食べたい
-
- クチコミ:1件
- ブランド:ヤオコー(YAOKO)
「ヤオコー」の食べたいランキングです。
ヤオコー 店内焼上げ 自家製焼豚
ヤオコー ほっこりかぼちゃのデザートサラダ
ヤオコー ミゲールさんのあぼかど使用 海老とアボカドのタルタル焼
ヤオコー わたしのおふくわけ 信州小麦のあんドーナツ
ヤオコー watashino sweets 那須塩原産牛乳入りクリームを使用したパイシュー ミルククリーム&ホイップ
ヤオコー 悪魔のフレンチトースト
ヤオコー 黒ごま豆乳プリン
ヤオコー 総菜屋が作ったプリン 濃厚かぼちゃプリン
ヤオコー モンブラン栗クリームプリン
ヤオコー 手握りおはぎ ずんだ
ヤオコー わたしのおふくわけ 手切り黒わらび餅
ヤオコー どら焼き
ヤオコー ベーカリーピノ もっちりナン
ヤオコー yes!YAOKO ツナ&ハム野菜サンド
ヤオコー 自家製ポテトサラダサンド
ヤオコー yes!YAOKO ヤッポーのカレーフレーク
ヤオコー yes!YAOKO 麻婆豆腐の素 甘口
ヤオコー yes!YAOKO 寄せ鍋つゆ
ヤオコー yes!YAOKO 北海道空知産大豆使用 小粒納豆
yes!YAOKO 味わい納豆 極小粒
ヤオコー 北海道富良野産大豆使用 大粒納豆
ヤオコー 平飼いたまご
ヤオコー 常総のこだわり赤たまご
yes!YAOKO サラダチキン 2種のチーズ チェダー&カマンベール
ヤオコーのトンカツ🐷サクサク脂身甘い 肉の旨みと柔らか食感 店内手づくり、素材・製法のこだわり 口溶けのよい風味豊かなサクサク衣🐷 昨日は、 久々にヤオコー〜😘💖 コロッケはやめて、 ポテサラととんかつにしたわ🐷 ガタガタ道で、チャリ🚲だから 衣がたくさんバラバラだ😰💧 カロリー減っちゃうw フライパンでよーく焼いてから 食べたよ、😁💖 サクサクな衣🎵 肉もまぁ、柔らかめ。 端の脂身は、甘味あってうまい😆💓 脂身嫌いだけど、たまにはいい…-
🌟3 ヤオコーの焼きそば🎐カレイと鰻の5段タワー丼🍚聳え立つカレイにびっくりOTちゃん🐣w 久々のヤオコーは夏向きなお惣菜や冷たい系多々あったよ😘💖 迷ったけどいつもある焼きそば😂💗 ずっと食べてみたかったんだもん。 夏に焼きそばいいじゃん🎐出店いかないし。🎆 餃子も3個入りのちょっと食べる分で買ってみた😁 食欲なくてもあまり食べないものって美味しく感じる❤️ 皮柔らかいし肉もたっぷり。キャベツ入ってたのかな?😵普通に美味しか…-
値上がりしたお好み焼き🐷かれいは最高 ヤオコーの大好きなお好み焼きが、小さくなって値上がった😱💦💧 以前は、丸の半分で 199円💗これは、半分ないくらいだね😂 ちょっとがイイネ‼️ は、嬉しいけど残念だよ😰 すかいらーくまで100店舗閉店だし、仕方ないのかね。 でも、かれいの煮付買えたから良かったぁ😘♥️ 帰り雨☔️にやられたけど美味しいもの買えれば行って良かったもん✨ あ、バジルペーストまたまた半額だったし😱💚 何度半額ゲ…-
本当に旨い“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ プリッとした海老の食感と、豚肉のコクを出した海老焼売です。 76kcal/1個(37g) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ヤオコーお惣菜シリーズもこれで最後🙀 なんだか寂しい気持が隠しきれませんw 家から遠いのでチルドのこの商品は買うかどうかめちゃくちゃ迷ったんですが、買って大正解❤︎ 海老焼売好きってのもあるけど、ほんとにおいしーじゃないか(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 海老は大きめにぶつ…-
(追)今日も売ってためちゃうまカレイ🐟️行って良かったヤオコー ヤオコー😋💕 チーズ🧀の日🈹 だから、今月も頑張って行ってきた🚲️ いつもの2つはゲット🌟 おはぎもうまかったー🤩💖 またお好み焼きも買った✋ 全く粉っぽくなくて、好きだわ、これ🎶 そして、、、、、 ヤオコーのカラスカレイ 西京味噌焼🐟️ 初めてみたー😍💖 カラスカレイ大好き🎶 だって、やわやわじゃんw😁 いつもイオンで買って…-
苦手ないぶりがっこ🥔ダブルショック💧 日曜日にヤオコー行ってキター😆✋ タルタルポテサラ目当て💗🐟️も💗 なのに、なのに、、、タルポテは500円のしかない🥲もう小さめは作れないんだって💦原材料が限られてるとかで😿なら小さめだけ売ればいいじゃん💧 しかも🐟️ハラスまでもう入荷しないから販売なし😱💦こっちの方がショック死🥶 ヤオコーの楽しみが減ったよ🙀 気を取り直して、 いぶりがっこのポテサラ初見だったから買ってみたよ😘 …-
👨のヤオコー夕食の一品。毎日必ず照り焼きチキン、レバニラ、🥗、枝豆🫛…多分他にもあるお蔭で1切れ残してくれたのは油に塗れたテカ²🐣は美しい? 白身もちらり観えるけどしっかり混ぜてくれてミルフィーユ層が厚くは無いからぐる🌀巻いてくれてるのね…手作り感がある コレは母の甘くない🐣焼きに似て甘さプラスした感じ。ふんわり柔らかさあるから人気あるかな…🧂は濃すぎないからホッ お寿司🍣屋さんのツマミ🐣みたいにSweetsにしたくなるタイプではなく出汁し…-
ヤオコーの美味しいアボカドなのに🥑見た目だけ アボカドの上に、ヤオコーオリジナルのタルタルソースをたっぷり塗って、 海老をのせて焼いている 海老アボカドのタルタル焼🥑🍤🍤 久々のヤオコー😆❣️ 夏前に行ったきり。 やっと涼しくなったから買い出し🚲🚲🚲 以前も見て、気になっていたこの商品😁💓 アボカド毎日食べてるくらい大好き💙💚💛 食べれなかったのに今は大好き😁💓 ヤオコーのアボカド🥑は、 ミゲールさんて人が作ったやつで ヤオコーでは…-
ずっと気になっていたかぼちゃサラダです🎃✨ いつも通りおはぎやお惣菜を買いつつ ずっと気になっていたかぼちゃサラダが 少しお安くなっていたのでちゃっかりGETしました(,,•ω•,,)و🌸 かぼちゃサラダはしっとりほくほくっ なめらかなところと ごろっと塊で入ったかぼちゃの 素材の味わいしっかりで 味付けは優しく、 ほんのりとメープルが香ります🍁 ホイップはエアリーで油脂感なく 甘さも控えめでクリーミー(*´…出典:むぎっこさんのクチコミ-
優しい出汁焼豚꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ オリジナルの熟成八方だしを使用した、まろやかでコクのあるさっぱりとした焼豚。 熟成八方だしは、醤油、砂糖、煮切みりんを煮立てたあと、一度寝かせて熟成させています。 アルコール臭が残るのを避けるため、アルコールはほとんど使っていません。合成甘味料、合成保存料、合成着色料も不使用です。 ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ スーパーの焼豚なんて初めて買ったかも🙋♀️ 圧力鍋で角煮作って焼きゃ良いんでしょ?くらいにしか思って無かっ…-
急にティラミスが食べたくなったのですが、大きなサイズしかなく、たまたまみつけたのがこれでした。「風」にちょっとひっかかるものを感じたのですが、99円と安かったため購入。 甘くてちょっとほろ苦いのを期待していたのですが、どちらもなく、ティラミス感が全然ありませんでした。 個人的には無料でもらえると言われても持ち帰らないと思います。 まずいというほどではありませんが。出典:レビュアーさんのクチコミ-
モンテール モンテール製造のヤオコーシュークリーム。 シュークリームも久しぶりに食べます◎ モンテール製造なのにかなりたっぷりクリーム入ってる〜 写真は冷凍後です。 冷凍→トーストで食べたら生地もチープなものから高級感ありに! クリームもさすがモンテール。 ホイップもカスタードも美味しい。 また食べたいです。-
りんご&シナモン&くるみ🍎中身たっぷり満足 ヤオコーのアップルパイ✨🍎 いつか買おうとしてたやつ。 これは通年売ってるのかな?😋 三角カットで見るからに、りんごがゴロゴロ入ってる✨ パイ生地の焼き目もいいし、見た目も合格👍 わざと、端のカットじゃないやつにした😘♥️ パイ生地が少ないかもね。 かなりいっぱいのりんごでカットしたら落ちる落ちる🤣💦煮りんごで甘いけどシナモンきいてるしくるみも入っていて美味しい👍 パイ生地もバター?コクも…-
濃厚かぼちゃのタルト 久しぶりのヤオコーで気になっちゃいました☺️! 表面には、こんがり⭐️焼き色が付いていて、周りにはたっぷり粉糖が振ってあります💡 フィリングは、ねっとり🌱濃厚で、かぼちゃの素朴なお味🎃 タルト生地は、しっかり焼き色が付いたところは香ばしく✨ザクザク♪ 全体的に甘さ控えめで、ボリューム満点⭐️ かぼちゃの風味🎃をしっかり味わえて、とても美味しかったです(˃̵ᴗ˂̵๑)🌸出典:むぎっこさんのクチコミ-
ヤオコー限定のカステラ。 開封した時から紅茶の華やかな香りが〜♥♥ ヤオコーオリジナルカステラはハチミツがあって それは未食だけど 紅茶味が好きな主人に購入。 甘めなカステラに静岡産の和紅茶が練り込まれてます。 アールグレイよりはクセなしな風味の紅茶。 ふわふわな生地🩷 うーんクセ無いけど ちょっとあますぎるかな。 まあ想像を超えないお味だけど 底面にザラメがないのはとても好感触だし 値段がその内また下がるだろうし そう…-
まっ白なもちもちクリームロール〜那須牛乳使用〜 もちもちに惹かれちゃいました🤭 ! ほんのり冷凍して頂きました❄️ ロール生地はしっとり🌱ふんわり♪もちむち⭐️ きめ細やかで程よい弾力感☺️ クリームはほわほわ♪エアリー✨ 甘さ控えめですっきりミルキー🐮なホイップ☁️ 真ん中にはもふっ☆と口当たりが軽くミルク🐮の優しい味わいにほんのりバニラが香る🌸ミルクムースが巻いてありました😊💡 もちむち♪食感の楽しいロール生地🌱に油脂感の気に…出典:むぎっこさんのクチコミ-
炭水化物100g超え (≖ᴗ≖ ) 厳選した原料を使用し、ほんのり香るバニラをフレンチ液にまとわせ長時間漬け込みました。低温でじっくり焼くことで、とろける舌ざわりに仕上げたフレンチトーストです。 386円(税込) 732kcal •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 念願の悪魔のフレンチトースト! ヤオコーという存在を知ってから 一番食べてみたいと思ってた商品です✋ 何度も手に取った事はあるんだけど その重量とメープルの量に気圧されて 商品棚…-
ミルキーでコクのあるクリーム🥰美味い! ヤオコーのプライベートブランドだけど、裏をひっくり返すと天下の山崎製パン! さすが人が美味しく感じるツボを押さえてるな。 外生地はクッキーシューを思わせるホロホロした衣をまとった食べ応えのあるパイシュー生地、中のクリームはミルキー感たっぷりでずっと舐めていたくなる軽い食感のミルククリーム&ホイップクリーム。 こんなにお安いのにちょっとお高めシュークリームの雰囲気を味わえる。 オススメです。出典:たこぽにーさんのクチコミ-
“信州づくり”のますや食品さんが、ヤオコーのPBにあるとは思わなかったのでビックリ。 隣にますや食品さんのPBでないものも並べておいてあった。 ヤオコー幅広いんじゃなー。 ヤオコーにはまだ2回しか行ったことないけれど、おいしそうな和菓子が結構売っている。 その中でこちらと“信州づくり”のを買って帰った。 こちらの方がワシの好みじゃった。 信州産小麦と牛乳を使用した、こしあんのあんドーナツ。 周りに砂糖がまぶしてあるタイプ。 一口サイズであっという間ににぺろ…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
絶妙なバランス꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱ ヤオコーでふとめについたこちらのプリン💁♀️ 焼きプリンとこれが並んでいて、そりゃとろとろでしょう〜とお持ち帰り👏 生クリームがメインだからか色味は結構しろっぽいですね✌️ しかしながら食べてみると、ちゃんと卵らしさも感じられてクリーミーで美味しいプリン😻 トロトロと言ってもメイトーのなめらかプリン程ではなくて、ちゃんとプリンとしての形も留まってる絶妙な硬さでした♬ スーパーのだからか甘さも強過ぎず、これは色んな世代…-
初めて見かけ気になっちゃいました🌰✨ レビュアーさまに教えて頂いたかぼちゃプリンを探していたところ かぼちゃプリンには出会えなかったのですが こちらを発見しました(人 •͈ᴗ•͈)🌸 ずっしりボリュームがあり 容器込みで192gありました💪✨✨ モンブランクリームはふんわりまったりと ざらつきのあるなめらかな軽い口溶け まろやかな優しい甘さに渋皮栗の優しい香り🌰✨ トッピングの渋皮栗…出典:むぎっこさんのクチコミ-
かぼちゃプリンなら、絶対にヤオコーの濃厚かぼちゃプリンがおすすめです。お惣菜屋が作ったプリンらしいです。一口食べると、濃厚なかぼちゃの味わいカラメルソースも少し苦味があってすごくマッチしてて大好きです。既に5回くらいリピートしてます。1個198円なので、ちょっとした自分へのご褒美として購入します。是非食べてみてください!出典:NeOさんのクチコミ-
ヤオコーのパン屋のピノの新商品。 正直あんまり、おいしくない(笑) 豆乳感がつよくて ゴマ感が薄い💦 自分で作ったプリンの方が美味しい。 粒あんが美味しいのは確かだから プリンがオマケについた粒あんだと思って食べよう。 冷凍しても美味しくなかったよ-
大好きなヤオコーおはぎ✨ 初めて白あずきを見かけ即購入しました🤭! 冷蔵庫で冷やして頂きます❄️ 白あずきの粒あんは 柔らかなつぶ感がしっかりあり なめらかな瑞々しさとほっくりとした食感 甘さはすっきりとほのかに塩気があり 普通の小豆より味わいや 香りが優しいように感じます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱🌸 もち米も程よくお米のつぶ感が残っていて むっちりもっちもちで弾力感抜群✨✨ 上品な甘さと味わいで…出典:むぎっこさんのクチコミ-
渋皮栗大福 181kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 ネーミングに惹かれちゃいました🌰✨ 常温商品ですが冷蔵庫で冷やして頂きます(ㅅ´ ˘ `)❄️ もち生地はしっかり厚みがあり むっちりもちもちっ コシがあり弾力感抜群です💪✨ 栗あんはなめらかな白あんベースに ラム酒粉末が使われているそうで モンブランを感じる 洋風な味わいで美味しいです(⑉︎• •⑉︎)🌰 ラム酒が心地よく…出典:むぎっこさんのクチコミ-
ヤオコーどら焼きが美味しいと話題になっていて気になり購入。ん〜期待が大きかった…普通。中のあんこは結構甘めであんこの粒が大きめ。 本当に至って普通のどら焼きだ。-
ヤオコーオリジナル ”わたしのおふくわけ“シリーズの品。 ヤオコーに行ったら、”おふくわけ“と書いたのがいくつか売っていた。 みんなうまそうなものばかり。 とくにわらび餅がおいしそうに見えたので購入。 なぜかと言うと、澱粉より前にわらび粉って記載されていたから。 安いから高価なわらび粉がそんなに入ってるはずはないと思ったけれどちょっと期待。 開けて皿に乗せると下の方にきな粉がタップリ落ちていた。 それを全部乗っけて食べてみる。 弾力がすごくあってきな粉…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
ヤオコーは昨日から初売りということでさっそく激混みの中行ってきました! 特にこれと言って安いものはなかったけどね〜 ヤオコー行くと買うのは絶対おはぎ😚 年末年始は白あんがあると思ったんだけど昨日は残念ながらなかった💦 年末に買えばよかったなあ あんこはいつも食べてるし、久しぶりにずんだにしてみた✌ あんこは今度袋に入ってる特製のやつ買って自分でおはぎ作るのもありかも😄 定番にずんだって珍しいと思うけど、割と好きだなあ 枝豆だから青臭さもあるけ…-
しっとりたっぷり瑞々しくほくほく☆ ヤオコーの自家製ポテトサラダサンド。 気になったので購入。 冷やしていただきました。 パンはしっとりやわらか。 ポテトサラダはハジッコまでたっぷり。 ほくほくじゃがいも食感残ってます。 あとはにんじん、きゅうり、ハムがちらほらと混ざっています。 特にきゅうりのシャキシャキ感がみずみずしく爽やか。 味付けはほんのり甘みがあり、マヨマヨしてません。 結構ボリュームあって、カロリーもナイス。 エネルギー226kcal た…出典:レビュアーさんのクチコミ-
ヤオコーで作ってるサンドイッチのひとつ。 たまごサンド以外買うのは初めてかも。 パンはふわっふわ。 ハムサンドはレタス青々。 酸味のあるマヨネーズかこれまた美味。 塩気もベストバランス。 ツナサンドはしっとり。 端から端まで具たっぷりです。 たまにたまねぎしゃきしゃき小気味良し。 やっぱりヤオコーサンド、たまご以外もうまーい。-
ヤオコーさん スーパー総選挙第1位おめでとうございます。 (笑) 連日カレーに飽きた我が家の救世主 ヤオコーベーカリーピノのナン。 かなり大きいです。 2枚で300gあります。 焼くと表面に油が浮きます。 でも美味しい。 とにかくもっちもち また買います-
見るたび銀さんが脳裏を横切る ヤオコーのオリジナル商品。 引用↓ 小さな釜でムラなく蒸し上げることで、ふっくらやわらか、ネバネバに 原料となる大豆が決まったら、いよいよ納豆作り。一定時間水に浸した大豆を釜で蒸しあげ、納豆菌を吹きかけて発酵させるのですが、ここでポイントとなるのが「蒸煮(じょうしゃ)」と呼ばれる、大豆の蒸し作業。 「大きな釜で一気に蒸せば早いのですが、熱の通りにムラが出てしまうことがあるんです。そこで、ヤオコーでは小さな釜でじっくりまんべんな…-
温めると美味しい サラダチキンが大好き。 久しぶりに成型肉のサラダチキン。 アマタケ製造。 本家のアマタケのチーズサラダチキンがかなり高評価だけど 高くて買えないので…ヤオコーオリジナルのアマタケ製造のものを買ってみました。 本家とは原材料が少し違うね。 でも鶏肉が岩手県産なのはありがたい✨ プレーンはプレーンで美味しかったけど やはり成型肉は成型肉だなあ。 ギュッと凝縮された感じで ナゲットの揚げてないバージョン。 食感も味も嫌いじゃないんだけど… 切ってみて見た目…-
ヤオコーオリジナルが🐣イセ食品 常総のこだわり赤たまご 4個入 茨城県産、常総の指定農場より食卓へ。 鮮やかな卵黄 プリッとした卵白の赤たまごです。🐣 知らなかったー🤣 ヤオコーオリジナルたまごが、 イセ食品だなんて💓 しかも安い💸118円 ヤスダヨーグルトもだし、 ヤオコーやるなw😁👍 でも私、イセ食品🐣食べて 感動したことはないけどw😂 2層な白身もあるけど、 色薄めな黄身の色だからアッサリめな印象。 白🐣は買ったことない。 期待しな…-
半額だったから たまごの口コミなんてしてないけど(笑) 実は色々試してます。。 今までで1番美味しかったのは埼玉のたまごなんだけど 名前忘れてしまった💧 今回はたまご切らしてしまったので 半額になってたこちらを。 6個だと高いけどそれなりなのかな?って思ってみたけど あんまりでした💧 黄身は濃いめだけど色だけで いつも食べてる安いミックスたまごとそうかわらない(笑) ただレンチンたまごにすると 膜が薄いのかそんなに破裂することなくできたのが 食…-