「#駄菓子」のランキング
「#駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月28日更新)
「#駄菓子」の食べたいランキング
ちょぼちょぼ布教作戦 先日初めて食べてすっかりハマってしまったちょぼちょぼ。小分け四連パックを見つけたのでさっそく買ってきました。 マエダさんといえばクラッカーですが、ちょぼちょぼも主力商品なのですね。サクサクでくちどけよく、カステラと卵ボーロとホットケーキを足して3で割ったようなやさしい甘さ...ほっこりおいしい^^ 14gの食べきりパックでチョイ食べにもぴったり。20個くらい入っていたかな?こちらでは知名度の低いお菓子なので、職場のオッサンたちにばらまいて…
にんじん嫌いでも(๑´ㅂ`๑) タカミ製菓 にんじん ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 懐かしの駄菓子 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ シュールすぎて、可愛くて開けれなかったけど ついに開封、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° 見た目確かに『にんじん』w 開けると中からお米がパラパラ☆*° いわゆるポン菓子!! ちょっとふにゃっと湿気気味だけど お砂糖コーティングされてて素朴…
常盤堂製菓のアラカルトなかりんとう製品は、 昔から好物でした。 短冊状でゴロっとしたのや、金太郎飴みたいな断面の 見た目の、周りが白砂糖飴で固められた円筒形の や、普通の黒かりんとうやこちらなど何種類かが混ざってます。 幸いその商品は、いろんな店で色んなオリジナルブランド でも小袋で売られているので、ちょくちょく買えてきました。 どのピースも美味しくいただいて来ましたが、 良く考えると 硬すぎ 大きすぎ 甘すぎ などの いずれかまたはすべて言えて…
止まらん😁 いただきものです😄 4種のかりんとうミックス。 中身がぎゅっと詰まった小麦粉の生地は、ガリゴリっとした食感でボリュームある食べ応え。 棒天という白いのは、細かいかりんとうが固まってて飴がけなので、ちょっと歯に付く感じ。 ひねったものはゴマ入りで香ばしい。 これ、いかんヤツだね、って家族と食べながら手が止まらず… ごちそうさまでした😋
上品なかりんとう お土産でいただきました。 形の揃った細長いかりんとうが2本。 手を汚さずに食べられるし、お土産にピッタリ。 かりんとうの不恰好からくる味のムラが良くも悪くもありません。 個包装でもかりんとうのにおいがするので、早めに食べた方がよさそう。

駄菓子の関連情報

特集