インスタントティー・茶葉・その他のランキング(2025年1月31日更新)
-
缶入りの昆布茶を飲んだことがあったので たまたま見かけた伊藤園のを初めて買ってみました。 梅の酸っぱさと昆布の出汁がとても美味しくて 体が温まります^ー^ 塩分より旨みがメインなので とても飲みやすく 梅昆布茶初心者にもオススメです。出典:もみぃさんのクチコミ-
-
パウダーの最後よりいい(〃艸〃) 伊藤園 お~いお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶 通常の4~5倍の時間をかけてじっくり蒸した「極蒸し緑茶」と、製造工程から独自開発した“ティーバッグ専用原料”を使用した「香り高い緑茶」、そして京都府産「宇治抹茶」を加えることで緑鮮やかに仕上げた、香り高く、コクのある味わいが特長のティーバッグ製品です。 とのことで、これも昨日クチコミしたほうじ茶のと一緒に入院中にお母さんが持ってきたけど、おうちで飲みました。 抹茶の風味も感…-
-
[第3位]伊藤園 伝承の健康茶 韃靼100% そば茶
食べたい -そば茶は香ばしさとまろやかさがあるお茶です。 蕎麦屋で出てくるお茶。 定番の麦茶パック同様、煮出したり急須に入れたりして簡単に作れます。 香りも高く、美味しかったです^ー^出典:もみぃさんのクチコミ- -
4位
[第4位]ルピシア ハーブティ
食べたい -いただきものです。 ハーブティー ピッコロ 紅茶のティーパックです。 トロピカルな甘い香りでストレートで飲んでもフルーティーな甘さを感じました。 上品な風味でしたね。 #ほくほく- -
5位
[第5位]日東紅茶 デイリークラブ 紅茶
食べたい -日東紅茶 デイリークラブ 黄色い背景に真っ赤なティーポットがデザインされた紅茶です。 庶民的な味っていうか慣れ親しんだ風味でお財布に優しい価格の紅茶です。 ストレートでもミルクティーとして味わってもスッキリと美味しいです。- -
6位
[第6位]中村食品産業 あずきみるくを、乳酸菌と。
食べたい -あっ、見つけた 「、」「。」の意図は… 🫄トラブル後に発見プチ腸活にどうかな…きな粉や小豆茶あるけどフリーズドライ🫘美味し過ぎたので粉に 🍼150cc+5g5日分で先ずは味お試し108円お汁粉みたいな粉と思ったらきな粉じゃん ドライ🫘のカスとは言いたくない粉も美味しいので期待したけど見た目はきな粉!皮も🟤に観えるからダメ🧠が🫘と認識しない オリゴ糖なら更に良かったけどグラニュー糖そのまま舐めると香ばしくジャリっ…きな粉だと思えば美味しくて …- -
7位スティックのミルクティー無糖ってありがたい😻 甘いスイーツのお供には無糖が合う。 カフェオレの無糖ばっかりでなかなかなかった😭 飲んでみるとミルク感たっぷり。渋みなしでまろやか。美味しい😚 ただカフェインが34mgあるので欲を言えば夜でも飲めるノンカフェインの無糖ミルクティーもお願いしたいです🙏出典:つーぼーさんのクチコミ-
-
8位間違いのない味。 イオンで安くなってたのを購入。 やっぱりティーバッグより香りが立ち込めるのう。 この紅茶は、全くもってミルクティ向きじゃ。 ティーバッグより渋めに出る感じがする。 でもそこがいいんじゃ。 ストレートでも飲めるけれど、出来ればミルクティで飲んで欲しいなあと勝手に思っちゃう。 ティーバッグも手軽でいいけれど、ミルクティが好きな人は、ティーバッグよりぜひこちらをおすすめする。 コク深いミルクティになる。 ティーバッグの方が味がマイルドな感…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
-
9位
[第9位]リプトン カフェインレスのはちみつ紅茶 TB
食べたい -何度もリピしています🫡 カフェインレスで いつでも飲めるので 助かります🤗 袋を開けるとはちみつ🍯の甘い香りで 癒されます。 お湯を注ぐと更に甘い香りがアップ🆙 茶葉の渋みが無く 優しいはちみつ🍯のお味。 飲みやすく、甘いスイーツにも邪魔をしない 控えめな甘さです🥰出典:つーぼーさんのクチコミ- -
10位
[第10位]ネスレ ふわラテ 香るミルクティー
食べたい -ネスレ ふわラテ 香るミルクティー 月一回のサークルに参加した時におやつの時間に出てきたものになります。 インスタントのミルクティーでお湯にす~っと溶けてダマにならず手軽に飲めるお品です。 甘くて優しいミルクティーの風味でホッと一息って感じでしたね。 スティックタイプで保存にも便利なのでティータイムにぴったりなお品だと思います。 #お月見- -
11位
[第11位]小川生薬 乳酸発酵 阿波番茶
食べたい -紅茶は普段飲んでるし烏龍茶も普洱茶も既知なので🔰の発酵茶を探したら碁石茶とコレ煎じて飲んでいた漢方に比べたら飲めないモノは無いけれど碁石茶より酸味少ない先ずは691円 もうすぐ飲んでしまう無花果茶に似て草っぽい味があって言われてみれば酸味あるかな…なので普通で良かった ヨーグルトとか他にも腸活ほどでもないけど色々やってみるとどれ効いてるかわからないコレでお通じ良くなると思えないクセのなさ この金🥇キラキン袋パントリー🛒で見かけたの想い出した!番茶なの…- -
12位
[第12位]もへじ 牛乳で作る ほうじ茶ラテ
食べたい -頂き物です。 普段お茶に砂糖は入れないのですが、せっかくなので飲んでみました。 材料がシンプルで、ほうじ茶とお砂糖のみ。 茶葉は挽いただけのようで、ほうじ茶そのものの香りと味がとっても強く、美味しいです! ほうじ茶好きなのでとっても美味しいと思いました。 牛乳はもちろん豆乳で割ってもも美味しいと思います。 寒い季節にぴったりです!- -
13位
[第13位]ネスレ ふわラテ 香るほうじ茶ラテ
食べたい - -
14位
[第14位]AGF ブレンディ ザリットル 紅茶
食べたい - -
15位
[第15位]トワイニング紅茶 イングリッシュ
食べたい -ス◯バのイングリッシュブレックファストティーラテが好きで、行くの面倒くさいから家でゆっくり飲みたいな〜と思い検索したところトワイニングがおいしいとの事で購入。 濃く出てくれるので少しお湯で入れた後に牛乳入れて チンして飲んでます。もちろん凄くおいしいです。20パック入ってるのでコスパいい! ティーパックにホチキスついてないので チン大丈夫です出典:ぴょん子さんのクチコミ- -
16位
[第16位]桂花園 丁葛 冬虫夏草葛湯
食べたい -原材料は、葛粉と砂糖だけのシンプル。 きめ細かい粉末を温めたお椀に入れて、お湯を注いでスプーンで混ぜるだけ。 とろとろ。 あつあつで寒い時に食べたら温まる。 優しい甘み。 #秋の深まり- -
17位
-
18位ルイボスティーはクセが強いのでちょっと 苦手ですがはちみつ🍯のネーミングでお試し購入🧐 香り、やっぱりルイボスティー強め。 はちみつの香りはうっすらと。 飲むと優しいはちみつの甘さが口いっぱいに広がる。 口当たりはまろやか。すっきり飲めちゃいました。 はちみつだから喉にも優しい感じ。 ルイボスティー単体よりはるかに飲みやすい☺️ カフェインレスなのもありがたい。 試して良かったです🤗出典:つーぼーさんのクチコミ-
-
19位
[第19位]桂花園 丁葛 ウコン葛湯
食べたい -きめ細かい粉末。 カップに葛粉を入れて、お湯を注いで混ざるだけ。 スプーンで混ぜると、黄色いとろとろの液体になる。 とろみがあるので、温かく寒い日にいい。 優しい甘みで、クセがない。 #秋の深まり- -
20位
[第20位]リプトン イエローラベル TB
食べたい -実家では朝食時に親はコーヒーか緑茶、子供は紅茶と何故か決まっていて、中学生くらいまでは毎朝こちらを飲んでいましたね~。 なので今でも紅茶は大好き✨ このイエローラベルはスッキリした味とほのかな渋みがちょうど良く、お値段もお手頃。 お茶代わりに日常的に飲むのにピッタリです! 今では色々なブランドの紅茶を試していますが、やはりこれを飲むと落ち着きますね。 高い安い関係なく、飲み慣れた味が一番安心します。出典:ちぃにゃさんのクチコミ- -
21位
[第21位]日東紅茶 しょうが紅茶
食べたい -商品情報では18袋入りとなっていますが、私が購入したものは20袋入りでした。 これ、昔買った時は結構しょうがが効いているイメージだったけど…久し振りに購入したらちょっとマイルドになった? 単に私が刺激に強くなっただけかもしれないけど、ちょうど良い辛さで飲みやすいです✨ 原材料は紅茶と粉末しょうがのみでとってもシンプル。 この手の商品は加糖されている物が多いので無糖は嬉しいですね~◎ さすがに生のしょうがと比べると味や香りは劣りますが、ティーバッグで手軽に飲めるの…出典:ちぃにゃさんのクチコミ- -
22位
[第22位]お茶の丸幸 宇治抹茶入り粉末緑茶
食べたい - -
23位
-
24位
[第24位]ティーライフ 濃いメタボメ茶 ポット用
食べたい - -
25位カルディで人気のある商品と聞いて購入👂 牛乳と一対一の割合で割って飲みます🥛 紅茶の風味がしっかりとして美味しい〜🫖🧡 お客さんに出しても喜ばれそう🎶 本格的な味が楽しめて気に入りました☺️ また買おう!出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
-
26位
[第26位]樋口製菓 しょうが湯
食べたい -冷え性を少しでも改善したい。 とにかく、暖まりたい。 お手頃な値段で、体に良さそうなものがいいな。 という中で、見つけたのが、こちらです。 国内産原料100%、好感度が高いです。 味は、甘さ、辛味、トロミは、どれもノーマルだと思いました。 確か239円(税別)くらいだったかと・・ 6袋入りです。 普段使いにいいかなと。 末端冷え性&レイノー病に、負けないぞ💪出典:ナミビアさんのクチコミ- -
27位
[第27位]野州たかむら ハイビスカス&ローズヒップ
食べたい -ネットで購入したお品です。野州たかむら ハイビスカス&ローズ 海外のお菓子っぽいお洒落なデザインのパッケージに入っていました。 雑貨屋さんのお菓子コーナーやお土産屋さんにありそうなお品だと思いました。 中身は小さな花弁🌸型のキャンディーでハイビスカス🌺やローズ🌹カラーの綺麗なピンク色でした。味は仄かに酸味を感じる甘酸っぱく爽やかな香味でした。 #ほくほく- -
香水のような華やかで軽い香り、テイストはわりと苦味強めです。 アールグレイはメーカー毎にだいぶ味が変わるので こちらはダージリンなど王道の茶葉に違い味になってて飲みやすいです。 逆に薬っぽさのある癖の強いアールグレイ好きには向いてませんが 紅茶としてはとても美味しくて良かったです^ー^ #ほくほく出典:もみぃさんのクチコミ-
-
29位
[第29位]今岡製菓 しょうが湯
食べたい - -
30位
[第30位]AGF ブレンディ ステック 紅茶オレ
食べたい -ブレンディスティック 紅茶オレ☕。 マグカップ1杯分のスティックでカップに入れてお湯を注ぐだけでいただけるインスタントティーです。 爽やかな茶葉の香りに癒される🥰ミルクティーで甘さたっぷりなペットボトル入りのロイヤルミルクティー🫖の様な味わいでした。 #秋の深まり- -
31位
[第31位]イトク 蒸し生姜湯 「極」
食べたい -末端冷え性の改善に、ほんの少しでも効いてくれたらと冬場は生姜湯を手にとる機会が増えます。 こちらは、友人へのプレゼントのついでに自分用にも買ってみました。 材料にこだわりが、感じられたので、なんとなく効く気がするような・・ 普段の倍以上の金額なので、効いてほしいという願望ですね(^-^) 美味しいですが、普段使いには、経済的に厳しいです。出典:ナミビアさんのクチコミ- -
32位
[第32位]名糖 ロイヤルミルクティー
食べたい -3本入り100円 1杯120ml用と少なめでコスパは平均的です。 味はかなり甘かったです。 個人的にはもう少しミルク感強めのロイヤルミルクティーが好きなのでリピはないです。 #ほくほく出典:もみぃさんのクチコミ- -
33位ピーチティー、ミックスベリーティー、アップルティー、レモンティーの4種。 お湯を注ぐだけで、ふわーと甘い香り。 それぞれフルーツの香りが強い。 甘い、人工的な甘さ。 #ほくほく-
-
34位
[第34位]トワイニング紅茶 ザ・フルーツセレクション
食べたい -トワイニングのハーブティーアソート商品です。 4種 各4袋入り ノンカフェイン ポーランド産 「ピーチ&オレンジ」と「ミックスベリー」はジュースみたい。甘味があります。 「カモミール&オレンジ」個人的に一番好きなフレーバーです。柑橘の爽やかな風味が良い。 「ラズベリー&レモン」ミックスベリーよりベリー味。紅茶の色も真っ赤でした^ー^ #ほくほく出典:もみぃさんのクチコミ- -
抹茶で有名な辻利の名前に惹かれて購入。 粉を水で溶かすだけで完成のレモンティーです。 甘みがメインで ほんのり抹茶の旨みも感じられて 美味しかったです^ー^ 夏向け商品ですが 冬ならお湯に溶かして飲んでも美味しいです。出典:もみぃさんのクチコミ-
-
36位
[第36位]ブルックス お試しセット
食べたい -備忘録です モカ 封を開けるといい香り!少し酸味があり苦味も感じるタイプです。ケーキに合う! ヨーロピアン ケーキに合う!パッケージに表示されてるとおりコクと深みを感じるコーヒーでした マイルドブレンド マイルドを意識して飲んだからか苦みはあるけどなんかまろやか。でも奥深い味わい 他のシリーズよりケーキに合う!感は弱めでした。出典:so乃さんのクチコミ- -
37位
[第37位]カルディ チャイ
食べたい -チャイが好きなので、お試しに。 普段は自分で紅茶にシナモン、ジンジャーなど入れて、甘さ控えめでチャイのような飲み物を作って飲んでいますが、お手軽に飲みたいと思い、お試しに購入。 お湯で割るだけ、牛乳が冷蔵庫に無くても飲めるのは嬉しいです。 甘さもしっかりだけど、スパイスが効いていておいしいです。 手軽に飲めるので、冬にぴったりです。- -
38位
[第38位]大西製粉 そば茶
食べたい -銀座のお蕎麦屋さんで食事した時に購入してきました。そば茶なんて珍しいですよね。 ティーバッグで簡単に入れられます。 そば茶ははじめて飲んだけれど、香ばしくてほんのり甘味がありとてもおいしいです。 どこかで売っていたらまた購入したいな。出典:レイコアラさんのクチコミ- -
39位
-
40位
[第40位]九鬼 黒ごまラテ
食べたい - -
41位
[第41位]宇治の露 香ばしいほうじ茶
食べたい -ほうじ茶さすが美味い。なんとなくホッコリする気がする味わい。なんだろう。クリとかさつまいもとかと合いそう!!!ほうじ茶の香ばしさと少しの苦味が心地よくて良い!!!余韻の口中香がめちゃくちゃ幸せな気持ちになります!!! 水出しでも入れてみたい🚰 まずはお湯で入れてみました\( *´꒳`*)/- -
42位20%オフになっていたのでお試しで購入☺️ 開けるとアップル🍎の香りが広がり、かすかにハニー🍯がいる感じ😉 苦味や甘さ、クセもなく飲みやすい🥰 甘い系にもおせんべい🍘などのしょっぱい系にも合いました🌝 カフェインレスなのでいつでも飲めます💞出典:つーぼーさんのクチコミ-
-
43位
[第43位]森半 グリーンティー
食べたい -#お月見 なんのいやみも臭みもない、シンプルに超絶美味しいグリーンティー!甘い飲み物が嫌いな私でもガブのみしたくなる、百貨店のお味でした。 パケもだいぶ変わってますが、こちらに口コミしときます☺️- -
44位
[第44位]スギマル しょうが湯
食べたい -4袋入、1袋25gに、変わったようです。 材料にこだわっているのが、好感持てます。 このタイプの飲み物って、風邪っぽい時とかに欲しくなるから、材料は良いにこしたことはないかな。 味は、生姜のからみはほとんどなく、甘味ととろみは、しっかりしていると思います。 寒くなるこれからの季節には、いいかなと🤗 #秋の深まり出典:ナミビアさんのクチコミ- -
45位
[第45位]名糖 アップルティー
食べたい -加糖のアップルティー。 お湯を注ぐだけで、直接、りんごを搾り入れたかのような、強いアップルティーの香りが広がる。 紅茶の華やかな香り。 りんごの風味。 加糖だから粉末の量次第では結構、甘い。 #ほくほく- -
46位
-
47位
[第47位]AGF ブレンディ スティック ほうじ茶オレ
食べたい - -
48位ティーパックでミルクティー🧋が飲めるなんて斬新😳 4つで321円は高いけど試してみた。 紅茶☕️って感じがしない😅 はっきりしない味😿 無糖でカフェインも0.05グラムは評価しますが🤔 残念です🥹出典:つーぼーさんのクチコミ-
-
49位
[第49位]TEARTH はちみつリンゴ
食べたい -イオンリカーでは、賞味期限が近くなったものを一つのコーナーにまとめて安く売っている。 もとが高めのいいものが多いのでけっこう利用している。 今まで失敗じゃーと思ったことはない。 こちらもそのコーナーで買ったティーバッグ。賞味期限迄1年以上もあったので大して考えもせず迷わず買った。 はちみつリンゴ、どう考えてもうまいに決まっている。(その時ワシの頭の中には昔もらったことのある、フォションのアップルティの香りが漂っていた) 今日、前から飲んでいた紅茶がなくなった…出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
50位
-
51位
[第51位]ニットーリレー 十八穀くず湯
食べたい -香ばしい香りだけgood もらいものです。やかんで熱湯100mlを注ぎ、20秒以上混ぜましたがダマが消えませんでした。 香ばしい香りはするのですが、味は甘くもなくもそっとした感じの穀物の粉味。おいしさはありませんでした。自分では買わないかな。せめて甘かったらよかった…#ほくほく出典:こまつなさんのクチコミ- -
53位おにぎりにはあわないけど ほっとするはちみつミルクティー♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) AGF ブレンディ®スティック とろけるはちみつ紅茶オレ マグカップサイズで楽しめる、クリーミー&スイートな味わいがスティックに。これ1本で毎日、手軽に本格的な味わいがお楽しみいただけます。 ミルクと相性の良い茶葉を厳選してブレンド。やさしいはちみつの甘みと紅茶の香り、ミルクのコクが楽しめるはちみつミルクティーです。 …-
-
54位
[第54位]名糖 しょうが紅茶
食べたい -2024.1~3月辺り/11.20実食 サンドラッグ→フードロス価格 見本画像のように箱入りではないのですが、多分外装ないし中身をリニューアルしての同商品だと思うのでこちらにクチコミさせて頂きます。 結構前に購入したので価格も購入日も失念してしまいましたが、処分価格で販売されていたものを立て続けに購入しました。 カフェインレスなことと、紅茶としょうがが好きなこともありお試し購入です。 しょうが湯は中途半端な甘味とお湯の味が苦手で、片栗粉?みたいなところも…出典:ぎんなんさんのクチコミ- -
「PRANA CHAI自慢の看板アイテム。 セイロンティーをベースに世界各地から集めたスパイスをブレンドしオーストラリア産オーガニック蜂蜜を絡めて仕上げたチャイティーミックスです。 はちみつの優しい口当たりと、後味にスパイスの余韻、セイロンティーの風味をお楽しみいただけます。化学製品無し・砂糖不使用。スパイスから生まれるリラックス効果と、多くの健康面での利点があります。」 主人の実家からいただきました。 開封すると、しっとりした茶葉やスパイスが入ってい…-
-
56位薄い… 味薄いです…っていうかもはや味がない。 お湯入れすぎな私が悪いのか。 かなりお湯少なめにしないと味がしないです。 この手の商品いろいろ飲んでるけど、ここまで味がないものは初めてです。 あと、なんか飲んだあと必ず口の中に変な粉っぽさが残るのも気になります。 辛口でごめんなさい…(汗)出典:ラズベリーさんのクチコミ-
-
57位よく行くスーパーで紅茶のティーバッグを購入 いつもは紅茶が飲みたい時はペットボトルを買っていましたが家でお湯を沸かした紅茶が飲みたくなった いつも買っていたのはイ◯ローラベルの紅茶ですが、セブンプレミアム ダージリンが目に入り買ってみました 茶葉はインド産 カップにお湯1杯約150mlを入れテーバッグを入れ1分半〜2分好みに応じて蒸らし出来上がり 砂糖も入れないでそのまま飲みました 有名ブランドと比べたら香りも味も落ちるかもしれませんが私は香りも味もスッキリしてい…出典:クィールさんのクチコミ-
-
58位
[第58位]森半 チャイラテ アッサム茶葉使用
食べたい -セブンイレブンで発見☆ 最近チャイラテを飲みたいと思っていた時に出逢えました。 チャイラテ特有の風味を楽しめます。 アッサム茶葉なので、濃厚さを期待していましたが 割とすっきりと飲めるチャイラテでした★- -
59位
[第59位]丸山製茶 生産者限定 掛川茶
食べたい -掛川茶といえば、深蒸し茶の有名どころ。深蒸し茶の特徴はサッと淹れてサッと注ぐが基本。と思いつつ、ウカウカしてるとすぐ苦味が出てしまうので意外と難しい。色々試行錯誤して淹れた結果、1人分なら3g程度で熱湯に近いお湯で5秒から10秒程度が個人的美味しい淹れ方でした。上手くピントが合うと、めちゃくちゃ美味しく化ける感じ。私の技術不足だわ……。美味しく淹れられた時の印象は、味のバランスがいいこと。香りが引き立ってて、そこに苦味もついてくるから、後味がさっぱりして食事中にも勧められそう…-