レトルトカレーのランキング(2025年2月1日更新)
-
個人的にとても好みの味でした! 辛くて少し苦味もある大人向けのカレーで美味しかったです^ー^ 挽肉なので具はほぼ見えませんが 時折マッシュルームの柔らかい食感があり そこも新鮮味があって良かったです。 スパイス多めのカレーが好きな人におすすめ。 #ほくほく出典:もみぃさんのクチコミ-
-
[第2位]大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口
食べたい -大塚食品 ボンカレーゴールド ロングセラーのレトルトカレーです。 箱を開けて電子レンジで温めるだけで美味しいカレー🍛をいただけます。 牛肉🐄、人参🥕、玉葱🧅、じゃがいも🥔とカレー🍛定番の具が入って程良くスパイス🫚🧄が効いた食べやすい辛口でした。 定番商品は安定した美味しさですね。- -
よく言えばものすごーーくオシャレな味 スパイスというか薬膳感がすごい 具材はごろごろリッチなカレー パッケージもオシャレ わたしの庶民舌には残念ながらオシャレすぎて合わず。無念-
-
4位
[第4位]大塚食品 ボンカレーゴールド 大辛
食べたい -大塚食品 ボンカレーゴールド大辛 ボンカレーってロングセラー商品のレトルトカレー🍛ですよね。 私は今迄にボンカレーゴールドの中辛と辛口を食べた事がありますが、大辛は今回初めていただきました。 箱を開けて電子レンジで温めるだけで食べられます。時短で便利なレトルトカレーですね。 具はじゃがいも🥔、人参🥕、玉葱🧅、牛肉🥩とオーソドックスなカレー🍛でした。 お味は大辛なだけあってスパイス🌶️🫚が効いていました。 ボンカレーは私にとっては甘い(…- -
5位
[第5位]明治 銀座カリー 辛口
食べたい -辛口なので口の中がピリピリする位しっかりと辛かったです。 ルーは辛さの中にも玉ねぎやりんご等の甘味がありました。 レトルトですが豊富なスパイスで味に深みがあって美味しかったです^ー^ #ほくほく出典:もみぃさんのクチコミ- -
6位またカレーを求めて、西友に行きました! 西友イコール、カレーです!笑 辛さ5だったので、西友でこれを買うか 辛さ3のキーマカレーにするか10分くらい悩んでました😅 でも、食べてみたら 大正解!! まず、全く辛くないです! 何が辛さ5なのか💦 私的には辛さ2かな。 辛さ1は甘々のバターチキンカレーです。 カレーで1番嫌なのは、なんのスペシャル感もない ありきたりなカレーです。 麻辣ドライキーマカレーとまで名乗って 普通のカレーと変わ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
-
7位
[第7位]ハウス カリー屋カレー 大辛
食べたい -ハウス カリー屋カレー 大辛 電子レンジで手軽に加熱できるレトルトカレーです。 辛い食べ物が大好きな自分にはレトルトカレーは辛さが物足りないって感じでしたが、こちらは満足できる辛さのカレーでじんじんとスパイシーな感覚が舌に伝わってきました。 じゃが芋、人参、牛肉とカレーの定番の具が入っていました。 お手頃価格で美味しかったです。 #夏休み- -
8位
[第8位]大塚食品 ボンカレーゴールド 甘口
食べたい -実家ではなぜかレトルトカレー=ボンカレーだったので、子供の頃から馴染みのある商品です。 辛口でも全然平気なのに、ふと食べたくなるのはこの甘口なんですよね~。 ルゥはフルーティーで辛さはゼロ。 具材は大きめなじゃがいも・小さなにんじん・細かなお肉が入っていて、どれもしっかり味が染みていて美味しいです✨ 昔ながらのいかにもレトルトって感じの味ですが、むしろこれが良い! 懐かしくて優しくて食べるとホッとします。 保存が効きますし、箱ごとレンチンできるのも便利なの…出典:ちぃにゃさんのクチコミ- -
9位
[第9位]無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン
食べたい - -
10位
[第10位]S&B あじわいカレー 辛口
食べたい -👨が麦入りのレトルトご飯が美味しくないから中華丼にしたけどソレも美味しくないからカレーにする作戦 私と👦は現在もち麦を食べていて🍛は確かに美味しく食べられるの果たして👨は如何に… こちらはお値打ちタイプなので具は少ない方よね…でもエスビー製私は味が好きなタイプだから好きだわ やっぱりイマイチな顔抑麦がダメなんじゃないかなぁ…- -
11位
[第11位]明治 銀座カリー 中辛
食べたい -🌟2 私が苦手なだけ🍛どろんどろんのインスタントカレー シェフの知恵と技からうまれた「特製二段仕込みブイヨン※」の雑味のないまろやかなコクと、玉ねぎの甘みが秘訣のソテーオニオン、絶妙ブレンドのすっきりキレのあるスパイスが芳醇でなめらかなルウを実現しました。🍛 箱レトルトカレーは買わない私だけど、母が甘口カレー好きだから、中辛でも買って置いた🤣 私もちょいもらう気で🤚 銀座カリーは評判いいし、リュウジさんも絶賛なんだよね🥲私でも少しは食べれるかな…- -
12位
[第12位]江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍
食べたい -たまに激辛が食べたい時に(^^) たまに激辛な物が食べたい時ってありますよね? それでこの日は普通のスーパーにある、なるべく辛そうな物ってことでこの製品を買いました。 昔からある激辛カレーのLEE。辛さ20倍は売ってなかったので、今回は10倍タイプ。 税別268円とちょっと高いことと、今どき袋のままレンチンできないタイプのレトルトなのが短所かな…。 まあそれは良いとして肝心の味ですが、辛さ以外は欧風カレーみたいな感じですね。 かなり濃い焦げ茶色で、シッ…出典:踊る埴輪さんのクチコミ- -
13位パックを開けずに箱に立てて電子レンジで温めればできるので簡単でいいですね。 今日はご飯もレトルトにしちゃいました。 ご飯にかけてみるととろっとしていて、チーズの固まりみたいなものが入っています。 中辛だけれどそれほど辛くなくて、お肉は入っていないけれどとろとろのチーズがおいしいです。 辛すぎないしチーズが好きなので、とてもおいしくいただきました。 #夏休み出典:レイコアラさんのクチコミ-
-
14位リニューアルしたのか、 辛さは全5中、6になってました。振り切ってます。 とはいえ激辛カレーと比べると全然辛くない。 喉までピリピリしますが 原材料に生クリームやバターが入ってるので コクのある甘さもあって食べやすかったです。 日本には無い、珍しい味ですが 今まで食べたバターチキンカレーの中では断然美味しかったです^ー^ この苦辛いスパイスと、トマトの風味が私的に好みでした。 #秋の深まり出典:もみぃさんのクチコミ-
-
15位このカレーは常にストックしているもののひとつで、辛味もあるけれど、甘みもあるという好みの味。 少し安くなると買っていたが、この頃はレトルトのカレーも価格高騰でなかなか買いにくくなった。 賞味期限が来そうなので最後の一つをいただく。 ちょっとこってりマサラカレー。 マサラカレー好きだけど、脂質多めのものが多い中、これはそれほどでもない。鶏肉が適度に入っててなかなか食べた感ある。 とにかくあまり脂っぽくなく、たんぱく質も適度にあるものを主にストックしている、腸の…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
-
16位
[第16位]CGC コク仕込みキーマカレー
食べたい -特売日なのでコスパは最高です。 レトルトカレーでなかなか気に入るものはありませんが、 こちらのは中辛ではありますが、辛い物好きの私にもちょうど良い感じ。 辛すぎず、かといって一般の中辛のような物足りなさもなく。 ご飯ではなく食パンと合わせて食べましたが、合いますよ^^ 箱に記載のある「チーズのこく」はよくわかりませんでしたが、 汁気多め、ひき肉ほどほど、という感じです。 試しに1箱しか買わなかったのを後悔。出典:まままさんのクチコミ- -
17位あまからというのが気になり購入。 家に帰ってよく見てみたら、これ辛さレベルがMAXなんですね! レトルトで一番辛いのは初めてです。 どんなものかとドキドキしながら食べてみたら、最初はびっくりするほど甘くてフルーティー。 あれ?辛いやつだよね?と思ったのも束の間、今度はジワジワジワ~っと辛さとスパイスの香りが押し寄せてきます。 ビリビリとした刺激的な辛さではなくあくまでもジワジワ。 爽やかでキレのある辛さで、あとに残らずスッキリとしています。 そして辛さの奥に…出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
-
18位レンジで1分40秒くらいチンするだけなので大変手軽です。お味も黒胡椒がきいててイメージしてたよりスパイシーで美味しかったです。1人のお昼ご飯ならこれで充分満足ですね。カレー職人のシリーズは値段も手頃だし 他にも種類がいろいろあるみたいなので一通り試してみたいと思いました。出典:こけこっこさんのクチコミ-
-
19位
[第19位]ハウス カリー屋カレー小盛 中辛
食べたい - -
20位
[第20位]いなば チキンとタイカレー グリーン
食べたい -匂いはナンプラーのような感じとレモングラスの爽やかな香りがします。 辛さはそれほど強くありません。 東海地方ならわかる、赤から3番がギリです。 甘みが強いのかな。 すぐさま、とっっっっても辛辛辛なピリピリ刺激。 あのおばあちゃんみたいにヒーヒー言って食べました。 お肉ホロリとパサつきそれ程無くて良かったです。 味は甘くて思ってた癖強い感じではなく普通に美味しい。 細かいお味はよく分からなかったです。 グリーンカレーはみんなこんなに辛いのかな? 黄緑…出典:ゅぃぽんさんのクチコミ- -
21位
[第21位]大塚食品 ボンカレーゴールド 中辛
食べたい -甘めの中辛です。 りんごかな?はちみつかな?の味もする気がします。 具材が目に見える形で入っています。大きく入ってるの食べた時にいいですね。 ボンカレーって有名なので食べてみたかったので買ってみて良かったと思います。出典:レビュアーさんのクチコミ- -
22位
-
23位OEMはアーデン かなり赤いが、唐辛子ではなくトマトのようです 辛さ、スパイス感は控えめ ココナッツ系のカレーだが、甘さは程よくバランスは良い 固形物は鶏肉とジャガイモ-
-
24位
[第24位]ハウス カリー屋 ハヤシ
食べたい -クックマート雄踏店で税込130円くらいでした。 大人用ハヤシライスで一番安かったです! 辛さが全く無くて美味しかったです😊 朝ごはんに食べました! ハウス カリー屋 ハヤシ 箱180g- -
25位
[第25位]大塚食品 ボンカレーゴールド21 辛口
食べたい - -
26位
[第26位]ハウス プロクオリティ ビーフカレー 中辛
食べたい -美味しくて驚いた。 銀座カレー信者なんですけど、これ美味しいしそんな高くないしすごく良い。ちゃんと辛味があるところもいい。レンジで温めれるところもいい。 具は全くと言っていいほど無いけど別にいい。出典:LED2さんのクチコミ- -
27位
-
28位
[第28位]ハウス ククレカレー 辛口
食べたい - -
29位
[第29位]ハウス カリー屋 カレー 甘口
食べたい - -
30位スパイスが少なめのシチューカレー いただきものです。有名なお店監修のチキンバターカレーのようです。でも、思ったよりスパイス少なめ、クリームシチューみたいなカレーでした。バターのコクもそんなに感じられず。具もチキンが少しだけ。あまり好みに合いませんでした。自分では買わないかな。#ほくほく出典:こまつなさんのクチコミ-
-
31位
[第31位]江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×20倍
食べたい -名物カレーをリスペクトして(^ ^) 江崎グリコさんから発売されています、ビーフカレー LEE辛さ×20倍 180g入。 40数種スパイスの深いコクとの事。 今夜は自由軒さんの名物カレーをリスペクトして混ぜカレーにしていただきました。 スパイシーで結構辛い感じですね。 私には10倍がちょうどいいかもしれなかったです(^ ^)。- -
32位一人ランチに。 カロリーが低いので、具はあまり入っていなさそう・・・と思いながら開封したら、やっぱり少ない。 目に見える固形はお肉数粒・・・ 具は寂しいですが、お味は程よくまったりとしておいしいです。 辛い物が好きなので、私には辛さが物足りないですが。 電子レンジで温められるのはとても便利です。 野菜はサラダを用意したので良しとして、簡単にご飯を済ませることが出来て助かりました。-
-
33位
[第33位]トップバリュ キーマカレー 中辛
食べたい -トップバリュの製品は全般的に評価がイマイチな印象があって用心してるのだけど これは普通に美味しかったです。たぶん値段も100円前後だった記憶が。そもそもレトルトのキーマカレーというのを滅多に買わないので他の商品と比べてはわからないけど 充分購入リピートありのお品でした。 レトルト臭というのも感じなかったし 今のレトルトカレーって一昔前を比べて美味しくなってるんですかね。お値段も安いしリピートはありのお品でした。出典:こけこっこさんのクチコミ- -
34位スープカレーは大好きだけど、なかなか近場で食べられる所がないのでレトルトを色々と試しています。 マジックスパイスさんのはかなり昔からある商品ですよね! カレーの他にペーストやスパイスが付属されていて、自分で調節しながら入れるタイプのようです。 うずらの玉子が入っているのでレンジは不可。 湯煎で温めてお皿に移しましたが、透明なコンソメスープみたいな物が出てきてビックリしました😳 そのまま食べてみるとうーっすらカレー風味のスープといったところ。この状態ならお子様で…出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
-
35位
[第35位]S&B カレー曜日 中辛
食べたい - -
36位
[第36位]ハウス ジャワカレー 中辛
食べたい - -
37位
[第37位]ハチ アジアングルメ紀行 バターチキンカレー
食べたい - -
38位
[第38位]ヤチヨ よこすか海軍カレー
食べたい -記録用φ(.. )メモメモ これは美味しかった記憶がある。 うろ覚えだから5.5くらいにしとこ。 食べてからはお店のレトルトカレー売り場行くと取扱あるかチェックするくらいには気に入ったやつ〜。 それがきっかけで海軍カレーには何種類かあってそれぞれ作ってるメーカーが違うという事を知ったのである。 どこのメーカーの海軍カレーが一番美味しいのかねぇ。 知りたいねぇ。 とりあえず青箱は買って手元にあるけど🍛- -
39位
-
40位
[第40位]セブン&アイ セブンプレミアム キーマカレー
食べたい -インドカレー好きな友人から勧められ購入。 辛さはないです。辛味が苦手な人やお子様でも食べられると思います。 まず、ひき肉たっぷり。飴色玉ねぎもたっぷり入っており、玉ねぎの甘みが強い。ほかの方のクチコミを拝見するとスパイシーっていう言葉で表現されててますが、クミンの香りが強く人によっては少し癖があるように感じられるかもしれません。 わたし的には大好きな香りです。 お味の全体的な感じは、濃厚。こちらは200gのご飯でちょうど良いと思います。150gのいわゆる小盛りだったら…- -
41位
[第41位]無印良品 素材を生かしたカレー グリーン
食べたい -辛さ5だから期待したが、全然辛くなかった。 少し鼻水が出る程度。がっかり。 もっと辛い方がよかった。 「辛くないグリーンカレー」を出すなら、「しっかり辛いグリーンカレー」も販売してほしい。出典:レビュアーさんのクチコミ- -
42位
[第42位]CGC コク仕込みビーフカレー 辛口
食べたい -CGC コク仕込みビーフカレー辛口 最寄りスーパーのプライベートブランド品です。 湯煎でいただくタイプになったアルミのレトルトパックに入ったカレーです。 具は細かい牛肉と人参が少々、じゃが芋は結構入っていました。 辛口とありましたが、マイルドな辛口で、自分的には中辛に感じました。 お財布に優しい価格で常温保存で日持ちするので買い置きしています。 #春うらら- -
43位
[第43位]江崎グリコ カレー職人 欧風カレー
食べたい -想像したより美味しかったです! まず欧風カレーがどんなものか 今回初めて知りました! パッケージにバイヨンと乳製品のまろやかさ 欧風カレーと書いてありました。 なるほど、私の好きな乳製品使用するのが欧風カレーなんだ! 通りでマイカリーの欧風カレーもすきなんだ、わたし。笑 この欧風カレーもマッシュルーム入りで 味もコクがあります😆 トマトの味はそんなにしないです。出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
44位
[第44位]新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー
食べたい -普段は安いレトルトカレーしか買わないのですが、たまには特別感のあるものをと思い買いました。320円くらいしたかな? ルーは、スパイスがかなり効いていて、いろんな野菜のペーストが入っているようなドロドロとした食感。量はたっぷり入ってます。 味は違うけど雰囲気的にはロイホのジャワカレーを思い出しました。味、めっちゃ好みでした! 肉は正直、少なめでした。ゴロゴロとした塊が4つ出てきたので、全部肉かなと思っていたら2つはじゃがいもでした。 ゆで卵をトッピングして食べたらボリュ…- -
45位
[第45位]新宿中村屋 インドカリー スパイシーチキン
食べたい - -
46位いつもと違うカレーを買ってみたくて、見つけたのが「ポークビンダルー」でした。 ビネガーの酸味と、玉葱のうまみを楽しむカレー。玉葱をあまり取れてないことを感じてたので惹かれてしまいました。グルメマスター審査員が選び至極の一皿、JAPAN MENU AWARD 2018年上半期受賞した埼玉のmokuromiのカレー。 美味しそうな写真のほかに、レンチンできることもポイント高かったです。 辛さは中間。オスのさわやかな酸味、りんごのフルーティーサ、たっぷりな玉葱を感じながら …出典:たろままさんのクチコミ-
-
47位エスビー食品さんから発売されています フォン・ド・ボー ディナーカレーレトルト中辛 スーパーで特売していたので買ってきました 少しだけアッパーなアイテムなので期待していただきましたが 味付け,具材ともまぁこんなものかなぁっていう感想 甘、辛 も買ったのでまた試してみます(^ ^)-
-
48位
[第48位]ハウス とろうま豚角煮カレー 中辛
食べたい -パッケージに惹かれて牛角煮と豚角煮を購入しました 箱ごとレンジでチン出来るので便利です 私は辛いのが好きなのでコチラの中辛では物足りないからハバネロペッパーをかけて食べました パッケージほどゴロゴロ肉はないかなぁ〜 でもゴロッっとは入ってるから、300円程度の価格でレトルトにしては充分かなぁと思います あとお肉はスプーンで切れるくらいホロホロで柔らかいです 牛角煮と豚角煮どっちも食べてみて、自分は牛角煮の方が好みです 豚角煮もさっぱりしてて美味しいの…- -
49位
[第49位]ハウス とろうま牛角煮カレー 中辛
食べたい -パッケージに惹かれて牛角煮と豚角煮を購入しました 箱ごとレンジでチン出来るので便利です 私は辛いのが好きなのでコチラの中辛では物足りないからハバネロペッパーをかけて食べました パッケージほどゴロゴロ肉はないかなぁ〜 でもゴロッっとは入ってるから、300円程度の価格でレトルトにしては充分かなぁと思います あとお肉はスプーンで切れるくらいホロホロで柔らかいです 牛角煮と豚角煮どっちも食べてみて、自分は牛角煮の方が好みです(豚角煮もさっぱりしてて美味しいです…- -
50位
[第50位]ハウス カリー屋カレー小盛 辛口
食べたい - -
51位「国産野菜使用」に惹かれて、購入したけど・・ 普通のボンカレーより、やや野菜のカットが大きめかなという印象。 味は、私は、特に進化を感じられなかったです。 レトルトカレーの質が高くなってきている中、リピしたいという気持ちには、至りませんでした。出典:ナミビアさんのクチコミ-
-
52位ミートソースにみえるけど年越しカレーゼロ麺ですけど(〃艸〃) 永谷園 それいけ! アンパンマンカレー 7種の野菜入り ポークあまくち 「卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆」、「化学調味料」、「香料・着色料」不使用のカレーです。 7種の野菜 (炒めたまねぎ、じゃがいも、にんじん、トマトペースト、かぼちゃペースト、ほうれんそうペースト、ブロッコリーペースト) 入りで、温めず、そのままご飯にかけてもおいしく召し上がれます。 小さいお子様に適量のサイズ(50g×2袋)…-
-
53位
[第53位]江崎グリコ カレー職人 老舗洋食カレー 中辛
食べたい -グリコカレー職人🍛 老舗洋食カレー🍛 今日の晩御飯 早速頂いて見ます🍛 具は少なめでさらっとしたカレー お肉は少量ですが柔らか~😍 トマトの酸味と甘味、カレーと言うよりハヤシシチュー見たいな感じ カレーは辛口派ですが、たまにはハヤシよりのカレーも美味しかったです❤️- -
54位
[第54位]無印良品 素材を生かしたカレー サグチキン
食べたい - -
55位
[第55位]S&B 噂の名店 大阪スパイスキーマカレー
食べたい -2回目の購入です。 初めて食べた時は、シャバシャバ具合いに驚きました。 スパイスカレー自体初めてだったのでこんなものなのかもと頭に「?」を浮かべながら食べました。 ただ、なぜかまた食べてみたくなり、再購入しました。 今回、とっても美味しい!と感じながら食べました。 なによりトッピングのザクザクとした食感が好きです。 お店の方にも足を運んでみたいなと思うくらい 大ファンになりました。出典:M Itoさんのクチコミ- -
56位具は多い 封を開けたとき、スパイスの香りがしたので期待して実食です。一口目は辛さもあって具も沢山で美味しいなぁと思いました。でも、二口目からスパイス感と辛さが薄くなってしまい残念。 具も多いし、グリーンカレーとしてはマイルドなので初めての方は良いかもしれないですね出典:きーいさんのクチコミ-
-
ブラックカレーでした(^ ^) エスビー食品さんから発売されています、神田カレーグランプリ 第4・6回優勝 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー180g。 濃厚な味わいが素敵ですね。 色合いはブラックカレー、しっかりとしたコクがありなかなかいいですね。 最強のレトルトカレーって美味しいですよね!-
-
58位
[第58位]江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×30倍
食べたい -具はビーフのみ 最初はピリ辛のカレーぐらいだったのですが、食べ進めるとどんどん刺激が来ます 後半は口の中が痛すぎてカレーの味がわかりませんでした この辛さで半パックぐらいが欲しい出典:富松瑛さんのクチコミ-