食べたい
-
- クチコミ:2件
- ブランド:オイシス(Oisis)
「オイシス(Oisis)」の食べたいランキングです。
オイシス チョコ&クリームブレッド
オイシス キンキパン ずっしり重たいあんブレッド
オイシス バター餅みたいな蒸しパン
オイシス もっちもっち ピザパン
オイシス 淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン
オイシス もっちもっち 博多明太チーズ
オイシス ベイクドチーズケーキ
オイシス ザッハトルテ
オイシス ガトーショコラタルト
オイシス 山型 熟成工房
オイシス 朝の輝き レーズンロール
業務スーパー 朝の輝き
オイシス いちご大福 いちご・粒あん入り
八風堂 おはぎ 粒あん
オイシス バナナカステラ
チョコクリーム、チョコホイップクリーム、板チョコ入り 🍫づくしのデニッシュ 生地多め ボソボソしたパン生地、甘みもないし… デニッシュではない😅 チョコホイップは エアリーで程よい甘さ チョコクリームは多めで甘め その下に カリッと板チョコ🍫入ってました 🍫はしっかり味わえたけど 生地が残念でした #春のあしおと出典:たくすけさんのクチコミ-
見た目は全くおいしそうに見えませんが……予想外においしいです🤤 6枚切りくらいの🍞の上に小さい粒入りのアーモンドクリーム。 【姫路のご当地グルメ🗾(喫茶店の定番メニュー)】、トーストがオススメ✨………らしいです。 ↑初めて知りました。 もちろんアーモンドクリームがぷくぷくしてパンがサクッとした感じになるくらいにトーストして食べました。 小さいけど食べたら見た目よりはアーモンドの粒はありましたがクリームが少なくてアーモンドクリームを楽しむには少し物足りな…出典:めたろうさんのクチコミ-
りんごシャキシャキうんめぇ! パートナー様のお土産w えっ…もっとご当地パンを期待していたのにまさかのオイシスパン… しかも以前にわたしがレビューしたスイートポテトブレッドのお仲間とは(−_−;) まぁ他にも色々お土産はあるんですけどね、パンがね…まぁいいですけど…(´・ω・`) 早速オヤツに仲良く頂くことに。 実食! パクリ!! うん、やはりオイシス商品間違いない! りんごの果肉シャキシャキうめぇや! これ綺麗に3頭分できるんですが、結局わたし…出典:いもんぬさんのクチコミ-
見た目は悪いけど・・・ 売り場でもみくちゃにされてつぶれてました。 やわらかいパンになめらかなクリームで見た目よりは全然おいしかった😀💕 トーストしたらパンの表面はサク。 クリームはとろ~りでホットになってトーストしてもおいしかったです。出典:めたろうさんのクチコミ-
超しっとり白あんぱん これ何年か前に食べたことあって(しかもコープのお取り寄せで)、久しぶりに業スーで見つけて懐かしさ故に購入。 手に持つとズシリと思い元祖メロンパン。 うん、昔は関西でメロンパンというとコレなんだよね。今の網目のついたメロンパンと比べるとまっっったく別物だよね(^◇^;) でもこれも大好き。さて、お昼ごパンにあまーいのいただきまーす☆ いざ実食! パクリ!! そうそう!これこれ!! なっつかしぃ〜〜(*´꒳`*) 超しっとりなこの…出典:いもんぬさんのクチコミ-
オイシス デニッシュロックあまクイーン 106円 デニッシュにケーキ生地が被さって、ホイップと苺ジャムが入っています。 好きなものばかり、そして焼き色がいい、パッケージも惹かれたので買いました♪ 冷蔵庫で20分冷やしました。 直径10~11cm ケーキ生地は薄くかけてあります。甘くておいしい^^ デニッシュは軽い感じ。層もあり、甘みがあっておいしいです。 焼き色が濃いからか、少し香ばしさもあります。 高さの真ん中でカットしてあ…-
シンプルなおいしさ こちらは甘みがしっかり生地にあり、 砂糖というよりもミルクの甘みが♡♡ ふっっくらとして噛んでゆくと広がる 練乳にちかい甘さが優しく広がります 抹茶のクリームも実にマイルドな味で でもちゃんと深みがあっておいしい。 こうゆうシンプルなパン好きです❀✿-
12月新商品と売り場にありました🆕 バター餅みたいな蒸しパンという商品名とやわらかそうでおいしそうな見た目、98円という安さで大人気👏👏 いつもよく売れてます。表記は和菓子。 レンチンして食べると・・・ 上から見たらお餅、ひっくり返すと蒸しパンっぽい見た目で食べると菓子パンより蒸しパンよりで もちもちでやわらかい。 でもバター餅🤔? あまりバター🧈感はないけど優しい甘さです。 ちょっぴり似てると言えば……神戸屋さんのもちもち工房に食感は少し似てますがそ…出典:めたろうさんのクチコミ-
驚愕の1袋1109kcal!からの㊗️新元号令和 その12に追加しました(^ ^) オイシスさんからキンキバンブランドで発売されています、ずっしり重たいあんブレッド。 かなりの重量感あるあんブレッドです。 カロリーは1袋驚愕の1109kcal! 切れ目で割って三等分しても一切れ約370kcalあります。 一人で食べるにはハードルが高いからシェアしてちょうどいい感じです。今回はそのまま食べましたが、トーストしても美味しそう! 【2019/5/2追記】 この前食べた時は…-
オイシスさんからキンキパンブランドで発売されています、 チョコクリームブレッド。 淡路島牛乳を使用した生地にカスターとチョコクリームを折り込んだ製品。 ボリュームたっぷりで、生地も柔らかくてなかなか美味しかったです(^ ^)-
ちっちゃい見た目なのに満足度高し! ※12月に食べたレビューです。 お昼ご飯に業務スーパーで見つけてゲットン。 手のひらにすっぽり収まる小さいバーガー。ヤマ◯キさんの某有名なバーガーと同じか…少し小さい見た目。これだけじゃお腹空きそうな可愛いサイズのバーガー(*´ω`*) 保険にサラダパスタもゲット。よっしゃ帰ってさっそくいただくとするか! レンチン30秒でほかほか♫ では実食! パクリ!! !!パン生地ふわふわ! あと、意外にもチキンカツ分厚い(*´…出典:いもんぬさんのクチコミ-
今月1日に新発売のパンで、 チーズフォンデュ風味のクリームが 甘めのパン生地に包まれてます⭐️ (菓子パン並みにパン生地が甘味あります) そしてパン生地、めっちゃフワフワです 上表面には チーズが薄くちょっとだけ乗ってます⭐️ (全面じゃない) 更に、ベーコンの小さなカケラが 数粒乗ってます⭐️ 1個614kcalで大きめですが、 油ギトギトじゃなく、あっさり寄りなので ぺろっと完食できる食べやすさです 美味しかったです😄 税込228…出典:レビュアーさんのクチコミ-
もっちり甘辛ピザパン 商品写真間違えてる……なんてこったい(汗) 兵庫県の食品製造会社であるオイシスから今月発売の新商品、早速購入してみました。 テリヤキチキンをトッピングしたパンに、辛子マヨネーズをかけてあります。 レンジ加熱推奨のようなので、袋を開けてレンジの中へ。 アツアツになった生地のみ一齧り、薄くて丸いパン生地はもっちりふんわりした食感ですね。 続いて大きく一齧り、チキンの味付けは強めで、しっかり甘辛。 それにマヨネーズが加わり、実に濃厚な味わいとな…出典:REMIXさんのクチコミ-
半熟風? 半熟風たまごサンド 不思議な名前のサンドイッチがあったので、思わず購入。「半熟風」?風って何?Σ(゜Д゜) さっそく頂くと、たまごサラダとゆで玉子の普通のサンドイッチ。すみっちょまでつまっているのはポイント高いです。 半熟風っていうか、充分半熟だと思うのですが。謎です。 唯一残念なのが、ことのほか白身が多かった…(白身が苦手😅) エネルギー248kcal たんぱく質8.6g 脂質16.6g 炭水化物22.3g 食塩1.49g出典:レビュアーさんのクチコミ-
玉ねぎが甘〜い(*´꒳`*) 昨日(2/10)のお昼ごパン。 業務スーに買い出し行ったらオイシスの新商品が! またまた淡路島推しのオイシスww今度はオニオンチーズブレッド!?こりゃ期待出来そうなディテールだわ。さっそくカゴに入れていそいそ帰宅☆ さーて、トーストしてる間に昨日の残りのポトフを温めるかー。 …はい、炭治郎の出来上がり…(´・ω・`) 1分半しかしてないのに…何故なのか… 気を取り直していざ実食! パクリ!! おおっ! 玉ねぎがあまー…出典:いもんぬさんのクチコミ-
30%引きで購入しました! 以前から気になっていたので、安く買えてよかった✨ ほんのり甘いコッペパンに、中々の量のたくあんマヨがサンドされています笑 たくあんは甘すぎず、マヨネーズの酸味とベストマッチ!なにより、食感がぱりぱりこりこりして楽しいです💕 これは、あったらまた是非購入したいです! ご馳走様でした☺️出典:ぱいなぷるさんのクチコミ-
明太子のつぶつぶ感がいいですね(^ ^) オイシスさんから 新発売されました もっちもっち 博多明太チーズ。早速試してみました もちもちとした生地に博多明太子の程よい辛味とつぶつぶ感がなかなか美味しい トッピングの海苔がアクセントになり、とても美味しくいただきました(^ ^)。出典:レビュアーさんのクチコミ-
玉ねぎが甘い(*´꒳`*) パートナー様が夜に何やらコソコソしてると思ったら! カレーパン食べようとしとるー!一口…いや、2口程分けておくれー!! と、写真パシャリと割ってくれた断面パシャリ。パートナー様が焼くとやっぱり綺麗なのなーww では実食☆ パクリ!! !!!何このパン生地!うっめぇ! カリッカリやし、なにやら香ばしい〜(((o(*゚▽゚*)o))) パッケージ確認すると米油使用と表記。 なるほどー、だからかこんがりしてるとこすごい香ばしく…出典:いもんぬさんのクチコミ-
レンジで温めて食べました。 ケチャップの所が少し酸味ありです。 ちょっとピザの部分が少なめのピザパン。 不味くは全然ない。 でも値段が高くなるよりかはこれがいいな。 税込139円です。出典:レビュアーさんのクチコミ-
100円ローソンでの濃厚な出逢い☆ この濃厚チーズタルトは、めちゃくちゃ美味しいです! 生地がなめらかもったり部分もあり、 タルトのサクサク食感もしっかり活きていて 100円の洋菓子クオリティーを遥かに超えてます。 食感も味わいも、嘘のない濃厚チーズタルト!! おすすめです★ ごちそうさまでした!-
しっとりして美味しかった(^ ^) オイシスさんから発売されています、淡路島牛乳パウンドケーキ。 初見イメージではぱさつきがあるのでは!って思っておりました。←オイシスさんごめんなさい🙏 意外にもしっとりしていて、側面のグレースの甘さもアクセントになりなかなか美味しかったです(^ ^)。-
見るからに美味しそうだけど ローソンストア100の商品はあたりもハズレもあるので とりあえず一個購入しました! お値段120.税込130 タルトにしては気持ち大きめなサイズ 下のタルトはクッキーを砕いたようなぼつぼつしたタルト、 上のガトーショコラはボリューミーで チープ感のないチョコ臭ただよう 大人ガトーショコラ! ん〜なかなか良かった 特にチープなところもないのにボリューミー バランスのとれたタルトでした👍 これはまた買うかも…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
これはもう専門店レベルです☆ 立ち寄ったスーパーで、大々的にオススメされていたオイシスさんのザッハトルテ。 同時にベイクドチーズケーキも購入しています。 外側はチョコレートコーティングがパリッパリ! なんたらバリッバリで、そのチョコを崩しながらいただく中のスポンジ生地はしっとりながらも 食べるほどに濃厚な口溶けになっていきます。 チョコレートコーティングと生地の間には生チョコソースもあって、かなり高級感のある上品な甘みと旨みのケーキでした★ ごちそうさまでした!…-
チーズの旨み濃厚ビス生地ザックザクな!☆ オイシスさんのベイクドチーズケーキです。 こちらも大々的にポップアップされていました。 ザッハトルテ同様に、もうケーキ屋さんレベルです。 濃厚なクリームチーズはなめらかな口溶けに、最下層のクランブル生地はザクザクです。 それぞれの食感をしっかり味わえるため、気軽に食べるもかなり高級感のあるケーキをいただいている印象に。 手軽さや手頃さには劣るものの、自分へのご褒美にプレゼントしたい旨みのケーキです★ ごちそうさまでした!-
コスパ良い食パン お安いので特に期待せず購入したのですが、意外と悪くないというか、スーパーのプライベートブランドの食パンと同じくらいのクオリティでこのお値段なら、かなり良い感じ。 しっかりしたお味の具材とあわせれば、おかず主役、パン脇役なら、こちらで十分かも。 今回はタンドリーチキンの脇役に。 コスパ良くてお買い得でした。 業務スーパー 朝の輝き 6枚切り ¥69税別出典:ミヌゥさんのクチコミ-
神戸物産ブランド。 税抜きで100円しなくて6こ入りなので、コスパはいいと思います。 他ブランドよりも中身が密な感じのロールパン。バターロールも同様だけど、こちらも重量がある感じがします。ぎゅっとつまっているタイプの生地。 1つ35g前後。他のブランドだともう少し軽いです。 なので、軽めではなく食べ応えを求める人向け。 私はお腹が空いたときや、このぎゅっと感を楽しみたい時に食べます。 トースターで総菜パンモードで軽く焼くと、温まるし食べやすくなります。 …-
軽っ、薄っ!! 5枚切りもありましたが、子供の朝食用でピザにして使おうと思い、 6枚切りを購入してみました。 とにかく、中身の見えないパッケージデザインが珍しく、 どんなパンなんだろう?? 凄く、凄く気になって買ってみました💛 開封時のパンの香りが心地よかったです! 取り出してみると・・・・・ 1枚が薄っ、軽っ でも、でも そのまま食べるととっても柔らかく、しっとり食べやすかったです。 そのまま味わった後はもちろんトースト。 焼成後のパ…出典:デイジさんのクチコミ-
甘くてやわらかくておいしい~🤤💕 よくある あん入りのバナナカステラです。 ただコレは🍌の形だけではなくバナナ入りあんを使用しています。 バナナカステラはたくさんのとこが販売してますが私はコレを買ってます。 スーパーでの値段のバラつき要注意⚠️ 108円~148円 ちなみに賞味期限3ヶ月くらいあるので私にとっては甘いものの買い置き……というか非常食です🖐️😀出典:めたろうさんのクチコミ-
素朴な美味しさ〜 粒あんに埋もれたい…浴びるほど食べたい…流し込む勢いで食べたい…て衝動が充満して買いました笑 素朴なおはぎで美味しいです! 和菓子屋さんより断然安い、1品で2個入ってて100円程度です。 2個食べ終わっても、もう1つ食べたいって思えるおはぎでした😊出典:レビュアーさんのクチコミ-
この時期の風物詩(^ ^) オイシスさんから毎年この時期発売されています いちご大福 粒あん入り。いちごの甘酸っぱさと粒あんの程よい甘みがよく合いますね。お茶請けに最高な一品ですね〜。また食べたい(^ ^)。出典:レビュアーさんのクチコミ-