっぱすぎず、仄かに甘みのある味がいい。 ロングヒットするのもわかる。 おやつだけでなく、ビールにいい! ジャパンフードセレクションに出品したということは、海外で販売してるんじゃな、と思ったら袋に「世界中のお客様にお届けしています。」と書かれてあった。 海外の人に日本のお菓子はけっこう受けてるそうじゃ。こう…
-
海老と雲丹揚げせん ドンキで発見👀 大容量の揚げせん🦐気になり購入~😆 夕食後の楽しみに皆で頂きます✨😌✨ 海老→サクサクかための食感 海老の味わいが濃厚で、とても美味しいです🦐かっぱえびせんより濃い海老味 雲丹→海老より、軽い食感で雲丹の味わいは控え目ですが甘じょっぱい味付けで、こちらも、とても美味し~い😋 美味し過ぎて沢山食べ過ぎてしまいました😅 今年最後の口コミです😉皆様の口コミを参考に美味しい物を沢山頂き口コミに本当、感謝です😋 1…
-
私が買ったのは、「たまり味と京味のミックス」の袋でしたが、ミックスタイプの販売は少ないみたい。 たまり味が特に美味しかったので、こちらにコメントしときます! 城壁って見かけたことあったけど、 この無骨な割れ目が歯応えの良さにつながってるらしい。 ほんとそんな気がしました! 硬めのバリっと食感がいい! 硬めのお煎餅が好きですが、めちゃ好みの食感でした。 普通の醤油よりは、甘めの味わい。 たまり醤油だわ。こだわりが感じられました。 味付けがいい!…
-
マシマシ紅ショウガせん 新商品です😊紅しょうが大好きなので、購入しちゃいました🎵 早速夕食後の楽しみに頂きます 開封すると、紅ショウガの酸味の香りが~😆 頂くと、サクサク柔らか食感 ふわっとの食感に近いかも…こちらの方が、ややかため 香り程、紅ショウガの味わいは控え目 もっとガツンと感を期待していましたが… ただ私が紅ショウガ好きなので控え目に感じたのかもです😅 個人的に、ザクザク食感でガツンとショウガだと好みの味わいでした~
-

武平作の関連情報

Food Databank

特集