「ニシカワ食品」の食べたい人気ランキング

「ニシカワ食品」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「ニシカワ食品」の「菓子パン」のおすすめランキング
これぞミルクフランス! 鳴門金時いもあんぱんと一緒に買ってたニシカワパンのミルクフランス〜(*´◒`*) 朝ご飯に食べるために置いてました☆早速青汁牛乳片手にいただくとしますかー! 半分に切ってそのままとトーストで食べてみよ。硬さはまんまバケットの様な感じ。わたし好みだわ(@ ̄ρ ̄@)タノシミダー では実食!! パクリ!! う、うんめぇぇよコレェェ! これこれ、この硬さ!これぞフランスバケットの感じ!パン生地美味しい〜(((o(*゚▽゚*)o))) …
レーズン好きには見逃せないパン。 昔懐かしい感じ。 レーズンは思っていたより少なめだけど、マーガリンたっぷり! レンチンしたら滝のように出てきました。 塩気は感じず、ただひたすらパンに潤いが与えられていく…背徳感(笑) あたためたほうがおいしかった。
上位ランクイン 半額になっていたので買ってみました。 ビス生地は、軽めのサックリ、 噛むとシャクシャクと音がします。 メロンパンでこの食感は初めてですね! 好きです。 味は、本当に丸ぼうろのような懐かしい甘さです。 そして、中のパン生地も軽いのですが、ぱさついていないのが さらにいいですね(*^^*) 黄色っぽい色をしていて、ほんのり甘く、おいしかったです。
別の機会に食べるとコーヒー味前より感じられておいしい! パンの食感もふんわり&弾力もある感じがして前回とは違う印象 印象アップしました。 結構気に入りました
黄色のブリオッシュ生地。 ほんのり甘くてパンだけでおいしいやつ。 中にはぽてっと濃厚なカスタードクリーム。 たっぷり入っていました。 ふかっとしているけど結構ボリュームあります。 おいしかった!
また、出会えるものならば…♡ 祝日の洗礼を受けた昨日…(昨日のスタバのクチコミ参照(笑))、気を取り直して、激混みを覚悟して今日、リベンジの皮膚科に行ってきました! 思っていたより待ち時間は少なく済んでラッキーでした。あとは症状の改善に期待するのみ…。 で、昨日はその洗礼を受けつつも、スタバで一息つきながらネットのチラシをチェックしていたら、近くのスーパーでご当地パンフェアをやっていることが判明!しかも気になっていたパンが手に入りそうだったので、行ってみることにしまし…
ホイップタイプのピーナッツバター♡ バッファローに続き、ご当地パンフェアで手に入れたもの♪ こちらは主人の実家に帰省した際に一度買って、持ち帰ったことがあるのですが…。真夏のレンタカー。荷物もたんまりある中でこちらを平らに保ったまま帰ることができず…。家に着いたら真ん中にあったはずのピーナッツバターが流れ出て袋の中で悲惨なことになってたこともあってリベンジする機会を狙っておりました。かれこれ6年以上前の話な気がする。 そして、今年のGWに帰省したものの、その時にこちら…
イオンの全国ご当地パンフェア🍞✨で見つけた兵庫県から西川パンさんの商品😊 底に切れ込みを入れて折り曲げたパンにたっぷり詰まったホイップクリーム、それをたっぷりのチョコでコーティングしたアベック✨ いただきます🎵 パン生地はややパサつきを感じますが、ミルク風味のクリームを折り込んで焼き上げているので単調な味にならず食べ進められます😋 中のホイップはミルキーで油脂感強めのスイートなクリームで、写真のようにたっぷりと入っているのが甘党には嬉しいです🥰 外側のチョ…
練乳ミルクのような甘〜い牛乳クリームパン 先日パスコの牛乳パンを買ったスーパーにまた寄ると、ニシカワの牛乳パンが限定で置いてあったので購入。 今回もちぎりながら少しずついただきました。 ちぎり方下手です。 開封してすぐ食べると、パンはしっとり。 表面の茶色いところはサラサラしていて、少し香ばしさもあります。 中のクリームは、ふわっとしています。 最初は甘いミルククリーム、それが少しずつ甘〜い練乳ミルクのような味に。 思ったよりいっぱい入っていて、こってり感もあり…
《神戸地域で、昔から親しまれているメロンパンです。バター入りビスケット生地と白あんとの相性が抜群です。》 メロンパンも白あんも大好き! でも、一緒にしようなんて考えたことなかったです🤣 菓子パン離れして久しく、自分で買うのは1年ぶりくらいでしょうか。。 手に持つとずっしりとした重さに、白あんへの期待が高まります♪ ビスケット生地はしっとり系で、冷蔵庫に入れたからか、パン生地は若干のパサつき💦 白あんは底の方に、たっぷり!とはいかないものの、…
「ニシカワ食品」の「食パン・ロールパン」のおすすめランキング
シンプルなバケット(。・ω・) フランスパンにしては柔らかめな生地♪ 原材料からもとてもシンプルなパンで、とても香ばしい香り(。・ω・) 柔らくて切りやすく常温でも薄くカットすると、フワフワモッッチモチです♪ でもやっぱりトースト! まったく常温とは変わり、薄い外側の皮がパリッ!サクッ!香ばしい! 中もサクフワッで、美~味し~い(。・ω・)! シンプルな素材で、ツナとかサラダ系を乗せても、バターをたっぷり乗せても合うし、ワタシ…
ふんわり甘い食事パン 兵庫の製パン会社であるニシカワ食品から発売中の商品、購入してみました。 丸太状のパンですが、生地にメープルシートが練り込んであります。 袋を開けると、メープルの甘い香りが漂ってきますね。 断面を見ると、練り込まれたメープルが確認できます。 スライスして一部をトーストしつつ、まずはそのまま一齧り。 パン生地はふわふわした食感で、メープルの風味が良い感じ。 トーストした方は皮がパリッと香ばしく、少し焦げたような香りとメープルの香りが混ざり合って食…
優しいミルクの風味がたまらない山型食パン🍞 『にしかわフラワー』や、『バッファロー』が結構知られてるかな。 関西のパンメーカーニシカワさんの食パンです。 大好きな山型食パン✨ トップのミミは、山型食パン特有の焼き上がり。 こんがり焼けて濃いキツネ色。 少し苦味の感じる焼け具合がグッドです😌💓 もっちりキメの細かいパン生地。 そのままだと、やわらかでしっとり。 優しいミルクの風味が特徴的です☺ トーストすると、サクッと軽~い食感✨口どけもい…
「ニシカワ食品」の「惣菜パン」のおすすめランキング
トーストすると本格クロワッサンに! 木曜休みの晩御飯の付け合わせとして購入した『ニシカワ チーズクロワッサン』!! いやー、自分奮発しちゃいましたー。パートナー様の分と合わせて2袋購入で248円の出費…たまには贅沢したいもんねー(*´◒`*) 自作ボロネーゼのお供にトーストしていただきまーす。(実はスーパー炭治郎出現させてしまい一悶着あった…)写真事前にトーストする前に撮ってて良かった…(´;ω;`) では炭治郎を実食! パクリ!! ((((;゚Д゚))))…
淡路島産のたまねぎの甘み! 旅先のSAで購入したニシカワの「焼きカレーパン」です! パッケージのイングリッシュマフィン風と書かれている通り、コーングリッツが上部と側面にぎっしりまぶしてありました。 パン生地はやわらかく歯切れの良いタイプです。 中身のカレーは、しっかり煮込まれていて濃ーいペースト状になっていました。 淡路島のたまねぎで、カレーは甘さと旨みが感じられました(*^^*) レンジで温めると、パンのしっとりふわふわが増してより好みでした。 エネルギー …

ニシカワ食品の関連情報

特集