昨日のお昼ご飯にいただきました。 もしかしたら毎日お昼は麺類??? なんかもう病的に毎日麺類ばっか食べてますねぇ??? 我が偉大なる最高指導者小池さん師の命です??? 麺類が食べたくて食べたくて??? 暑さ関係無しです??? どん兵衛依存症です??? 食べないと手が震えるんですよねぇ??? 毎日カップ麺にコンビニ麺と小池さん症候群です??? で、ファミマさんでいつものようにどん兵衛探してたら 目につきました。 こちらも日頃あんまり食べないタイプですがどん兵衛です??? そばです??? で、クチコミしようと検索すると、、、、 どっかで見たアイコンが二つも??? なんと私、同じどん兵衛そばを2011年!?!と2017年 にクチコミしてるんですよねぇ? コメント欄見て思わず泣きました、、、、、 で、そばです??? 日頃、お蕎麦のカップ麺はあんまり食べないんですよねぇ??? 前回もクチコミに書いてあるように天婦羅うどんだと思い 込んで買ってます??? 麺の食感がどうしても、どん兵衛うどんとは違います! でも、おそばとしては束になった蕎麦の食感が良いです。 天婦羅もほわさくで食感良しです! 昨日クチコミした鬼カキよりは脂っこさは少ないので食べ やすいですねぇ! で、この天婦羅のころも、おつゆすってほんと美味しくな ってます! で、おつゆを吸ったてんぷらが麺と絡んで美味しいです。 天婦羅は蕎麦と絡めた方が美味しかったです。 久々のどん兵衛蕎麦、美味しかったです。 どん兵衛のラインナップ残りわずか???
続きを読む今日のお昼ごはんはモスバーガーとどん兵衛✨✨ 実はわたくし、どん兵衛はうどんより蕎麦派 天ぷらよりお揚げ派…( ;∀;) なんできつね蕎麦売ってくんないわけ!? そこまじでなんとかしてください日清様(泣) なので、普段は迷って結局きつねうどんにしちゃうんだけど、今日は大晦日だから久々の天ぷら蕎麦🎶 蕎麦はインスタントなのに歯触りがちゃんと蕎麦!! 細麺だけどコシがあってザラザラで、シコシコちゅるちゅる(*´ω`*) 美味しい✨やっぱどん兵衛最高⤴️⤴️ そして今日一番強く感じたのが、 天ぷらが超美味しーーー(〃∇〃)💕💕 前食べた時よりサックサクがパワーアップしとる!!かなり汁染み込んでもサクサク! 海老の風味もしっかり! やばーい(≧ω≦) 丸亀のかき揚げよりこっち派だわ✨ 甘めのおつゆも、お出汁がしっかりで好き💕 お揚げと天ぷら両方乗ったやつが食べたいな~(*´ω`*)
続きを読むお店のカップ麺コーナーのおすすめ品からチョイス❤️ 豚汁うどんは初めて✌️早速、頂きまーす😋🍴 かやくを入れて…スープは液体で後入れでした!! 本当豚汁のいい香り…日本人に生まれて良かったー(笑) 具材はお揚げ·ごぼうぐらいかしら?お揚げが多めでした。 まずスープをごくり…はー冷えた身体にじわ~と染みる😌 とてもいい具合の塩梅です!!濃すぎず薄すぎず… 豚の旨味とダシの味、両方どちらもバランスのいい事😍 そして、カップうどんといえばこの平たい麺😄大好き!! スープにしっかり絡んで、あっという間に完食😋👌 普通じゃ足りない…大盛りが良かったな➰😭 冬にはぴったりの商品ですね🎵とても気に入りました✨
はまポチ さん
カップヌードルからとうとう発売された鶏南蛮そばですが、お出汁の味と謎肉がよく合いますね。 ちょうどいい量なので小腹が空いたときでも頂けます。もう一つのうどんは後日いただきますのでその時に口コミを書きますね。 これはお蕎麦好きの人に食べてほしい一品だと思ってます。
レビュアー さん
3出勤2在宅シフトになってから、なかなか連休とれずで遠出もできないし、低山ハイキング\(^^)/ のお供は食べてみたかったシーフー道。 買っておいたので持っていきました。 カップヌードルって普段はあんまり食べないけど、やっぱり山とかスキー場の自販機!シーフードちゃんと食べたのいつ以来だろうですが… マイナス1度でいただきまーす😋 こんなたまごコロコロしてたっけ? 開封すると思ったより、ねぎやカニかま、たこ、たまごなどの具材が多め(に見えた) 最初少しゴワゴワっとした食感のちぢれ麺はカップヌードル!な感じ。 熱々スープはミルクと魚介を感じる~ 塩気あるけど、温まるから飲んじゃう🤭 味見した友人は、カルボナーラぽいクリームシチューみたいだって~どんなん? そうそうここ見て、牛乳足して作ってみようと思ってたけど、忘れてた! 確かにミルク足したらもっと濃厚になってよさげです。 393㌔㌍ たんぱく質8.4 脂質19.0 炭水化物47.2 食塩相当量4.18
続きを読む前から気になってたこちらの商品。ベストフードアワードだし、はやく再販されないかな〜と思ったらドラッグストアでついに発見♡ レジカゴにダンクです⛹️♂️ 言うてもノーマルなシーフードと大差ないんでしょ、と思ってたら侮ることなかれです。 めっちゃクリーミー!ミルク?チーズ入ってる?って思わせるような濃厚さでスープが麺にしっかり絡みつきます。 海鮮とミルクって合うんですね。 どんなにスープの味を凝ってもカップヌードルのフライ麺の印象が強すぎる商品が殆どですが、これは久々に新鮮!と思わせてくれる商品でした。 思わずスープも完飲! また買いたいです、ごちそうさま!
続きを読む同僚となんか辛いもの食べたい(味仙に行きたい❗️)って話から、ホントはこれの焼きそばの方食べたかったんだけど売り切れ😢てたのでこちら。 蓋を開けると具材のフリーズドライの豆腐が目立ってます。あとは白菜、きくらげ、真っ赤な粉末調味料。別袋は辛旨オイル。 粉末スープはもう入ってるからお湯入れるだけで🆗です…ちょっとお湯少なめで濃いめに作りました。 麺はストレートの太麺、「コシの強い」とあるけど、そこまで強くもなく、普通な揚げ麺って感じですが、スープが美味しい✨ タンメンらしい野菜の甘味、プラス濃厚な辛味噌のコクがあって、辛旨オイルのガーリックも効いてます。 熱いのもあって、食べてる側からヒリヒリ🌶️ジワジワ汗かく💦 食べ終わる頃には、軽くジョギングしてきた?🏃♀️くらいは消費したかな?🤭ってことで、マイナス200㌔㌍ なんか、こってり濃厚辛いもの食べたい気分だったから、この旨辛❗️ピッタリハマりました👍️ 542㌔㌍ たんぱく質12.6 脂質23 糖質69.1 食物繊維4.3 食塩相当量6.2
レビュアー さん
2021年3月15日にリニューアル発売になりました。 豚骨と魚介のダブルスープで旨いです。 極太縮れ麺も良い感じです。
tddtaka さん
マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 784kcal ウスターソース・中濃ソース・濃厚ソースをブレンドし、デーツ果汁・りんご酢を加えた風味の良い焼そばソース。からしマヨネーズ付き。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 旦那の昼ごはんに黒コッペとこれ。 私も1口お味見✨ 別添えでかやくとマヨとソース。 お湯をいれて3分。 湯切りしてソースとマヨをかけていただきます! マヨは追加で(笑) ソースの量が少ないのか? ちょっと薄めの甘めソース。 サラッとした感じ。 麺はちゅるちゅる。 中太麺くらいかなー。 からしマヨのからしはほぼ感じない。 もっとからしきいてたらよかったなー 個人的にはガッツリ濃いソースがいいけど 食べないからなんでもよし! コスパと容量が重要なり! ごつ盛りシリーズは腹へり男にはぴったりやね! うちの家族用にまた買う✨ #リピしてる #ごつ盛り #焼きそば
続きを読むごつ盛りシリーズの定番品。 よく安売りされている事が多くて助かる😳♥️ 今回は焼そばを食べました😊 ソースは液体、熱湯3分。からしマヨネーズ付き✨ 粉末ソースより液体の方が混ぜやすいので好きです☺️ ソースの匂いが食欲をそそります~🍴🎵 麺は中太縮れ麺、ボリュームすごいです(笑) からしマヨネーズをかけて食べるとツンときますが すぐにマイルドなマヨネーズの風味に戻り からしはアクセント程度なので苦手な方でも大丈夫かも。 これだけで1食済むぐらい食べ応えがあります!! たまにはこんなジャンキーなご飯もいいですね😃
続きを読むずっと気になっていたので 今日はこれと決めていました😂 サワークリームオニオンが好きで ディップとして自分でも作るくらいです笑笑 お味はと言うと、プリングルスのサワークリームオニオン味がするだけじゃなく ダイレクトにパウダーが入って来るわけではないので 角がなくまろやかな味わいで コスパ抜群のボリュームでしたが 後半ちょっとお腹には来ますが… 美味しく食べられます💜👏🏻 【2018/10/23追記】 2回目売り切れてしまい中々見つからない!笑
wtas さん
まるか食品さんのペヤングの新商品です。 かなり話題のこちら、気になっていたんですが なかなか売っているところが見つからず やっと買えました!🙋 容器が大きいのはもちろん、深さもあり かやくやソースも大きい〜👀 通常の4倍だそうです! 麺をお湯でふやかすとかなりずっしり重くなりました(笑) かやくはキャベツと味付け鶏ひき肉。 ソースはさらりとしたタイプで ふりかけとスパイスもついています。 麺は縮れ麺でツルツルというよりは しっとりふんわり少しもそっとしたかんじ。 ソースはどろっと濃いソースではなく 濃すぎないウスターソース。 屋台の油っこくて味濃いめの焼きそばとは また少し違うかな👀 ふりかけの青海苔やごまの香ばしさ、 紅生姜の辛味がとてもいいアクセントに⭐️ キャベツの甘味もよく合っています😋 スパイスもまたスパイシーさが加わりいいです! ただ茶色い鶏ひき肉のかやくがかなり独特な味で 正直美味しくなくてびっくり...🙄 ドッグフードみたいな味がしました💭 これ以外は普通に美味しかったです😋 通常の4倍ということで食べ応えもばっちりで 味に飽きてしまっても、王道のマヨネーズや 目玉焼きを合わせても美味しかったです✨ チーズなども合いそう!😋 王道のペヤングあまり食べたことないんですが 意外とソースこってりなかんじの 焼きそばではないんですね👀 大食いの人にはぴったりすぎる商品! 大食いではなくてもシェアするにもぴったりかと🙆 私は結構大食いの方なのでまた食べたいかも⭐️ #まるか食品 #まるか食品ペヤング #ペヤング #ペヤングソースやきそば #超超超大盛り #GIGAMAX #ギガマックス #やきそば #カップやきそば #インスタント食品 #カップ麺 #new #新商品 #新発売 #季節限定 #期間限定 #グルメブログ #クチコミ #口コミ #感想 #食レポ #もぐナビ #大盛り #大食い
ggg さん
この所よくお世話になるカレーメシシリーズ。お湯入れるだけなのに美味しいんですよね。 税込200円くらいで売られてたので、食べた事ないハヤシをセレクトです。 カレーもそうでしたが、外側のプラ袋から出した時点でもう良い匂い笑 お湯入れてないのにね。 グルグルとかき混ぜて熱々を頂きます。 うまーい(о´∀`о)!! ちゃんとしたハヤシライス!水っぽさもなく、粘度のある濃厚なルーです。お米はちょっと独特だけど、これはこれで好き。 トマトのほのか〜な酸味と玉ねぎの甘さで子供にも好かれそう。リピ率100%も頷けるな〜 カレー飯、バターチキンと食べましたがこれが一番好き(о´∀`о)♡ お腹も膨れるしもうちょっと安かったら最高なのにな〜←毎回言ってるw ごちそうさまでした!
続きを読む会社の方からの頂物。 心の隅の方で気にはなってたけど、 結構お値段がするのでスルーしてました。有難く頂ます😊🎵 開けてみると乾燥米と、キューブ型のフリーズドライ されたハヤシルーが入っています。 こんなんでホントにお湯を入れただけで、 ハヤシメシになるのか半信半疑でした😞💡 お湯を入れ5分、ぐるぐるかき混ぜると 最初は水っぽくしゃばしゃばで 分量間違えたのかと焦りましたが しばらく混ぜるとだんだんととろみがついてきました👀!! 具材はほとんど入っておらずお米のみ。 ルーはとても濃厚なデミグラスソースで ジャンキーさが強いですが、少し上品でまろやかな 味わいもあってめちゃくちゃ美味しかった😍♥️ 私の場合、食べるペースは遅い方なので、 冷めるとお米が汁気を吸って、めちゃくちゃメシ増えた😲💨 それでも美味しさは変わらず、 むしろ量が増えてなんだか得した気分(笑) ごちそうさまでした😋🍴食べれて嬉しいかった☺️
続きを読む説明通りに熱湯入れて5分待った後にグルグル混ぜたけどシャバシャバやった笑笑!なので、ご飯にカレーが染み込むであろう時間を使ってゴミ捨てやら、部屋片付けてた!ら、カレーメシの存在を忘れてて.6.7分は経ってしまった(;´・3・`) けどー!!忘れてたのが、わたし的には正解やっ!!♡カレールーがご飯に染み込んで、ルーもシャバシャバじゃなく、子供の頃に食べた、ドロっとしたカレールーにご飯が染み込んだ感じ((´艸`*)) 全然辛くない☆小学生の子供ならまあいけるくらいの辛さヽ(・∀・)少しハヤシライスぽい酸味があるのはなんだろ。。。? 具はジャガイモ1.5センチ位の平たい四角ヽ(´ー`)他にも具があるのかもやけどお腹空きすぎてパクパク食べてます笑笑((´艸`*)) 欠点は謎の酸味。(。´・ω・`。)笑笑 そこまで欠点のないカレーライス♪!お湯だけでこんなに出来上がるなんて褒めるしかない(⑉• •⑉)‥♡ありがとう♪ カロリー高めの465カロリー☆
にゃおーん さん
思い切って、もう少し味を濃くすれば、牛丼らしい味になる。卵ソースを付けたり、生姜漬けパウダーを加えても良いと思うが。
明石のタマ さん
クールカップスープ 「2017 北海道のとれたてコーンでつくったコーンクリーム」 これは、数量限定商品です。 今夏に収穫した「新とうもろこし」を使用しています!! お湯を入れて15秒ぐるぐる🌀かき混ぜたら、出来上がり。 これは、1分またなくていいので、飲むと、アツアツ💨💨 新とうもろこしが、甘くっておいしいです😄 中のクルトンって、最後の方になると、少しやわらかくなった気がしたの ですが?…(→違うかも⁉️)(^^;… これは、最後の最後まで、カリカリでしたよ😃 最近は、1分待つタイプのスープばかりでした。 1分待たないのは、本当にアツアツなのです😄 やけどしないようにねっ! 定番のコーンクリームですが、ひと味違う味わいです! コーンクリームは、やっぱり、おいしい――っ\(^-^)/♫ 温まりましたぁ~💓(* ´ ▽ ` *)…ポカポカ… 朝にピッタリ、いつでも、家にあると便利なカップスープ。 とれたてコーンクリーム、数量限定なので、飲んでみて下さ~い(@^^@)/ 1食分 76kcal #リピ決定
続きを読む県からの配食サービスでもらったもの。 普段はポタージュ派なので 🌽はあまり買わないけど もらったので✨ 半分にして お湯は少し多め。 コーンクリームだけど甘さはポッカの缶よりなくて 飲みやすい。 粒コーンが入ってるわけではなくてクルトンが入ってるもの。 粒コーンが入ってるのももらったから 今度飲んでみる。 クリーミーでこれなら飲めるな~! 何よりありがたい頂き物なので 大事にいただきます。 ありがとうございます。
続きを読むもぐナビで初めての当選(笑) ダイエットを考えている所だったので、とても有難いプレゼントでした。 味は美味しい!具もしっかり入っているのでこれ1つでも満足出来ます。 トマトスープはアレンジが効くので、チーズを入れたりちょっとご飯を足してリゾットっぽくしても合いそうです!!
LEMONed さん
クノールのパスタ入りのカップスープだと多分一番高評価な商品。 何となくクリーム系の方が好きなので後回しになってましたが、やっぱり気になり購入〜 160kcalとシリーズの中ではやや高めです。 ねじねじパスタは相変わらずたっぷり。 ちゅるんとした表面の舌触りで食べ応えあってよし! スープにはとろみがあってトマトの酸味と甘さが絶妙なバランスです。 これはおいしー 久しぶりに飲んだからかもしれないけど、歴代一位かも。 しっかりした味なのにしょっぱいということなく、身体もポカポカに温まりました! お腹も膨れるし、本当美味しかった〜 ごちそうさま!
こつめかわうそ さん
子供のころから「チャルメラ」のラーメンは食べ慣れていて、今でもときどき食べたくなります🍥一番好きなのは味噌味なんですが。縮れ麺にスープが絡んでおいしいんですよね😊カップラーメンや即席麺は、味が濃すぎて最後まで食べられないことが多いのですが、これはなぜか完食しちゃいます。今回はキャベツとにらと小松菜を温野菜にして、卵といっしょに乗せました。おいしかったです😃
続きを読むもぐナビのプレゼントに当選し、久しぶりに食べました🍜 子供の頃はよく食べたなぁなんて思い出しながら、ホッとするような懐かしい醤油ラーメンのスープでスルスルっと食べられました😌✨ 昔と変わらないようで昔より美味しくなってる! 途中で秘伝のスパイスで味変して少しスパイシーに‼️ 醤油ラーメンはシンプルでホッとする味が好きなので、チャルメラはぴったり! これからリピートします♪
続きを読む「エースコック ワンタンメン」 これ、なかったのでけど、見つけたぁ~❤ myレビュアーサマ、おすすめの、大阪のソウルフードのこの袋麺。 本当は、もっと早く…食べる予定が――――(^^;…💦 私の事情で、ちょっと、ラーメン封印しておりましたが、食べたいモードが、 MAXになったので、もう食べまーす♡ もぉ~~我慢できないっ‼️(*`Д´)ノ!!! 上に、チンゲン菜、しいたけ、ウインナー炒めを、のっけます‼️ こんな、食べ方したら、「渇」!!―――かな⁉️~_(^^;)ゞ…💨_💦 初めてのワンタンメンなのに~(/≧◇≦\)………アレンジ、OK???……… こんな感じになりました!↓ 作るとき、驚いたのは、ラーメンの麺に、一緒に、ワンタンがついていたぁ~(笑)🤣💨 おもしろーい‼️ さすが?大阪??… スープを入れると、うすーい感じ! こんな感じ↓。ワンタンわかります?… (醤油、カツオエキス、オニオンパウダー、調味料、香辛料等々―――。) チンゲン菜、しいたけ、ウインナー、を炒めてー。→あっねぎも入れました。 具材をのっけて、食べると…… めっちゃ⤴⤴シンプル❤!! 色も薄いけど、あっさりスープで、おいしい👌 クセがない! インスタントだけど、ぽくない?というか… これが、うわさの、ワンタンメンかぁ……😍なるほどぉ………(*´▽`)v シンプルイズベスト! あっさり味なので、この具のせ、正解⭕でした❤ おいしかったぁ~(*^ω^)ノ♪♪♪ 久しぶりのラーメン🍜🍥です❤ たまーには、いいでしょう~すごく⤴⤴我慢しましたyo~(笑)…😁💨 ストレス、溜めるよりはね(笑)…… 今のところ、現状維持しているので、OKかな。と思ってる‼️ いやぁ~大満足でしたね‼️ 素朴だけど、おいしいんですよね~やさしいラーメンって感じで😊 大阪の皆様に、愛されている理由も、なーんとなく、わかる~また食べたいっ❤ また、違う具材のせて、食べよー(〃´ω`〃)♡ ごちそうさまでした🙏 myレビュアーサマ、ありがとうございました‼️ 久しぶりの、ラーメンに、ぴったりの、ラーメンでした‼️😉 気持ちは⭐7の、満足度😊👌 具のせは、大丈夫だったかしら?……(笑)…… 1食あたり 440kcal 脂質 20.8g ビタミンB1 0.52g ビタミンB2 0.43g カルシウム 350mg エースコック 合成保存料·合成着色料不使用
レビュアー さん
「ブルダック炒め麺」を出しているメーカーの商品のため、すごく辛いのかな、、と思って食べましたが、ちょうどいいピリ辛で美味しく完食しちゃいました!シンプルなので、お肉とか野菜も入れれるのが良かったです。あんまりスーパーでみかけないのが残念です…通販で大量購入してます^^
ymym さん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。