ベストスイーツ

アイスクリーム

発売を楽しみにしていた復活アイスです✨ 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」は、“たべる”を“たっぷり”と“たのしみたい”大人が、頑張った1日の終わりの自由時間に、心地よくたっぷり食べて自分の気持ちを開放できる“大人の放課後、充実アイス”をコンセプトに開発したアイスです。 本商品は、当社独自のカカオ原料を配合し、複数のブランデーフレーバーを使い分けることで、カカオの香りや風味の力強さ・奥深さを味わえる、“大人が思いきり楽しめるチョコレートアイス”に仕上げました。 アイスと具材を組み合わせたこだわりの奥深い味わいを、最後まで飽きずにたっぷりとお楽しみいただけます。 とのこと🍀*゜ 172ml 319カロリー 198円で購入️⭕️ 11月27日~発売ですが 運良くフラゲ出来ました(*^^*) チョコづくしの4層構造🍫 上から、 ビターな味わいのクッキー&チョコレート コク深いチョコアイス ブランデー香るチョコ風味ソース 深みのあるビターチョコアイス トップのチョコはカリッとしていて クッキーはさっくり🍪 チョコアイスはラクトアイスっぽく 少しさっぱりしてます(*^^*) チョコ風味ソースが美味しくてびっくり\(^o^)/ ブランデー不使用ですが ブランデーに似たような、風味の良いソース✨ ソースは甘いですが その下のチョコアイスがほんのりビターで 甘さもほどよく 美味しく頂きました✨✨ ご馳走様でした✨😊

続きを読む
はるなつひ さん

ブランデー風味のソースが大人な香り 明治  エッセル スーパーカップ 大人ラベル  とことんショコラ 319kcal スーパーで見かけたので買ってみました! 表面は硬めのチョコとサクッとオレオのようなほろ苦クッキー✨ チョコはがっつり甘くて濃厚〜! その下にはチョコアイスにビターチョコアイス♡ 上のアイスは表面のチョコの甘さもあるけど意外とあっさりしていてほんのりミルクチョコみたいなまろやかなチョコアイス! ビターチョコの方がカカオの風味がしてしっかりチョコ感があるかなー 間にはブランデー風味のチョコソースが入っていて 洋酒不使用とのことなのにめちゃくちゃお酒っぽいいい香り♡ 2種類のアイスとも良くあっていておいしい😊 1番上のチョコが歯ごたえと甘さで存在感があるし、ブランデー風味のソースが大人っぽくておいしかったあ!! がっつりチョコ食べたい時にはぴったり! チョコアイス好きな方はぜひ食べてみてください♫

続きを読む
chan-mana さん
クチコミ
  • 濃厚な杏仁ミルクアイスを、口どけの良いなめらかなホワイトチョコでコーティングしたバーアイスで、コクのある杏仁ミルクアイスに甘酸っぱいストロベリーソースをマーブル状に充填しました。 本格的なスイーツのような味わいがお楽しみいただけます。 クリーミーな杏仁ミルクアイスと甘酸っぱいストロベリーソース、口どけの良いホワイトチョコのマリアージュを堪能いただきながら、贅沢なひと時をお過ごしください。 とのこと🍀*゜ 185カロリー アイスクリーム規格 🌸原材料名🌸 乳製品(国内製造、ニュージーランド製造)、ホワイトチョコレートコーチング、いちごソース、砂糖、水あめ、杏仁霜、加糖卵黄/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む) 新商品のパルム✨✨ しっかり杏仁豆腐を感じる ミルクアイスは 甘く、なめらかで 口どけもよく とても美味しかったです💪✨ いちごソースは 甘く、甘酸っぱく 味わいはありますが 主張し過ぎず 杏仁豆腐の程よいアクセント🍓 ホワイトチョココーティングが ミルキーで甘く 一気にスイーツ感をアップさせてくれています😊 やや甘めに感じましたが 程よい量で、くどくなることもなく とても好みな味わい✨✨ またリピートします❗❗ ごちそうさまでした🍀*゜

    はるなつひ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 「白い恋人」のホワイトチョコレートを使用したソースをラング・ド・シャの風味香るミルクアイスに忍ばせ、仕上げに冷凍下でもやわらかいおもちで包み込んだ、こだわりの「雪見だいふく」 とのこと🍀*゜ 1個あたり88kcal🍀*゜ 幸運なことにフラゲできたので早速頂きました✨ おもちが少し柔らかくなるまで 少し待ってからいただきます😋 ラングドシャをイメージした ほんのり茶色のおもちの中には ホワイトチョコ使用のソース。 少し時間をおいたからか とろっとしています。 ホワイトチョコ味の ねっとり甘いミルクソースのよう。 ほんのり香ばしい ラングドシャ風味のアイスも、結構甘く、 全体的に甘々雪見だいふくでした⛄️ ご馳走様でした🍴🙏🏻

    はるなつひ さん

クチコミをもっと見る

カップデザート

しゅわ&ねっと~りNYチーズ(๑º ロ º๑)♡ アンディコ 北海道チーズケーキ 203kcal ☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚ 初めていただきましたが、 クチコミみたら133番目ということで0(:3 )~ こんなロングセラー商品をスルーしてたとは申し訳ないです💦 スフレチーズケーキの下に、ねっとりチーズケーキという構造になっております♬.*゚ スフレはふんわり、しゅわっとして、くしゅっと軽い口溶けです* 下のベイクドチーズケーキ?は、たまご感もチーズ感もたっぷりで、とにかくねっとり濃厚です(♡´艸`) パンにぬっても美味しいくらいのねっとりレベル⋆* そのままだと、濃厚すぎる方もいらっしゃるかもしれません|・ω・`)ノ かなり個人的見解なのですが、 底に、グラハムクッキーがしきつめてあったら、 ニューヨークチーズケーキ風になったなぁ🙄と思いました⋆* ねっとり濃厚チーズケーキ ごちそうさまでした(o・ω-人)♥︎∗*゚ #北海道チーズケーキ #アンディコ

続きを読む
ちるおこぜ さん

2段になっていて素敵♡ こちらのデザート、少し気になっていましたが、いつも菓子パンの方に目が行き、throughしていました(^^; しかし、半額品を見つけ、これは又と無いチャンスと思い買いました(*´▽`*) 良く見れば、2檀構造になっているのですね!! 頂いてみると、上の部分はチーズスフレの様なムースの様な軽い生地で、優しいチーズ風味で美味しいです(^-^*) そして、下の部分は濃厚なチーズプリンを頂いている様な、滑らかで円やかな美味しいチーズの生地♡ どちらもとても美味しくて、素敵な仕上がりになっています(*´-`) これは頂けて良かったです☆ミ

続きを読む
紫の上 さん
クチコミ
  • 3月の新商品🍀*゜自家製カスタード使用。 スポンジ、キャラメルカスタード、キャラメルクリームで仕上げたケーキです。 とのこと🍀*゜ 319kcal 198円で購入 サイズ 90×90×62mm 発売日 2024年03月01日 気になっていたクリームモリモリのキャラメルケーキ💪🏻 構成は、上から 森永ミルクキャラメルをイメージした特製キャラメルクリーム スポンジ キャラメルカスタード スポンジ という構成です。 開封すると、キャラメルのいい香り✨ トップの特製キャラメルクリームは なめらかな口当たりの良いクリーム🐮 しっかり甘く、キャラメル感もしっかり✨ 油脂感は少し感じるくらいでした(*´罒`*) スポンジは、 ふわふわとパッケージに書いてありましたが ややしっかりした食感。 クリームの層をしっかり分けてくれています✌️ キャラメルカスタードは ややねっとりとした食感の、 濃厚な甘さのキャラメルクリームでした💪🏻 全体的に クリームたっぷりの こっくり甘いキャラメルクリームケーキ✨ キャラメル感もしっかり感じ オランジェさんの四角いケーキシリーズの中で一番好きでした😊 ごちそうさまでした✨🍀*゜

    はるなつひ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 絶品♡とろけるクリームチーズ 絶品♡とろけるクリームチーズ オハヨー 焼スイーツ クリームチーズ 169kcal 以前も食べたことある気がするけどリニューアルしてたっぽいので買ってみました! 表面はこんがり焼き目がついていて見た目は焼きプリン♡ ひと口食べると口の中でとろける〜😍 ミルク感のあるクリームチーズは酸味はほぼなくクリーミー✨ 思ってた以上においしくてびっくり!! カラメルソースないのも好きだし、あっという間に完食ー!! 最近食べてない方はぜひ食べてみてください♫ 【2023/9/25追記】 久しぶりに食べました! ミルキーでなめらか食感のクリームチーズ♡ 口に入れるととろーっととろけておいしすぎる😍 値上がり続きだけどこれは買っちゃうな〜。。

    chan-mana さん

クチコミをもっと見る

チルドスイーツ

生雪見だいふく 新商品気になっていました😊! おもちはふわふわやわとろ〜 薄めでとっても柔らかく のび〜っとなめらかなやわもち食感🍀 クリームはほわほわ軽い口溶けで すっきりとしたコクとクリーミーな味わい 甘さは強めに感じましたが 油脂感も気にならず たっぷり包まれています✨ 1つは冷凍して頂いてみたところカチカチにはならず おもちはもっちゅりと弾力感がアップして クリームも柔らかな口溶け 冷凍したほうが甘さも抑えられるように感じ 個人的にはこちらのほうが食べやすく感じましたが しっかり雪見大福が再現されていて 美味しく頂きました(o^^o)🌸

続きを読む
むぎっこ さん

はじめまして、生になりました。 クリームだけをたっぷり包んだ ふわふわクリーム大福です。 とのこと🍀*゜ 2個入り 1個(29g)あたり 90カロリー 178円で購入️⭕️ 発売日:2024年2月15日(木) 販売先:全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなど 雪見だいふくのチルドスイーツです✨ 大きさは、アイスの雪美と同じ というかケース同じ……❓ チルドコーナーにあると溶けないか心配になるほど アイスとそっくり。 アイスの代わりに入っているのは ふわっふわの軽い食感のクリーム✨ ミルキーで甘く 味わいは雪見だいふくのアイスみたいです( °o°) アイスよりもやや甘さは強めですが 油脂感はあまり感じませんでした🍀*゜ ふにふにで、柔らかく のびーる薄い求肥のようなおもちの生地✨ 1口かむと ふわもちーっと口のなかに広がります❄ 雪見だいふくみたいな味わいなのに 生地もクリームも柔らか〜✨✨ チルドですが、 もうひとつは 冷凍庫で20分ほどよく冷やしたら 少し生地のモチモチ感がアップして こちらも美味しかったです✨✨ こちらの方が好きかも😊 お値段と食べ応えを考えると コスパはあんまり良くないかもしれないのですが とっても美味しかったです✨✨ ごちそうさまでした🙏🏻

続きを読む
はるなつひ さん
クチコミ
  • 悪いところが見当たらない スーパーで120円?だったかと思います。 切ってみるとたっぷりクリームが隙間なく入ってました。 生チョコ感はなかったけど、しっかり満足できるチョコクリーム(*´꒳`*)♡♡ 白い方のクリームは口溶けも滑らかで甘すぎなかったです。 美味しすぎて一瞬で消えました。 シュー生地は薄いフニャタイプ。 クッキー生地が好みですが、これはこれでアリ。 このシリーズいつも気になっていましたが、バレンタインも終わったのでもう買えないと思っていました。食べれてよかったです。 来年も販売してくれたらチョコ味は絶対リピします‼︎

    AuVieux さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 気になっていたシュークリーム😊 漸く購入しました💕 寝る前スイーツに冷凍して頂きます✨😌✨ 開封すると香ばしい香り シュー生地はクシュともちもち ひんやりとしたカスタードホイップはミルキーな味わい カスタードクリームはホイップより甘いクリーム 冷凍して頂いたので普通のシューアイスより中身がたっぷりで贅沢なシューアイスでした 気になっていたので食べれて良かったです 甘党さんにオススメ😊

    もこもこもっち さん

クチコミをもっと見る

プリン

"いちご"の甘酸っぱさと、なめらかプリンの特徴である"クリーミーななめらか食感"を掛け合わせた新商品です。    なめらかプリンの最大の魅力である、「くちどけ」「なめらか食感」「濃厚な味わい」はもちろん、食べた瞬間にいちごの風味が口いっぱいに広がるように試行錯誤しました。 "なめプリ"ファンのみならず、いちごスイーツ好きにも堪らない期間限定商品です。 ハートをたくさん散りばめた、キュートなパッケージにもご注目ください。 とのこと🍀*゜ 170カロリー 105g 発売 :全国のスーパー、コンビニ 希望小売価格:136円(税抜) 発売日:2024年1月8日(月) ローソンのポイント引換で ゲットして来ました︎‪✨✨ 半冷凍で頂きました(^-^) なめらかな、もはやクリームのような 口当たりのプリン✨ 開封時は香料が気になったのですが 食べてみたら気にならなかったです🍓 ミルキーないちご味で 酸味はほぼなく。 かといって甘すぎず✨✨ 美味しかったです😋 ご馳走様でした✨ 原材料写真見にくいので……⤵ 🌸原材料🌸 生乳(国産)、液卵(卵を含む)、砂糖、植物油脂、乳製品、いちごシロップ、果糖、洋酒、デキストリン/乳化剤、香料、pH調整剤、クチナシ色素

続きを読む
はるなつひ さん

めちゃめちゃうまいー! 酸味がない苺味。 無限に食える。てか飲める。

続きを読む
minazo- さん
クチコミ
  • まさかの………っっ😱!!         「こだわり極プリン」 賞味期限切れでした(笑)😂……。 皆さま、まず、これは私の責任にて、クチコミをさせて頂きます‼️ プリン🍮、たーべよっ‼️ と、冷蔵庫から出すと、3月10日――――💦 えーっと……… 今日は………、3月15日!😱😱😱💨……スギテイル……期限(>.<)💦…… 私は、こんな事、めったになく、賞味期限守る方なのでー。 冷凍しておけば、よかったなぁ~😅……、今となっては、後の祭りデス…… ❲今から食べますが、もしも、お腹が痛く⁉️なっても、自業自得、文句はいいませんので―😂。❳ では、気を取り直し、いただきます😊 これは、香料·着色料·保存料不使用です。 自家製カラメルソース入りです。 最近、少しずつ、食べられそうなプリン🍮に、挑戦中~♪ 横は、6cmくらいの大きさで、「極」の文字に、ひかれました❤ 食べると、トロリ~やわらかいし、なめらか~です♡ ほんのりと甘くて、食べやすいですね🎶 これは、私でも、食べられます‼️ 今まで、ずっと、食べられないと思ってきたから……(^^;……💦 人生、ちょっと損した気分ですが、もぐナビをしていなかったら、 一生食べていないと思います(笑)………ホントに‼️ 原材料は、乳製品、砂糖、全卵、卵黄。 少しずつ食べていくと、下に到達して、カラメルソースが、涌き出てきました。 カラメルソースと一緒に食べると、味に変化をもたせてくれます‼️ この、カラメルソースも、濃すぎず、プリンと合うように、作られていて、 一緒に食べた方が、おいしいっ😊❤ こんな感じなら、もっと早く食べればよかったなぁ~と、思いましたね✨ カスタードプリンで、、、とろとろ、なめらかで、おいしいプリンでした🎶 「極」って感じで、私が言うのもなんなのですが、 なめらか、トロトロが、お好みの方には、おすすめですyo~(* ´ ▽ ` *)ノ これ、安かったし、お値段以上の味でした♡ よかったら、食べてみてください(⌒0⌒)/~~ 1個あたり 169kcal 脂質 7.4g 栄屋乳業  ↓ 私は、詳しくないので、○リコさんのように、会社の名前が、アンデイコかと 思っていました(^^;……。

    レビュアー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 北海道かぼちゃの風味と素材感が味わえるプリン。                                 かぼちゃで作ったプリンにホイップクリームを絞り、かぼちゃ餡をトッピングしました。カラメルソース入りです。  279kcal🍀*゜ 210円程で購入️⭕️ かぼちゃ🎃好きなので気になってました! かぼちゃ餡はしっかり甘く もってり。 あんの甘さもありますが かぼちゃ感の存在感もしっかり感じました☺️ ホイップはなめらかでミルキー✨ 油脂感もなく、 甘さはひかえめ✨ かぼちゃ餡が甘いので ホイップと合わさると ほどよい甘さで まるでかぼちゃクリームみたいで美味しいです🎃 下のプリンは たまごプリン➕かぼちゃ という感じで たまごの風味も かぼちゃの風味も感じます😊✨ とろける系ではなくて ややねっとりのしっかりめのプリン。 カラメルソースは さらさら。ほろ苦いです(>_<) 個人的には少し多かったかも…… 全体的には、甘めでかぼちゃを感じられる 美味しいスイーツでした🎃✨ ご馳走様でした😊

    はるなつひ さん

クチコミをもっと見る

洋菓子

ミルネージュ ブルボン ミルネージュ。以前は出会えず未購入だったこの商品。今回はさっそく安くなっていたので、購入しました。 乳固形分7%のホワイトパウダーケーキです。ふんわりと焼きあげたケーキ生地でくちどけの良いクリームをはさみました。外側をホワイトチョコレートでコーティングした上に、粉雪を想像させるミルネージュパウダーを掛けました。 ほかでは味わえないスーッとしたくちどけとコクのあるミルク、雪のようなパウダーの絶妙なマッチングをお楽しみいただけます。加工度が高く、オリジナリティあふれるパウダーケーキで充実のひとときをお届けします。 との事。 見た目はコロンと丸く白いミニケーキ。柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 周りのクリーミーパウダーは粉糖みたいな感じで、ホワイトチョコはこっくり甘く。 ケーキ生地はふんわり柔らかで、サンドされたクリームは油脂感ありの甘いミルク風味で良いですね〜。 以前の他の方の口コミにもありましたが、小さなホワイトチョコパイみたいな感じで、全体的にホワイト&ミルク風味でしっかり甘いので、ホワイトチョコ好きの甘党さんにはオススメです。 とても美味しく頂きました〜。 1個 78kcal.

続きを読む
SANA さん

やっと見つけた~ミルネージュ😍 口コミで食べたくてスーパーやドラスト、セブン、ローソン、ファミマでも販売されていなくて、まさかのセイコーマートで発見👀 即購入です 早速→小さなホワイトチョコパイが8個入り まずは常温で~開封するとホワイトチョコの甘い香り~見た目マカロンや雪見だいふくみたい~😋 コーティングホワイトチョコがパリパリ🎵スポンジは、柔らか~中のクリームは、油脂感もあり甘~い😊😊😊ホワイトチョコ好きなので、甘いけれど美味しいです 甘いホワイトチョコ好きな方には、おすすめです 明日冷やして頂いて見ます😃冷凍も美味しいかも😃 【2022/3/16追記】 冷やして頂きました~ ホワイトチョココーティングがパリパリで塩気が増して美味しい😋 けれど中のスポンジがパサッとなってしまいクリームは、ポテッと美味しいのですが… 少しだけ冷やして頂くのが一番美味しいかもです😋

続きを読む
もこもこもっち さん
クチコミ
  • 先日キャラメルムーンのクッキーを頂き気になっていたガレットサンドも購入しました🤗 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ まずは常温で→開封すると甘いキャラメルの香り🤎 ガレット生地はサクホロ柔らか食感😊バターと卵の優しい味わい 中のキャラメルクリームはヌメッっと油脂感ありの甘いクリーム  マイルドなキャラメル味です 冷やして頂くとガレットはザクッホロ食感 中のクリームはひんやり キャラメル味は控え目に💦 食感は冷やした方が好きでした 思っていたより優しい味わいのキャラメルガレット 個人的にクッキーの方が好みです🤗

    もこもこもっち さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • また風邪ひいて味覚障害😭→リベンジ ココナッツシュー生地にココナッツ香るカスタードを合わせたコラボ商品です。 あのココナッツサブレがシュークリームに! ザクザク食感が楽しめるココナッツシュー生地にココナッツ香るカスタードをあわせました。 楽しみにしていた今月のシュー。 ココナッツサブレコラボなんて絶対食べたい。 期間内ならほぼ確実に手に入るということで、計画的に狙っていたの。 残念なことに、また風邪&副鼻腔炎で味覚障害に。。。 でも、予定変更することなくいただきます!! レギュラーより少し小ぶり。 見た目から香ばしさが伝わってきます。 実食! ザクザクシャクシャク♪ とろ~りひんやりなめらかクリーム。 でも、でも、お味がわからない(泣) 味はわからないけれど、ココナッツっぽいシャクシャク食感はしっかり楽しめた!! これで終わるのは残念なので、早く体調良くしてリトライしたい。 ★★★★☆ ??点 【商品情報】 商品名:ココナッツサブレシュー / Coconut Sablé Cream Puff 名称:洋生菓子 原材料名:(原材料の一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 内容量:1個 販売者:株式会社麦の穂 /////////////////////////////////////////////////// 栄養成分(パイシュー1個76gあたり):エネルギー 267kcal / たんぱく質 5.2g / 脂質 17.4g / 炭水化物 22.5g / 食塩相当量 0.2g /////////////////////////////////////////////////// 価格:241円(税抜)/ 260円(税込) 売場:BEARD PAPA'S / ビアード・パパ 【2023/11/29追記】 リピートしたよ。 でも残念なことが起きてしまったの。 すぐ食べることを伝えたら、作り置きのを出してきたらしく(その時間お客様がほとんどいなかった)、皮はしなしなでザックリ皆無😭 かじってしまったし、引き返すのもなぁと思い、 もやもやしながらいただきました。 まぁ、食感は前回楽しめたし… シュー皮の香りは、ココナッツサブレというか、別のレトロ菓子の香りに似ていたけれど思い出せない。 ココナッツサブレ自体だいぶ食べていないから記憶曖昧だが。 冷たいなめらかクリームは…お味は、はっきりはしないなぁ。おいしいけれど。もともと弱いのかな? もやもや。 【2023/12/2追記】 最終日も食べることとした。 上記と違う店鋪で。 ちゃんと、作り置きでないものを。 んで、レトロな菓子、思い出した。 モ◯ゾフ等の、缶にはいったお菓子の詰め合わせにある丸い焼き菓子。どこの商品かは曖昧。 うんうん、ザクザク♬ でもクリームからはココナッツは結局よくわからなかったぁ。おいしいんだけど。 ★★★★☆ 3.6~3.7点

    ばぶたろう さん

クチコミをもっと見る

和菓子

お年賀スイーツ モンテールの「小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼」です! マロンクリームとミルククリームがサンドされたどら焼き(^^) 開封すると形が崩れないよう、プラケースに入っていました。 どら皮はしっとりふんわり、ややもっちりした食感です。 程よい甘さで、パンケーキのようなふかふかの生地でした。 マロンクリームは、洋栗の味わいで渋皮も少し感じます。 ホイップがブレンドされているため、まろやかなマロン味でした。 ミルククリームは、濃厚でミルキーなミルク味です。 コクがあり程よい甘さで、マロンクリームと相まっていました。 近所の薬局でお値引きされていてめっちゃ安く買えたのですが、豪華でとても満足感が高かったです。 エネルギー  142kcal  85円(税込) #新年初もぐ

続きを読む
とくめぐ さん

モンブランの贅沢な味わいが楽しめるどら焼です。 自家炊きのマロン餡とオリジナルホイップをブレンドしたマロンクリームと、コクのあるミルククリームの2層仕立て。ふんわり生地でサンドしました。 何だか小ぶりになってお値段もUPしちゃったかな? でもモンブラン好きだし出会えた時に買っておかないと思い購入(o^―^o)ニコ 洋酒のきいたマロンクリームでホイップもあっさりとしててちょっとおやつってときにはいいですね~ 142kcal

続きを読む
やっぺ さん
クチコミ
  • まるで修学旅行のお土産のようなパッケージです。 本場京都「どらやき亥ノメ」の濃い茶どらやきをイメージして作られています。 こちらの「亥ノメ」さんは京都北野天満宮近くにあるそうです。 是非、お足を運んでみるのも良いと思いますよ。 半分に割ると、とっても素敵なプチケーキになっていますよ。 紅茶、コーヒー、煎茶など一緒に至福の時間をお過ごし下さいませ。

    舞舞舞 さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 生クリーム入りの生地に、生クリーム入りいちごミルキーホイップを包みました。 とのこと🍀*゜ 247カロリー 1月の新商品の生大福✨ 常温スイーツです。 柔らかく、ふわもちっとした 甘めの、大福生地に 白こしあんベースの 生クリーム入りいちごミルキーホイップ。 ホイップは 白こしあんの風味のある しっかり甘いホイップで、 いちごの風味はやさしめです😊 酸味は感じず ミルキーなコクも感じました🍓 かなり 甘めな大福でしたが 朝イチで、ご来光を見に ダンナに付き合って20キロくらい走ってきたので お腹ヘコヘコだったため 糖が身体に染み込み✨ 美味しく頂きました(^-^) ご馳走様でした😊

    はるなつひ さん

クチコミをもっと見る
※この商品は販売が終了しております

カテゴリ賞

国内で販売されている市販食品全般、12カテゴリ53部門のランキングを発表!
〔 集計方法 〕

もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。

  • 集計対象期間:2023年11月1日~2024年4月30日
  • 集計対象クチコミ件数: 38,016 件
  • 集計対象アイテム数: 533,128 アイテム

※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。

※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。

※この半年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。

レビュアーランキング
2024上半期