永谷園
永谷園の食べたい人気ランキング

「永谷園」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「永谷園」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング
永谷園から発売されている松茸味の即席お吸い物です。お湯を注ぐだけで風味豊かな松茸味のお吸い物が楽しめます。香りだけじゃなくて味もしっかりあっておいしい。顆粒タイプなので調味料としてもいろいろなレシピに応用できます。今度はこれで和風パスタを作ってみよう。
思った以上においしい。「松茸の味 お吸い物」よりうまい。 ほたてエキス、あさりエキス、昆布エキス、はまぐりエキスが入っている。 本当のはまぐりの香りはしないが、柚子のかおりがいい感じ。その他麩、ねぎ、ミツバ入。 とりあえずお湯を注ぐだけでお吸い物が出来あがるのは助かる。 3袋で100円ぐらい。餅をいれれば雑煮にもなる。 アレンジレシピが袋に4品載っているが、その中に「松茸の味 お吸い物」のテレビコマーシャルでやってる「しめじの和風パスタ」と、はま吸いの袋に書いて…
うまい!とにかくだしがきいてる。他の永谷園のフリーズドライシリーズの中でもダントツにうまいと思う。ワシの中じゃこれがベストで、「ひるげ」が2番目じゃ。もっと前に出会っとればよかった。といっても9月に新発売?これからは常備したいものじゃ。わしにとっちゃちょっと高いがのう。
気になっていた鶏スープ🐔 夕食と共に早速頂きます~😍 ワカメときのこを追加 少し塩気が強めなので、多めにお湯を注ぎました~ 鶏出汁のあっさりした味わい~ コクと旨味もあり、コレ好きです😃 色々なアレンジ料理に使えそう😉 沖縄そばのスープにも代用出来そうです😆
「永谷園」の「料理の素・その他」のおすすめランキング
買い置きしておくと本当に便利。 ごはんとコレさえあればなんとかなります。 子供が好きなので助かります! 夕飯の買い出しに行けないとき、ありがたいです。また買っておかなくては!
永谷園さんから発売されています、 広東風かに玉。 今夜は天津飯にしていただきました! 餡もたっぷり入っていていい感じ お店の天津飯みたいにはいかないですが、なかなか美味しかったです♪ ちなみに関東ではケチャップ味ってほんとですか‼️
やっぱり好き 子供の頃から大好きです。3人前なので二人暮らしにはちょっと多いですが、時間が経つと春雨がボソボソになるので食べ切るようにしています。付属の春雨は使わずに、ひき肉や野菜などを代用して作り置きおかずにする時も😊もっと辛いと嬉しいですが、昔から定期的に食べたくなる味です。
とっても簡単でおいしく即追加買い 麻婆豆腐の素は材料を切ってフライパンで仕上げるものが多いですが、この商品は袋を開けたらさいのめに切った豆腐をそのまま入れてレンチンするだけ。豆腐の水切りさえ不要です。 挽き肉も少量ですが入っていて、何よりこんなに簡単なのにすごく美味しかったです。いわゆるレトルトっぽい匂いもせず、レンチンしてる間もとっても良い香り。あまりにも簡単で美味しかったので、食べた翌日に即追加で買いに行きました。 ちなみに辛さはとてもマイルド。小学生ぐらいなら食べられる…
「永谷園」の「ふりかけ・お茶漬け」のおすすめランキング
柚子の爽やかな香り! ピリッとする青唐辛子がアクセント⚡️ 香りのが強いので白米に対する割合は少しでOK👌 ***永谷園ホームページより*** 人気の調味料「ゆず胡椒」をふりかけにアレンジしました。 ゆずのさわやかな香りと青唐辛子のピリッとした辛さが特徴で、「ゆず胡椒」の本格的な味わいを再現しました。ごはんにかける以外にも、薬味としてお使いいただけます。辛いものが好きな方におすすめです。
山椒ってる!ゼロ麺もいいけどお豆腐&ちくわ&たまご焼きにもばっちり(〃艸〃) 永谷園 山椒ふりかけ 香辛料や調味料として古くから親しまれている「山椒」をふりかけにアレンジしました。 甘辛い醤油味のふりかけに、「山椒」の風味と香りを合わせた本格的な味わいです。ごはんにかける以外にも、薬味としてお使いいただけます。大人の方や「山椒」の風味を手軽に楽しみたい方におすすめです。         山椒のふりかけってあまり見かけないので購入。 ちなみにこちら、今年3月にリニ…
今更ながら美味しいふりかけ 永谷園の大人のふりかけ。 ふりかけが大好きのうちの子供達に「大人用のふりかけがあるんだよ〜」と話したら、めっちゃ興味津々になってしまいw ちょっと高かったけど久々に買ってみました。 いや、高いと言うか量が少ないですね。ご飯1膳分の小袋が5つだけ。 ちなみに私は中学生の頃に大人のふりかけをよく食べてたけど、大人になってからは一度も食べてませんでした…^^; でも久々に食べてみたら、思ってた以上に美味しかったです。 普通のふり…
「永谷園」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
斬新で美味しい 初めて食べた時、斬新なアイディア&美味しさに 結構 感動したのを憶えています。 手軽に作れるし、野菜もたっぷり摂取出来るし、我が家の休日のお昼に よ~く登場します!! めんたいとんこつなどの味もありますが、シンプルな醤油とんこつが我が 家の食卓の一番人気☆ すごく重宝させて頂いてるのに、秋・冬は販売していないのが残念。(今の時期は煮込みラーメンを変わりに販売) 来年の3月まで、お預けです♪♪
「永谷園」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
ミートソースにみえるけど年越しカレーゼロ麺ですけど(〃艸〃) 永谷園 それいけ! アンパンマンカレー 7種の野菜入り ポークあまくち 「卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆」、「化学調味料」、「香料・着色料」不使用のカレーです。 7種の野菜 (炒めたまねぎ、じゃがいも、にんじん、トマトペースト、かぼちゃペースト、ほうれんそうペースト、ブロッコリーペースト) 入りで、温めず、そのままご飯にかけてもおいしく召し上がれます。 小さいお子様に適量のサイズ(50g×2袋)…
「永谷園」の「レトルト・レンジ食品・その他」のおすすめランキング
美味しい もぐナビプレゼントで頂きました! フリーズドライご飯は気になっていたものの、なかなか購入に至らなかった商品でしたので、大変ありがたいプレゼントでした。ありがとうございます! さて、気になる商品ですが そのまま食べるか、水かお湯で戻して食べる方法があるようです。 スプーンが同梱されているのがポイント高いですよね。 小粒のお米で、砕いた感じのものも多く混ざっていました。食感はオートミールに近いです。 匂いはシソの香りがとても良く、お味も濃すぎず薄すぎずに丁度…
癒しの食感にマイルドな鞭。 先月の発売日よりずっと手に入れたかった今作、しかし何処にも置いておらず辟易しそうになっていた最中にようやく販売開始。しかしもう一つのチーズは未だ見掛けませんが、やっと見付かったこちらのクリーミー明太を頂きました。 「ぷにごはん」と言うタイトルから何となく米粒が蒟蒻や寒天等を加工したものをブレンドした物なのかな?と想像していたのですが原材料からしてもそうではなく(もしそうならカロリー値も幾分低い筈ですし)、何らかの製法でプニプニとした質感に仕上げて…
「永谷園」の「米・粉類・その他」のおすすめランキング
ふんわり〜♪王道ホットケーキ💕 大好きなブロガーさんが勧めてたので、買ってみました♪ 前から見たことはあったけど、箱が豪華なんで、なかなか手が出なくて💦やっと買えたホットケーキミックス✨ ホテルニューオータニの名前がついてる♪オータニでホットケーキ食べたことはないですが、きっとホテルで食べるような豪華な味がするんだろうな〜とワクワクしながら作ってみました♪ ホットケーキミックスは、バニラタイプというだけあって、普通のホットケーキミックスよりもバニラの香りが強…
おいしいよ!どろ焼 そもそも「どろ焼」は食べた事がなく、そのネーミングにちょっとためらってしまっていました。 ネットで検索してみると「ふわふわ」「お好み焼きとももんじゃとも違う」とあり、 「だしを浸けて食べる」とのこと。 食べたところ「ちょっと大きな、たこの入っていない、粉多めの 明石焼」ぽい印象です。 やわらかいので、大きく作るとひっくり返すのがむずかしそう。 こんにゃくとか入っているので、実際卵とネギぐらいでよさそうなのですが、 余った「天かす」とか「…

永谷園の関連情報

特集