食べたい
-
- クチコミ:91件
- ブランド:カップヌードル(CUP NOODLE)
- メーカー:日清食品
6月に買ったんじゃが暑くて食べる気がしなかった。 賞味期限が10月だったんで先延ばしにしてて結局賞味期限過ぎたのを食べる羽目になった。 今日も最高気温27度でちょっと暑かったがまだまだ賞味期限が迫ってるものがいくつかあったので食べることにした。 随分上まで麺入っていた。(麺は蓋まで5ミリのところまで迫っているぐらいたくさん入っていた) お湯をギリギリまで入れたけれど、ちょっと時間が5分以上経ってしまってたが、出来上がりの麺は、蓋から1センチくらいのところまで下…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
酸っぱ辛い トムヤムクンもはじめましてです。 レモンのような酸味が最初にきてほんのり甘みがあり、後から辛みが残ります。 結構辛めでした。 結構酸っぱめでほんのり甘み。 とてもさっぱりした味わい。 もう少し辛さがマイルドだと食べやすいですが美味しかったです。 なんかあの酸味がやみつきになります。 パイナップル缶入れてる方見かけて真似したら食べやすくなってもっと最高でした。 フォーもあるみたいだから気になります。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ-
1ヵ月ぐらい前に138円で買っといたのを食べました😃 香りは甘いようなプーンと。 添付のごま香るラー油を入れたら美味しそう。 ちょっと甘みがある味だな… おいラー油したいかも。 ごまごましてる味でクリーミーというか。スープは旨い。 細かな刻みカシューナッツが沈んでる。 リピ悩むな安ければ買うかどうかと。-
ドンキにて100円で購入。 賞味期限切れ間近になったので、お昼ごはんにいただきました。 お湯を注いで3分なり。 具はキャベツ、いか、ねぎ、たまごチョロチョロ。 赤い(オレンジ)けど辛そうな匂いはしません。 ちょこっとピリ辛でココナッツクリーミーな感じもなし。 麺はぽそぽそちぢれめん。 これシーフードかあー。 んー、やっぱりノーマルシーフードの美味しさには到底及びません。 438kcal.-
日清麺職人 味噌 カップラーメン🍜です。 ラーメン🍜は塩か醤油が好みですが、塩麹味噌に惹かれて購入しました。 質感や食感が生麺に近いノンフライ麺で、ツルっとした喉越しでシコシコとしたコシのある麺でした。 具はキャベツ🥬、人参🥕、コーン🌽、青梗菜、葱、胡麻とお野菜メインでヘルシーな印象でした。 塩麹味噌のスープは麹の粒が見え深い味わいで、お手頃価格のカップ麺でしたがお値段以上の美味しさがありました。 #秋の深まり-
大体シュプレームソースを知らんがなww 鶏出汁の生クリームソースみたいなモンか? まぁ何にせよ、クドくて重いスープですよ。ねっとりとろみで旨みの強いグラタンのようなカンジ。 麺に纏わりついて食べ難い。某こってりスープみたいww 麺をすすり終えるとスープがほぼ無いとゆー(笑) コレをおかずに白飯が食えそうw #夏休み出典:7GのOPさんのクチコミ-
こだわりが無くなったのか、同じ商品では無いのかな? まぁ、でも他に登録が無かったのでこちらでクチコミを。 コスパ偉く良い、それでいて濃厚ではないもののきちんと美味しい。 カップヌードルの表記もどこのも見当たらないけど、麺は近いものを感じます。 何よりもスープが優しい感じで濃厚な感じは無いがあっさりしていて美味しく感じました(これは個人的な感想なので人によっては?)。 #秋の深まり出典:相模道灌さんのクチコミ-
日清食品 日清麵職人 醤油 スタイリッシュな和柄デザインのパッケージに入ったカップラーメン🍜です。 生麵の質感を再現したノンフライ麵で具には焼海苔、メンマ、葱、花型蒲鉾が入っていました。 細くてほぼストレートな麺は冷麦や素麺を連想させました。北海道のラーメン🍜(札幌ラーメン)は太くてウエーブ掛かった黄色い麺なので。 鶏ガラが主体のスッキリとしたスープは透明で上品なお味に纏まっていました。 焼海苔の香ばしさや花蒲鉾の可愛らしさなどお味やビジュアルも良…-
酸っぱいものが食べたくなる季節になって カップ麺は暑さのせいか 中々買わなくなってしまいますが 目を引くカラーの新商品を買ってみました! お湯入れ3分 まずはそのまま一口食べてみると、ノーマルのシーフードヌードルです。 しかし付属の小袋を入れると レモンの香りがします。 味も美味しい。 爽やかです♪出典:wtasさんのクチコミ-
スパイス香るクリーミーグリーンカレー 400kcal/80g 新商品情報みてから楽しみにしてました! カップヌードルは シンガポールラクサとかトムヤンクンとか アジア系のフレーバーどれも美味しいので こちらも期待大(˶ᐢωᐢ˶)‼️ とろみのあるスープに 平べったいフライ麺 後入のオイルを加えると 一気にグリーンカレー風味になります✨ 辛さはほとんどなくて レモングラスやスパイスの風味を ほどよく感じられる(˘ω˘ ) カレー感…-
#日清カップ麺「#カップヌードル酸辣湯ビッグ」 テレビやSNSで紹介されたレシピを元に日清が作った酸辣湯味 酢とラー油が美味いです。 具材にはキクラゲとチンゲン菜も入ってます。 #新年初もぐ #カップヌードル-
すっぱ麺(๑´ㅂ`๑) 日清食品 カップヌードル 辛麺 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ しょうゆベースに唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた旨辛スープ。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 私が39度超えの高熱にうなされてる時に 旦那さんが買ってきてくれたカップラーメン。 確かにCM見る度に『美味しそう!』 って言ってたけどタイミングっ:( ;´꒳`;): 熱が下がったので、 やっと食べることができ…-
辛い物が食べたくなりこちらを購入しました🌶️🧀🍜 仕事終わりの腹ペコのお昼に頂きます🙏時は16時を過ぎています💦 スープはやや辛めで🌶️トマトの程よい酸味🍅 チーズのコクもあり甘辛いスープ🧀 麺は、やや柔らかな食感🍜 全体的に具材は少な目ですが食べ進めると、じわじわ辛さがやってきます🌶️ トマトの酸味とチーズのコクがあり腹ペコの空腹が満たされ身体もポカポカ温まりました🤗 #ほくほく-
在庫過多だか処分品で税込127円と安かったから購入。 今日29日の朝昼兼用に食べた。 ごま油の匂いプンプン。 具材は少ない… 味噌味なのだけどごま油が強いから、よく分からないは🤣 これは全部完食無理。 ごま油好きで匂いもプンプンすごいの好きな人は良いんじゃないかな~🙄 量が多いシリーズのカップヌードルはハズレの味が多いな…-
濃い目のお味。 日清食品さんのお品です。カップヌードル 味噌 ミニ お馴染みのカップヌードルのミニサイズですね。 カップヌードル独特の平たい油揚げ麺に謎肉、キャベツ、ニンジン、コーンが入っていました。スープの味は濃い目でガーリックやジンジャーが効いたワイルドでスパイシーな風味でしたね。謎肉は多分ポークミンチがベースで山椒の香りがしました。 濃い味のラーメンが好きな方が好みそうな味付けでしたね。-
4種の海鮮風味オイル付き。 かやくは、味付えび、イカ、キャベツ、トマト。 えびプリプリ、トマト甘い。 スープはトマトの甘みに海鮮の旨み。 酸味は少なく、あっさりした味。-
酸っぱ辛い トムヤムクンもはじめましてです。 レモンのような酸味が最初にきてほんのり甘みがあり、後から辛みが残ります。 結構辛めでした。 結構酸っぱめでほんのり甘み。 とてもさっぱりした味わい。 もう少し辛さがマイルドだと食べやすいですが美味しかったです。 なんかあの酸味がやみつきになります。 パイナップル缶入れてる方見かけて真似したら食べやすくなってもっと最高でした。 フォーもあるみたいだから気になります。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ-
6月に買ったんじゃが暑くて食べる気がしなかった。 賞味期限が10月だったんで先延ばしにしてて結局賞味期限過ぎたのを食べる羽目になった。 今日も最高気温27度でちょっと暑かったがまだまだ賞味期限が迫ってるものがいくつかあったので食べることにした。 随分上まで麺入っていた。(麺は蓋まで5ミリのところまで迫っているぐらいたくさん入っていた) お湯をギリギリまで入れたけれど、ちょっと時間が5分以上経ってしまってたが、出来上がりの麺は、蓋から1センチくらいのところまで下…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
スパイス香るクリーミーグリーンカレー 400kcal/80g 新商品情報みてから楽しみにしてました! カップヌードルは シンガポールラクサとかトムヤンクンとか アジア系のフレーバーどれも美味しいので こちらも期待大(˶ᐢωᐢ˶)‼️ とろみのあるスープに 平べったいフライ麺 後入のオイルを加えると 一気にグリーンカレー風味になります✨ 辛さはほとんどなくて レモングラスやスパイスの風味を ほどよく感じられる(˘ω˘ ) カレー感…-