宝幸(HOKO)
宝幸の食べたい人気ランキング

「宝幸(HOKO)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「宝幸」の「缶詰」のおすすめランキング
最初から一口サイズにカットされてる。 水煮だからシンプル。 塩味がついてるのでそのままでも。 アレンジもできる。
-
美味しいサバ缶 SNSで美味しいと評判だったのでずっと気になっていました! 少し大きめサイズでお得感もある🎶 ピンクのパッケージも可愛い😸 しかも安心な日本製🙌 食べてみると、雨の風味がしてさっぱりしていて美味しい😋 サバの嫌な臭みもなくて食べやすいです🐟 酸っぱいのを想像していたので、思ったよりは梅の風味は弱く感じたけど、食べ進めていくうちに美味しくて病みつきになりました😚 これはリピしたい!また業務スーパー行ったらかおーっと😆
-
用事で出掛けた本八幡。 帰りにオーケーで久しぶりに買い物した。 重くなるからあまり買いたくなかったのに、うちの近所よりはるかに安いので結局たくさん買い込むことに。 これも安かった。 うちの近所じゃこのシリーズ298円。 普段脂質が高いから買わなかったけれど見たことがない味付けだったんでゲット。 花椒の味付けなんてどこの会社にもない。旨そうじゃ。 期待に違わずうま〜。 いわしの旨さを花椒が引き立てている。 いわしの旨味コク。最高じゃ。 程良い辛味が酒にぴ…
-
しょうゆと花椒を隠し味として加えたカレーで煮込んだそうじゃ。 本当は食べ比べをしたくて別のさばカレー缶を探していたがなかった。 しょうがないんで食べたことのないこちらを買って帰った。 口コミを見ると、宝幸さんの鯖缶は結構評判がいいようじゃ。 期待感高まる。 パッカンと開けて食べてみた。鯖がいっぱい入っている。 カレーの味も程よく辛くていい感じ。 でもよくよく食べてみると、醤油味付けの鯖缶にカレーを入れただけのようにも思えてきた。 しょうゆが隠し味ではな…
-
旨すぎる。 “日本のさば”シリーズの最高傑作(全部食べたわけじゃないけれど)じゃないかと思う味。 ーー国内産さばを使用し、九州産ゆず胡椒のさわやかな辛みで仕上げました。ーー “日本のさば”シリーズは脂質が多め(190g当たりで36.7g)なので敬遠していたけれど、ゆず胡椒味ずっと食べたかった。 通販で買う機会があった。 パサパサしてるからそんなに脂質があるとも思えない。 油っぽいのは腹のとこだけ。 とろけるようじゃ。 ちょっとキモいけど旨い。(矛盾…
-
日本のさば✨🐟 今度は、宝幸日本のさば これはーイオンで145円だったよ 安い缶詰を買って来ると 日本製じゃないことが多いけど 日本はやっぱり!さかなが おおぶりでパサつきもなく 美味しいー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ こっちは塩分がもう少し 多めなんだけどーコスパと おいしさとで総合評価なら いつも買えて美味しい鯖かなー って思ったよーーーんん
-
たっぷり入っていました🐟 身が柔らかくて骨まで食べられる🦴 しっかりした味付けでご飯に合う🍚 カロリーは結構あるから食べすぎ注意!
-
大豆油を使用しあっさり。 身が柔らかくて美味しい。
-
宝幸 北海道産秋鮭ほぐし 瓶入りの魚介加工食品です。 北海道産の秋鮭のほぐし身と大豆蛋白を味付けしたお品で、パラパラっとした質感でした。 サーモンピンクで食欲そそる綺麗な色味で、あっさりした塩味で仄かな甘味もありました。 白いご飯に振りかけて、おにぎりの具に使ってと便利なお品だと思います。
-
「宝幸」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング
ヌルッぷちっ(๑´ㅂ`๑) 宝幸 もずくスープ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 頂き物のフリーズドライのスープ。 現代のフリーズドライの技師って 凄いよねー👀 カレーやカツとじ、コールスローサラダまで フリーズドライにできるんだから。 スープもやっぱり具材感が違う。 160mlの熱湯を注いで 軽くかき混ぜれば出来上がり♪ 甘さもある醤油味。 多めにお湯入れたけど 薄すぎることはなかったな。 もずくのヌルッぷちっとした食感はさすが! 私はこういう…
-
インスタントのたまごスープです。 フリーズドライキューブにお湯を注いでいただきました。 たまごとわかめとねぎがふわ~と広がります。 和風のような、中華風のような、少し塩気強めのチキンだしスープです。 気のせいか椎茸も感じるような。 お昼ごはんに、謎の巻き物と一緒に飲み干しました。 25kcal.
-
白味噌✕酒粕 白味噌で酒粕の風味がします。 フリーズドライの野菜の味?におい?が少し苦手です。 なので、先に具を食べてからスープを堪能します。 酒粕の風味がする、他とは違う味噌汁です。 酒粕好きな方は飲んでみる価値あり!?
-
「宝幸」の「チーズ・サワークリーム・その他」のおすすめランキング
レンチンとろとろこってりちーとす☆ ロルフのチーズフォンデュ。 88円だったので購入。 レンチン30秒していただきました。 とろとろです。 強めの塩気とマイルドな酸味です。 バケットに付けながら、とろとろり。 こってりこってり。 カルシウムたっぷり。 エネルギー112kcal たんぱく質3.6g カルシウム140mg
-
まさかのスイーツ系!?Σ( ̄□ ̄;) 近所のスーパーでは売ってないロルフのベビーチーズ 以前生ハム入りを買って、めちゃめちゃしょっぱくて食べるのに苦労した💦💦 けど懲りずに第二弾にチャレンジ!! アーモンド入りのベビーチーズって美味しいよねー🤤 だいたいどこのメーカーもアーモンド入りは出しててどれも間違いない✨ 一番美味しかったのはプレミアムのやつね、どこのメーカーか忘れたけどw しかしこれは今まで食べてきたやつと全然違った!Σ( ̄□ ̄;) 開けた…
-
時々買っている。 明太子のツブツブ感はさすがにないけど、(あったら逆に恐ろしいよ)風味は明太子。 なかなか旨い。 酒の良いお友達。 適度に辛いところも◎じゃ。 時々餅の上に乗っけたり、お好み焼きみたいにしたものや、パンの間にも薄い餅と一緒に入れて食べる。 チーズとろけて旨旨〜。 明太子の味もして風味も増す。 安かったからもっと買っとけばよかったのう。 税抜き70円
-
ロルフ カマンベールチーズ デンマーク産 美味しくない カマンベールってもっちりした物が多いですが、 このカマンベールは堅めです。 お料理などに使われるなら知りませんが、 カマンベールチーズとしては美味しいとは言えません。 デンマーク産と言っても、ほとんどの国産と同じ 「ロングライフ」タイプです。熟成していません。 白カビ部分は真っ白で塩気は強くないと思いますが、 カナリ堅いです。 塩気もクセも少ない気がしますがハードなゆえに …
-
あれよりキャラメル そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 宝幸 小さなご褒美 ロルフ チーズデザート キャラメルナッツ クリームチーズをベースになめらかな食感に仕上げたチーズデザートです。 キャラメルの風味とナッツの食感をお楽しみください。 ※ナッツはアーモンドのみ使用しています。 原材料名 ナチュラルチーズ(オーストラリア製造、ニュージーランド製造、ドイツ製造)、ショートニング、砂糖、アーモンド、キャラ…
-
どちらも風味は弱めかなぁ? 生ハムに続き、ロルフのベビーチーズ。 生ハムは結構しっかりめに主張してて好印象だったのですが、こちらは黒い粒(…アンチョビ?それとも「香辛料」にブラックペッパーでも含まれてる?)は見えるものの思ったよりガーリックふんわり、アンチョビは…??みたいな感じでしたσ(^_^;) そこまで塩気も強くは感じず、でした。 まだ1個しか食べてないのでアレですが、そこまで特別感が感じられず…。 また食べた時に何か感じたら追記します(^^) ごちそう…
-
家族がこちらのシリーズが好きなので購入。 思ったよりペッパーしっかり。 ブラックペッパーが好きなので、私も気に入りました。 おつまみにぴったりです。
-
しょっぱめで、いかにもツマミにふさわしい。 よーく味わって香りも嗅げば、生ハム入り。 ただパクパク食べれば、なんかちょっと肉っぽいとしかわからない。 チーズがうまくて安かったから文句は言わないけれどのう。 もう、コレは安いときしか買わない。 税抜き70円
-
思ってたよりマイルドなクセ体感 発売日からすごく欲しかったこちら、 ロルフの新作でございます💓💓 チーズ自体大好きなのですが特にこの ゴルゴンゾーラ大好きなので高まり。 見た目は前回食べたチーズフォンデュ と変わらなくてプレーンぽいでさすが 食べるとむんわりゴルゴンゾーラ風味 でも思ってたよりマイルドなクセ体感 しかししかし美味しうまし( ´ ▽ ` )
-
がまん😣できませんでした。それでも10g23円程度ですから、 プチ贅沢としては十分許容範囲の出費です🤑 記憶だと、東日本震災前(遠いなー😮)以来買ってない、 スモークチーズ。その頃はどこのか、切り落としみたいなのが 300gで300円くらいだったような?コスパ美化しすぎ?😁 アレも美味しかったけど、じっさいコレ食べると、別格です😋😋😍 もうねー、焚火したくなっちゃう🔥 山⛰に行きたくなるうえに🤣 「📣わざわざ行かんでエエ、燻製の香…
-
「宝幸」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
この間賞味期限が来て食べて美味しかったんだけれども、忙しくてもぐナビに書かなかった。 ”おかしのまちおか“さんに売っていて又食べたくなって再購入した。 近所のドラッグストアで買うより高めだったけれど美味しいから、と思って買った。(近所にはもう売っていない) ねっとり滑らかな舌触り。 味が濃い目で美味しい。 甘酸っぱくてちゃんとブルーベリーの味がする。 少なくとも苺味よりは美味しいし濃い味。 レアチーズという感じはあまりしないけれど、安くて時々食べたくなる味。 …
-
ロルフのレアチーズケーキシャインマスカット 以前ブルーベリーは頂いた事がありますがシャインマスカットは初めて🥄 昼食後のデザートに少し冷凍して頂きます🥄 練っとり食感でレアチーズの味わい+爽やかなシャインマスカットの味わい🧀 濃厚爽やかで、食後のデザートにさっぱり美味しかったです😊
-
以前にも頂いた事があるレアチーズケーキブルーベリー😊 スーパーで半額で販売されていたので購入しました🤗 夕食前の小腹満たしに冷凍して頂きます🥄 スプーンが入らなくてカチコチ🧊 少しレンチンしました🎵 練っとりとした口当り💜 控え目なブルーベリーの味わいに、後からほんのりチーズ🧀 さっぱりとしたスイーツで美味しく頂きました💜 #夏休み
-
着色料は天然系の着色料のみ、ストロベリー感がちゃんとあって、予想よりおいしかったです。 これが常温保管で長期とは、便利 #秋の深まり
-
ロレフ レアチーズケーキ 箱 常温商品のチーズ🧀ケーキ🍰ですが、冷蔵庫で冷やし❄️てからいただきました。 凄くキメが細かく繊細な口当たりで、クリーミィなチーズ🧀の風味と微かにレモン🍋の酸味を感じる爽やかな香味でした。 空調で乾燥した室内で口当たりの良い涼味をいただくのは冬の醍醐味だと思う食いしん坊なおばさんでした。
-

宝幸の関連情報

Food Databank

特集