食べたい
-
- クチコミ:13件
- ブランド:日清のどん兵衛
- メーカー:日清食品
「カップうどん・そば」のおすすめランキングです。
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
マルちゃん 赤い天ぷらそば
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
紀文 糖質0g麺 カレー南蛮風そば
マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
イオン トップバリュ ベストプライス 旨つゆ きつねうどん 大盛
日清食品 日清の利きどん兵衛 きつねうどん 博多
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば
日清食品 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
マルちゃん 赤い天ぷらそば
西友 みなさまのお墨付き 博多 ごぼう天うどん
日清食品 日清のどん兵衛 特盛鬼かき揚げうどん
江戸そばよりこちらのうどんの方が好みでした〜😊 1番美味しいと思ったのはそばよりもちっとしてるうどん! このカップヌードル、江戸そばもうどんも麺の量はたっぷりです👍 スープはそこまで好みじゃないです。 ピンクのお花かまぼこはかわいいけど 味わいはなく、飾りとしての役割を果たしてます笑出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
ん? これって以前の「北のどん兵衛」と違うの? 利尻昆布の力強いしっかりした出汁感、シミジミ旨いねぇ。 久々にタマゴポケット使いましたけど、麺の戻りが悪くなっちゃうよねー 安定の旨さだよ。 #深まりゆく秋出典:7GのOPさんのクチコミ-
日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん カップ69g う~ん、こちらはあっさりしすぎて旨辛チゲがなんだかなぁ、あっさりと言うか薄いと言うか…。体には良さげですが、物足りなさも感じます。まぁ、でも毎日食べるにはこの位が良いのかも知れませんなぁ。 #ほくほく出典:相模道灌さんのクチコミ-
14日に税抜き108円と安く購入しといたカップうどんを今日27日の朝昼兼用として食べた。 玉ねぎ風味の天ぷらがウマウマ😳 カレーも甘口だけど出汁の味するし、まろやかなのかな。 お湯少なめに注いだからなのかちょっとしょっぱかったけど、これは食べやすいは🤗 食べ終わったらいつものように容器もよく洗いゴミ袋にポイッ。-
美味しそうな琉球そばを発見。沖縄そばはお店や生麺、カップラーメンで何度か食べたことがありますが、琉球そばは初めてでした。コーレーグース風が何かは分からなかったのですが、スープに唐辛子が入っていてとても美味しい琉球そばでした。また食べたいです!出典:NeOさんのクチコミ-
CGC旨みの一杯 関西風おうどん プライベートブランドのカップうどんです。製造元は大手メーカーの日清食品さんでした。 油揚げスナック麺に刻み揚げ、卵、蒲鉾、わかめ、葱が入っていて色合いが綺麗でした。 昆布と鰹節の出汁が効いた関西風のつゆで優しい味わいでした。 #夏休み-
白い力もちうどん 425kcal/109g この時期になると至る所で安く売られているので なんか買わなきゃいけない気がするやつ✌️ 子供と旦那さんは生麺の年越しそばだけど 私はこれ食べます (ง •̀ω•́)ง カップうどん、そばのジャンルだと 子供の頃からこれがNo. 1🥇 なんてったって麺と餅でダブル炭水化物🤤 待ち時間は5分とやや長めです! ぴらぴらのフライ麺と カヤクにはお餅だけでなく油揚げや天かすまで✨ 普段ノンフ…-
見るところによると これがきつねうどんのナンバーワン商品ですが 普段きつねうどんは食べないので 偏見なくマルちゃんと日清のうどんを食べ比べました! 汁たくさん飲んで、この食べ比べけっこうキツかったです!😂 まず、お揚げ!! ふっくら厚め 食べるとあま〜い( ´ ▽ ` ) マルちゃんのお揚げは甘くなかったけど こちらのお揚げは甘くて美味しい😊 麺は見た目が均等にカットでないところが うどん専門店で食べれそうないい仕上がり^_^ こしもある。…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
最近、エースコックが私好みに変わった気がする(笑) 期待の裏切り覚悟で購入、お湯プラス5ミリ、時間マイナス20秒 味も麺も、うまうまにゃ 唐辛子が見えるけれどピリ辛というほど辛みはないかな 喉いたいときに食べて平気な程度にゃ #お月見出典:鉄腕子さんのクチコミ-
買い置きをやっと食べたらば、東西南北で一番の好みの味でした。 また買いたいにゃあ 南のうとんは、柔らかいイメージだったので、お湯プラス3mm、時間プラス2分でやわやわにしていただきましたにゃ 大成功! #お月見出典:鉄腕子さんのクチコミ-
大好きなにゅうめんが売っていた。 これってフリーズドライ? そうだったらいいなあ。 昔食べたサティオリジナルブランドのフリーズドライのにゅうめんはすこぶる旨かった。 よく売ってるアマノフーズのフリーズドライのにゅうめんは食べたことがない。 すごく小さいのに高いから。 フリーズドライでなくても食べたことがなかったからこれ、食べてみたかった。 パケからすると、だしっぽい味のつゆっぽい。 ーー日清のどん兵衛ミニでしか味わえないおそうめんです。上質なゆずの…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
リニューアルみたいですね。 相変わらず甘みのある玉ねぎがたっぷりはいったかき揚げは食感も良く美味しいです。でもねー特盛でもかき揚げのサイズって一緒なのねww 麺量は多くて満足です。つゆも鰹の出汁が優しく染みわたる味わい。卵を落とすとまた格別。 #お月見出典:7GのOPさんのクチコミ-
利きどん兵衛です。博多らしい焼きアゴ出汁なんですが、いかんせん甘いお揚げと合わんww ここはやっぱり「ごぼ天」でしょー!? 麺はふわふわ感を出すためか7分湯戻しになってるんで注意。 スープはすっげー好みなんだけどなー。 #ほくほく出典:7GのOPさんのクチコミ-
50thとありますが、トップバリュ50周年記念てコトですかね。J-CUPなどより嬉しいかもww 製造は明星ですな、ふかふかの巾広油揚げ麺ですが、もちっとストレートだと良いのになー 具はタマゴ、カマボコ、ネギとオーソドックス。おあげが結構大きい。 スープは出汁がよく効いててなかなか、雑味が多いから混合節が多いのかな。 やっぱこのくらいの麺量が有ると満足するね。 この麺利用してきしめん作れませんかね?出典:7GのOPさんのクチコミ-
リピートですね。 やっぱアゴ出汁って旨いよね。 寿がきや謹製生タイプ麺なので湯切りタイプ。 麺量が少ないのが残念。 ごぼう天が小さくてバラバラだけど、コレってかき揚げみたいに出来んのかな?出典:7GのOPさんのクチコミ-
個人的にはドストライク! 自分は比較的よくカップ麺を食べる方ですが、その中でベスト3に入るほど大好きでよくリピしてるのが、マルちゃんの緑のたぬき。 他にカップ蕎麦製品はいくらでもあるけど、やはりどれも緑のたぬきほど美味しく感じない。 でも今回初めて緑のたぬきと同じくらい、自分の味覚にドストライクなカップ蕎麦と巡り合いました\(^o^)/ 同じマルちゃんの紅生姜天蕎麦で、スーパーで税別178円で買ったもの。 私は前にどん兵衛の紅生姜天蕎麦も食べたことあるけど、…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
この時期になると毎年発売される、きつねそば。とうとう季節限定って文字が入っちゃったよ(´・ω・`) 現材料は常にあるんだから通年商品にして欲しいなぁ。 天ぷらそばより好きだな。 ただねーこのでっかいお揚げは邪魔(・ω・;) タマゴを麺の上に落としたいのよねタマゴポケットあるしさ。 お揚げを4分割くらいにしてくんないかなーww出典:7GのOPさんのクチコミ-
2~3週間前にウエルシアのセールで税込127円で買った😃 粉末スープよく溶けてないとダマになりやすいけど。なんだかやたらとにんじんが多かったな😅 カレーとお出汁の匂いして味もこってりコテコテじゃないから食べやすく食べ飽きずに完食。 半年ぶりぐらいに食べたけど、たまに食べたくなるのよ。-
今日の昼食は、家族が買っておいたカップうどんをもらいました シマダヤ 鍋焼 カレーうどん アルミ鍋に水とスープを溶かしうどんを入れ沸騰させかやくを入れ煮込んで出来上がり 具材は、味付け油揚げ、乾燥ねぎのみ カレーつゆは、ややスパイシー 麺がカレーつゆに絡んで美味しい 私は、物足りなくて七味唐辛子を入れました #ほくほく 内容量190g(めん170g) エネルギー 281kcal たんぱく質 7.7g 脂質 2.7g 炭水化物 56.3g出典:クィールさんのクチコミ-
マルちゃん おそば屋さんのカレー南蛮そば 買い置き品です。消費期限が近くなったのでいただきました。 麺の他にお肉と葱が入った具の袋と、粉末スープが入っていました。 麺は油揚げスナック麺で、具にはお肉、蒲鉾、葱が入っていました。 やや細めな麺はツルツルっとした喉越しでした。 スープは優しいカレー味。お醤油や鰹節等の和風な味わいをベースにカレーを加えたって感じに仕上がっていました。 粉末スープを開けた瞬間はパンチのあるスパイシーなカレーの香りがしただけあって、…-
糖質0麺カレー南蛮そば🍛 少しお安くなっていたので購入しました🤗 お昼に頂きます🙏 麺は、ちゅるちゅる お蕎麦の味はありませんが 蒟蒻のコシがあり、のど越しの良いツルツル麺 カレースープは出汁が合わさった様なマイルドな奥深いカレー味🍛 トッピングが少なかったのでお野菜を足し一味トッピングでピリ辛カレー南蛮そばにアレンジ🤗 身体がポカポカ温まり、とても美味しく頂きました😊 #秋の深まり-
14日に税抜き108円と安く購入しといたカップうどんを今日27日の朝昼兼用として食べた。 玉ねぎ風味の天ぷらがウマウマ😳 カレーも甘口だけど出汁の味するし、まろやかなのかな。 お湯少なめに注いだからなのかちょっとしょっぱかったけど、これは食べやすいは🤗 食べ終わったらいつものように容器もよく洗いゴミ袋にポイッ。-
昨今のブラックフライデー人気にあやかって出してますね。元は感謝祭の翌日の小売店セールからでしょ? 日本は関係ないよなーしかも黒い食べ物の概念はドコから来たんだ? まぁいいけどw 味わいはしっかり効いてる黒胡椒のパンチのあるスープ、なんかあんかけスパの味に似てるところもww #秋の深まり出典:7GのOPさんのクチコミ-
あんかけうどんですよ。寒いときには良いですよねー。 添付の後入れスープは、先に入れるとダマになっちゃいますよー でもあんかけならきつねうどんより、おかめや志乃田のが合いそうだけどなー #秋の深まり出典:7GのOPさんのクチコミ-
きつねは小ぶりでしたが、うどんの量はデカうまでした。 だし濃いめとはいうものの、自分にはちょうど良い感じで、鰹とこんぶといりこの出汁がこれでもかと言うくらいに効いてました。 きつねも甘くてシミシミで美味しかったです。 正直、どん兵衛よりもこっちの方が面も含めて好きかも。出典:相模道灌さんのクチコミ-
見るところによると これがきつねうどんのナンバーワン商品ですが 普段きつねうどんは食べないので 偏見なくマルちゃんと日清のうどんを食べ比べました! 汁たくさん飲んで、この食べ比べけっこうキツかったです!😂 まず、お揚げ!! ふっくら厚め 食べるとあま〜い( ´ ▽ ` ) マルちゃんのお揚げは甘くなかったけど こちらのお揚げは甘くて美味しい😊 麺は見た目が均等にカットでないところが うどん専門店で食べれそうないい仕上がり^_^ こしもある。…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
買い置きをやっと食べたらば、東西南北で一番の好みの味でした。 また買いたいにゃあ 南のうとんは、柔らかいイメージだったので、お湯プラス3mm、時間プラス2分でやわやわにしていただきましたにゃ 大成功! #お月見出典:鉄腕子さんのクチコミ-
利きどん兵衛です。博多らしい焼きアゴ出汁なんですが、いかんせん甘いお揚げと合わんww ここはやっぱり「ごぼ天」でしょー!? 麺はふわふわ感を出すためか7分湯戻しになってるんで注意。 スープはすっげー好みなんだけどなー。 #ほくほく出典:7GのOPさんのクチコミ-
50thとありますが、トップバリュ50周年記念てコトですかね。J-CUPなどより嬉しいかもww 製造は明星ですな、ふかふかの巾広油揚げ麺ですが、もちっとストレートだと良いのになー 具はタマゴ、カマボコ、ネギとオーソドックス。おあげが結構大きい。 スープは出汁がよく効いててなかなか、雑味が多いから混合節が多いのかな。 やっぱこのくらいの麺量が有ると満足するね。 この麺利用してきしめん作れませんかね?出典:7GのOPさんのクチコミ-
この時期になると毎年発売される、きつねそば。とうとう季節限定って文字が入っちゃったよ(´・ω・`) 現材料は常にあるんだから通年商品にして欲しいなぁ。 天ぷらそばより好きだな。 ただねーこのでっかいお揚げは邪魔(・ω・;) タマゴを麺の上に落としたいのよねタマゴポケットあるしさ。 お揚げを4分割くらいにしてくんないかなーww出典:7GのOPさんのクチコミ-
2024年末の年越し蕎麦は、昨年同様最強どん兵衛にしました。 昔は年越し用に季節限定蕎麦が売り出されたものだけど、最近は寂しいですねぇ。 そういや日清さんの年明けうどんもヤメちゃったの? なんか昨年より脂がクドくなった!? 鴨肉のあっさりとした甘味のある肉でチャーシューみたいなの出来ないのですかね。5分あれば戻らないかなー出典:7GのOPさんのクチコミ-
平たい麺で歯切れがいい。 かやくはネギ、小エビ天、玉ねぎ天。 小エビ天は風味が強く、スープが染み染み。 玉ねぎ天はほんのり甘く、スープに浸ってもカリッと感が少し残ってた。 スープは出汁が効いてて美味しい。 #夏休み-
【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…出典:レビュアーさんのクチコミ-
結構美味しかった! 久しぶりにどん兵衛食べたけど、 かき揚げは後乗せ用に、別に付いています。 お湯を入れてから、 食べるまで、ちょい長めになってしまったけど、 熱々のおつゆが、ちゃんとカツオ風味あって、 最初のひと口から美味しい、って思った。 麺もモチモチ、最後までそこまで伸びないし、 かき揚げと麺がマッチして、 カップ麺にしては、 総合的に美味しい。 みんなから好かれる理由がわかったよ。 自分で刻みネギと七味唐辛子🌶️をかけ…出典:パン大好きさんのクチコミ-
何日か前に家族が買ってきたもの 商品名 鍋焼 天ぷらうどん アルミ鍋のなかにうどん、スープ、白菜、ねぎ、野菜のかき揚げが入っています 私は、玉子とこの前外食したときにご自由にお待ちくださいともらってきた天かすを追加しました 火にかけて出来上がり 鰹節、鰯節、鯖節のブレンドのつゆが美味しかった うどんはモチモチしています 寒い時は身体が温まる鍋焼きうどんが美味しいですね #秋の深まり 内容量 545.7g エネルギー 274kcal たんぱく質 …出典:クィールさんのクチコミ-
どん兵衛にはあまり期待をしていなかったんですが、鬼かき揚げの文字に釣られて購入。 まぁ、おつゆに浸して食べるとそこそこ美味しいなと感じられるかき揚げでした。 でも、なんだろう、おつゆのダシが圧倒的に聞いていない感じ。 不味い訳では無いのですが、かき揚げに負けている感じ? なんだろう、ダシがねぇ。。。出典:相模道灌さんのクチコミ-
ん? これって以前の「北のどん兵衛」と違うの? 利尻昆布の力強いしっかりした出汁感、シミジミ旨いねぇ。 久々にタマゴポケット使いましたけど、麺の戻りが悪くなっちゃうよねー 安定の旨さだよ。 #深まりゆく秋出典:7GのOPさんのクチコミ-
14日に税抜き108円と安く購入しといたカップうどんを今日27日の朝昼兼用として食べた。 玉ねぎ風味の天ぷらがウマウマ😳 カレーも甘口だけど出汁の味するし、まろやかなのかな。 お湯少なめに注いだからなのかちょっとしょっぱかったけど、これは食べやすいは🤗 食べ終わったらいつものように容器もよく洗いゴミ袋にポイッ。-
リニューアルみたいですね。 相変わらず甘みのある玉ねぎがたっぷりはいったかき揚げは食感も良く美味しいです。でもねー特盛でもかき揚げのサイズって一緒なのねww 麺量は多くて満足です。つゆも鰹の出汁が優しく染みわたる味わい。卵を落とすとまた格別。 #お月見出典:7GのOPさんのクチコミ-
リピートですね。 やっぱアゴ出汁って旨いよね。 寿がきや謹製生タイプ麺なので湯切りタイプ。 麺量が少ないのが残念。 ごぼう天が小さくてバラバラだけど、コレってかき揚げみたいに出来んのかな?出典:7GのOPさんのクチコミ-
個人的にはドストライク! 自分は比較的よくカップ麺を食べる方ですが、その中でベスト3に入るほど大好きでよくリピしてるのが、マルちゃんの緑のたぬき。 他にカップ蕎麦製品はいくらでもあるけど、やはりどれも緑のたぬきほど美味しく感じない。 でも今回初めて緑のたぬきと同じくらい、自分の味覚にドストライクなカップ蕎麦と巡り合いました\(^o^)/ 同じマルちゃんの紅生姜天蕎麦で、スーパーで税別178円で買ったもの。 私は前にどん兵衛の紅生姜天蕎麦も食べたことあるけど、…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-