「#ショートケーキ」の「コンビニスイーツ」のランキング
「#ショートケーキ」の「コンビニスイーツ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#ショートケーキ」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング
ふわふわとした食感のスポンジ生地の上に、ホワイトチョコ入りのムース、苺ソース、苺ホイップクリームをのせ、上面にドライ苺をトッピングしました。 層ごとに異なる味わいを楽しめるショートケーキです。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 311円(税込) カロリー 210kcal 製造はフレシュール 見た目や色合いが綺麗な イチビココラボのカップスイーツです✨😊 やや細めのカップに入ってます🍀*゜ 上から、 ドライ苺 苺ホイップク…
ぽってりクリームとふんわりスポンジ、苺ジュレの酸味を楽しむショートケーキ。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 340円(税込) 規格(内容量) 1個 カロリー 1包装当り173kcal 製造はフレシュール。 2個で50円引きと言われたら まとめて買ってしまうこの心理はなんだろ( ・∇・) 1個は明日にしようと思っていても お腹がすいていたら食べてしまう 意志の弱い私には不向きのセールと悟りました… それはさておき、 上…
セブンイレブン もっちりクレープショートケーキ仕立て苺ソース&ミルクホイップ 251kcal いちごの日なので買ってみました! スポンジも入ったショートケーキみたいなクレープとのこと✨ カットしてみるとスポンジといちごソース、ホイップがみっちり包まれてます♡ 生地はもっちりしていてゴワつきがない安定のセブンのクレープ!! やわらかすぎて優しく持たないと割れてきます💦 買ってすぐ食べたからかプルプルしていていつもに増しておいしい✨ いちごソース…
今更 いちごショートだなんて 随分普通だなーと思いながらも 購入してみましたが… 予想外のいちご率に嬉しい限りです! スポンジは底の層が一番 水分を含んでしっとりしています。 水分を含んでいるといっても べちゃべちゃしている訳ではなく あくまでしっとりです。 上の方はふんわり感が強く スポンジだけでも食感に変化があるのが クオリティの高さを感じさせます。 ホイップは癖のないミルキーな甘さと 口溶けの良さが好印象。 そしていち…
おもひでの………… 美味しい♡けれど、おもひでのチーズスフレチーズの方が好き♡かな(//∇//) あああアーモンドの甘み?風味? あんまりわかんないや。 スポンジは 食べ慣れている 素朴で懐かしい味わいやね♪( ´▽`) これが ''関西''仕立てなんやろか?笑。 ホイップクリームは、ミルキー&クリーミーで 万人ウケする味わいやけれど、堪能するまでも無く 思いの外 少ない気がする〜( ;´Д`) 4層に重ねることで スポンジ…
余裕だと思っていた時が、私にもありました ケーキをホールで食べてみたい! 夢を今年こそ叶えようと購入。 ミルキーホイップに甘さ控えめばばろあ。 あまーいいちごソースに酸っぱさのある苺。 8分の1くらいのときは、「あ、これ余裕なやつだわ。」 半分→「おいしー( *´艸`)」 4分の3→「………。」 死ぬかと思いました… 生クリームが強敵でした… おいしく食べられるところで止めるべきだった… あ、セブンイレブンさんケーキとてもおいしかったです(´;ω;`) わた…
独り占めできる!小さなホールケーキ ファミリーマートの「いちごのショートケーキ」です! 製造元はロピアで、スポンジ生地とホイップクリーム、いちごソースが重なり、いちごがトッピングされています(^^) スポンジ生地はふんわりやわらかく、しっとりしています。 たまごのやさしい甘さで、くちどけのよいスポンジでした。 ホイップクリームは軽めでふわふわの食感です。 北海道産生クリームが使用されており、コクがありミルキーな味わいでした。 甘さは控えめで、濃厚ですが重くなくス…

ショートケーキの関連情報

特集