BAR Pomumのチューハイ・カクテルのランキング
「BAR Pomum」の「チューハイ・カクテル」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月28日更新)
「BAR Pomum」の「チューハイ・カクテル」の食べたいランキング
レモンの皮の苦味の味が強いかな? 私にはレモンの酸味や蜂蜜の甘さはそこまで感じられませんでした。 ベタベタ甘くなくてサッパリしているので、ご飯にも合う。 全体的にふんわりした味わいで万人受けしそうな味だと思いました。
続々と新フレーバーが出るBAR Pomumですが、個人的には一番最初のコレが一番好きだったりします😚 ピーチティーのチューハイって感じですが、甘ったるさが無くて、紅茶の風味もちゃんとするので美味しいです🫖😋💕 比較的低カロリーなのも飲みやすくて良いですね~👌 #クチコミリピート祭り
近所のドラッグストアで100円で売っていたので購入。 美味しくないのかな~。と思いながら飲んでみたけれど、ぼやけた味であるがまずくはなかった。 生姜もあまりきつくなく、よく言えば食事に合う味。 本当はもっと生姜がきりっとした味の方が好みではあるが、値段から考えたらこれでもいいか。安ければ又買うかも。
ちょっと白ワインが強く感じます、 洋梨の香りが爽やかでなかなか美味しいですねぇ。 フルーツカクテルもこういう作りもあるんかーってカンジ。 甘いのがなーww
#春のあしおと 昨年も購入し 今回は コンビニ キャンペーンでいただけました お酒ではないと思うぐらい アルコール控えめでカシス しっかり すっきり美味しかったです
これはジントニック苦手な人でも飲めるかも。 ジントニック感は後ろの方に追いやられてるので、ジントニックの特徴のハーブ感は仄か。 和梨の味が瑞々しい。 梨ソーダにちょっとお酒が入ったという感じ。 美味いからいい気になって飲んじゃいそうで恐ろしい。 甘いのが好きな人向きじゃ。 #春うらら
美味しくて飲みやすい。 モヒートは好み。 ミントの風味が爽やかでこの季節にふさわしい。 通常はライムかレモンで作っているが白葡萄でもイケるのう。 白葡萄の甘みがミントの爽やかさで甘すぎず、上品な仕上がりになっている。 時々飲みたくなる風味。 前はモヒート缶だけでなく、瓶入りのも売っていたがこの頃はなかなかない。自分で作るのもちょっとのう。 だから貴重。 アルコール度数:6% 税抜125円

BAR Pomumの関連情報

特集