食べたい
-
- クチコミ:1件
- ブランド:コープ(CO・OP)
- メーカー:日本生活協同組合連合会
サラッとヘルシー(*´艸`*)♡ CO-OP購入 濃いトマトジュース900g ¥178 58kcal(200gあたり) ココ最近やたらトマトジュースを欲してて… ずっと飲んでなかったけど久しぶりに♪ CO-OPのはお初だけど基本無塩が好きなので とりあえず無塩のをチョイス*° 糖度7゜ 果汁100% 濃縮トマト還元 との事 注ぐと果実感?つぶつぶ?ザラザラ? 感はあるもののサラッとしていて飲みやすく 後味ほんのり青臭い感じがある気もする…-
濃いトマト 野菜ジュースにハマり、初めてトマトジュースを買ってみました。 ストレートトマト果汁100%で、甘さはなく、食塩も無添加。味の濃いトマトを潰したお味です。そのままだとジュースというよりトマトだったので、0カロリーの甘味料をちょっと足すとジュース感が出て美味しくなりました。カロリーも低く、濃厚で満腹感も得られました。甘味料を足す前提で、また買いたいと思います。 1缶あたり36キロカロリー。-
うれしい飲みきりサイズ スムージーが小さいサイズなのは珍しかったので買ってみました。 飲みきりサイズなので、躊躇せずに開けられます。大きいと、こんなに飲みきれるかな~と開けるのをやめちゃったりするので。 お味はマンゴー風味で、スムージー特有の野菜や果実のざらつきがあります。爽やかで飲みやすい味でおいしかったです。 1パックあたり54キロカロリー。-
野菜を摂取 コープさんって本当にいろいろな商品を作られてますよね👩🏻🌾最近かなり野菜不足な気がするので飲みました✊🏻トロッとしてて濃厚なやつは苦手なんですが、そこまで野菜感が強すぎず美味しい👅にんじんとリンゴがベースらしいです🥕そして驚くことに33種類もの野菜・果物が入ってる。ナスとかさつまいもまで摂取できちゃう‼︎😮絶対体にいいですよね🏃🏻♂️-
(追)トマトベースの野菜500g🍅ソース作りに 1日の野菜摂取目安量といわれる350gの野菜に更に150gプラスさせ、計500gの原料野菜30種をしぼり、1本200mlに濃縮しました。 あら😯 そんな入ってるんだ❣️ ちゃんと見ないで買ったよw 原材料チェックして、 変なものは入ってなかったしw 口コミみてて、 買ってみたんだよね〜😘🖐️ トマトベースだけど、 たくさんの野菜がミックスされていて、 とがりなく、 野…-
コープミックスキャロット ロングライフの紙パック飲料です。 人参をベースにフルーツの果汁をミックスした甘くて飲みやすいジュースです。 子どもの頃から慣れ親しんだお品で懐かしさのあまり手に取りました。 #秋の深まり-
りんごメイン+キャロット 6割くらいリンゴのように感じる。 あと4割りくらいはキャロット味? でも入ってる成分の割合から考えて、リンゴの風味は香料かもしれない。 味としては、リンゴジュースにキャロットジュース加えた感じで甘くて飲みやすい。出典:天月レアさんのクチコミ-
ミックスキャロット子供バージョン😄 みたいな感じでしょうか😄大好きなミックスキャロットを子供にものませたいなと探してたら実家の母がくれました✨🙇自然な味がして、ミックスキャロットより少し味が果物寄りかな☺️-
1食分の野菜摂取 コープのPB商品を買いに、 鬼👹坂を頑張って、 上ってきたわ🚲 野菜ジュースもたくさん種類があって 買いたかったけど、 ベジタブルリッチには、 かなわないから😁💘 グリーンスムージーだけに、 しといたわw 豆乳も、やっぱり今は 無調整がいいから、 また、調整は秋かしら?😅 💚💛🧡キウイ風味のグリーンスムージー。💜💙💚 1食分(118g)の野菜を原料に使用、 野菜汁60%+果汁40%…-