北川製菓のケーキ・洋菓子のランキング
「北川製菓」の「ケーキ・洋菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「北川製菓」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング
程よいチープさが好き✨パサモサドーナツ🍩牛乳よりも大豆が勝つ💪🏆️✨ 水を一滴も使っていません。 高原牛乳100%使用。 牧場のドーナツ。 牧場の~っていわれると何か美味しそうに 感じちゃいます。 普通の牛乳じゃなくて『高原』っていわれると何かいいな✨と感じちゃいます。 牧場マジック🐮w 袋の内側ににペタペタ油脂が 結構ついていましたが 賞味期限内だから酸化はしてないかなと 思います。 きつね色に揚がったドーナツ🍩 サックリ❗️中はちょいパサモサッ。 パサ…
優しいお抹茶 しっとりふわふわな生地とたまごの風味が美味しいソフトケーキです。 たまごの風味も生かしつつ抹茶の上品な香りと甘さも出ています♪ 抹茶独特の苦みが無いので万人受けする抹茶味になっています。 優しい抹茶味がほっとさせてくれます♪
半ば以上予想していたが 言わせておくれ、ポンデの名を騙る不○者(物)! ガッカリだよ! だだ径の小さいポンデ、だったらこうは言わない。 形はポンデリングなのに、実体は表面に油が滲んだ甘いケーキドーナツ。風味はほぼホットケーキミックスだなーこれ。前向きに捉えて、もうちょっとでマドレーヌになれるかなって感じ。ヤングドーナツとはまた違うんだな(あんなに甘くない)。 商品名“油菓子”。 その正直なカテゴライズは唯一好印象でしたね。 牛乳と食べたい系です。
しっとり甘めの3クチあんドーナツ♡ ひと口ではない…2〜3回で食べられるあんドーナツ。好きに食べる!と決めた先週末、食べたかったので買ってみました。大きいサイズのあんドーナツも好きだし、それを食べたい気持ちもあったんですけどね、好きに食べたい日って好きなものをちょこちょこいろいろつまむように食べたいんです(笑) こちらは以前にも買ったことはあったと思うけれど記憶にないくらい前。 この気温だからか、グラニュー糖は溶け気味であまりジャリッとした食感はありません。 し…
しっとりアッサリハマる焼きド🍩✨ 小川珈琲のコーヒー使用の焼きドーナツ🍩 小川珈琲は 京都の老舗のコーヒー屋さんの ようです☕️ ドーナツは 表面がペタペタツヤツヤ✨ 油脂でペタツヤじゃないから サラッとしてます。 パサつきなくしっとり~😆 厚みも薄いから もさつきなく食べ心地もいいね✨ 揚げてないから本当アッサリ 食べられてドーナツ食べてる感覚じゃ ないなぁ。 食べはじめはそんなにだけど 半分くらい食べた頃から コーヒーの風味がしっかりしてきた✨ 苦さは…
🍼が甘ーいよ オブセ牛乳🍩と言うと平和堂製の方が種類も売ってるお店も多くてSALEも見かけるのよねスコーンもあるけれど🍩もスコーンっぽいのが腑に落ちなくて😂 北川製菓製の記憶が?なところにcoop焼き🍩を発見!素材良さそうなので買おうとしたらSALE発見283円/7個 焼き🍩より低く負けた売ってるのを見た事がないと欲しくなる🤣 信州牛乳Ver.が気になってたから余計よね 22〜27g99kcalと揚げ🍩にしては高くないのにしっかり油は感じる…
アイスを物色していたらドーナツが冷凍コーナーにあり、税抜き98円という安さにも惹かれてカゴへ投入。 冷蔵庫で解凍してから食べました。 コンビニやスーパーのパンコーナーにあるポンデドーナツを想像していたが、これは油っこさもなく、甘ったるくもなく、ちゃんとモチモチしていて美味しかった。 北川製菓さん、ドーナツが得意なようで色々な種類を製造されているみたいです。 他の種類を試してみたくなりました。 こちらは冷凍なので、買いだめしておけばいつでも食べられるし、何よりお手頃価…

北川製菓の関連情報

特集