「不二家」の食べたい人気ランキング

「不二家」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「不二家」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
さくほろではなく しとっとしっとりなクッキーでハマってます😊 以前はキャメルラインが美味しいと思っていたんですが このショートブレッドと比較したら 断然ショートブレッドが美味しかった😊 ソルティバターに少し似てます😙 カントリーマアムの表面のしっとりさもこれに近いかも。 ただこのショートブレッドなんとも言えない匂いがあります。 この匂い人によっては気にするのかも。 私はむしろこのなんとも言えない匂いさえ、いいなって思いました😉 最近…
-
ほろほろ食感のクッキー、カマンベール味だからあまじょっぱい さらに甘さ控えめだともっとうれしいにゃ
-
もぐナビ様のCPに当選していただきました🙏✨ ありがとうございます!チョコ量2倍!楽しみ! 感想⤵︎ ⤵︎ 甘さ控えめです。 私は甘いのが好きなので、もっと甘くてもいいな〜 後味すっきり、甘ったるくないから 何個も食べちゃう😂 チョコチップのざくざく感がいいアクセント。 チョコ量2倍と言うだけあって、クッキー感より チョコ感強め!ほぼチョコ! そして小さい〜 あっという間になくなっちゃいます😂❤️ #甘さ控えめ #チョコ #チョコチッ…
-
不二家 ペコポコビスケッチョ。半額になっていたので、久しぶりに購入しました。 食感のよいミルク風味のビスケットに、動物の着ぐるみを着たアニマルペコちゃんのイラストと英字をプリントし、底面にミルクチョコをコーティングしました。 との事。 容量は一口サイズの四角いビスチョコが42g入り。サクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) ビスケットは結構しっかりめでサクッと香ばしく。 片面チョココーティングされてるけど、薄めなのでそこまで主張が強くなく、甘過ぎず。…
-
ホームパイの染みチョコ系ですな。こちらも まみれさんと同じく旅に出るんですかいの? ちょっと硬めの食感に口どけの良いチョコと苺風味のパイの酸味と相まってなかなか面白いですよ。 果肉が入って無いのは残念ですが。 次はドコでしょうなぁ。
-
「不二家」の「チョコレート」のおすすめランキング
ガツンとつかんではなさない大本命(=^ェ^=) 不二家のハートチョコレート。 久しぶりに食べたくなり購入。 懐かしさまんさいの定番義理チョコです。 でも自分用に冷やしてまるかじり。 パキッとこりこり。 しっかりガツンと甘いです。 香ばしいピーナッツはたっぷり。 ミルクチョコレートとピーナッツが合わないわけがありません。 義理ではなく大本命です。 エネルギー153kcal. たんぱく質3.3g
-
全粒粉ビスケット大好きなのでお家のチョコストック用に購入しました🤎🍫 寝る前のホット一息ブレイクタイムに頂きます🍫 ハートの形が可愛いです🤎 厚めの甘いチョコにザクザク食感の全粒粉ビスケット入り🍪 ザクザク食感は大好きですがチョコの甘さで全粒粉の味わいが消され気味💦 想像より遥かに甘く不二家さんらしいチョコ🍫の味わいでした🤎 個人的に、もう少し甘さ控え目だと良いな…って思いました #初夏
-
不二家が発売している三角形のかたちをしたチョコ菓子です。120層のサクサク食感のチョコパイ層と4層のホロホロ食感のチョコクッキー層を自家製ミルクチョコでコーティングしています。柔らかいキットカットのような絶妙な食感。オランダ産ココア100%だそうです。ミルクチョコ味に整えられているのでクリーミーなおいしさ。おいしいけどミルクチョコじゃなくてダークチョコだったらもっとおいしいかなと思いました。個包装されていないお一人様用の贅沢なチョコ菓子です。
-
今、サーティワンでレギュラーダブルを頼むと ひとつプレゼント🎁 ありがとうございます😊 久しぶりに食べました。懐かしい。 安定の美味しいミルクチョコ🍫 ピーナッツの食感も量も良い。
-
新商品ザクザクビスケットチョコ🍪🍫 ザクザク食感が気になり購入しました🍫 寝る前のおやつに冷やして頂きます😴 ひんやりとビスケットやクランチの香ばしいザクザク食感🍫 チープ感は無く甘めのミルクチョコ🍫 一口サイズで食べやすく思っていたよりザクザク食感が楽しめて購入して良かったです😊
-
「不二家」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
#ほくほく 桃の甘い香り。優しい味わいです。ほっとします。パッケージもかわいい。
-
やっぱりポップ! のど飴となるとミントが強かったり苦かったり… なかなか私の好みに合わなくて(T-T) でもこのポップは「ミント控えめ」のフレーズに惹かれました(o^^o) 味も3種(ハチミツレモン、ハチミツりんご、ハチミツきんかん)飽きずに美味しい! 私はハチミツレモンが好きかな! 喉が痛むとき、とは言わず美味しいので食べちゃいます
-
袋を開けるとりんごの香り。中のグミは櫛形切りの形をしている。外はシャリ、中はぷるっとした食感で美味しかった。#グミ #りんご #フルーツ #おやつ #シャリシャリ #プルプル エネルギー 176kcal
-
「不二家」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
新商品かなと思って購入して食べてみました。 甘いしバターフィナンシェと名乗るだけあって、まんまバター味濃いめ。 1個で三時のおやつ完結しちゃうくらい濃厚で、飲み物必須の味でした。 会社で一袋開けて、周囲の方々にお裾分けして完食しました。 しか~し、カントリーマームを名乗る要素が見当たらないなぁ。 なんか、カントリーマームのブランドの軸が最近は良くわからなくなってきた感じがしますわ。
-
ミルキーのパッケージは脳に美味しいとインプット オールドファッションドーナツは大好きな味だ そのまんまの美味しさ 甘い 良いことだ また購入したい #夏休み
-
4個入りで¥157だったのでかなりお得です🤍💛🧡 Wシューが無性に食べたくなるときが頻繁に 訪れるのでこういう小さいサイズでお手軽に 食べられるシュークリームは嬉しいです🌼 不二家だけあってホイップは甘くミルキー カスタードも変に人工的な味はしないし 小ぶりながら中身も詰まっていて満足感が あります🏵️ なかなか見かけないですがまたリピートしたいです♻️
-
ミルキークリームロール 大好きだった不二家のミルキーロール🍬 いつの間にか見かけなくなり小さな食べきりサイズになって再会出来ました😳! ちなみにサイズは長さ105×高さ55mmとのことです🍀 ロール生地はしっとり🌱やわふわ♪ きめ細やかで口溶けが良く優しいお味☺️ ミルキークリームはふわほわ☁️軽い口溶け すっきりとした甘さで程よくミルキー🍬 油脂感も気にならず美味しいです✨ だいぶ小さくなってしまいましたが…
-
「不二家」の「果汁飲料・ジュース」のおすすめランキング
果物が減ってる 少しさらさらになった感じがあった。 ラベルのイラストから洋梨など減っていた。 その分、他の果物の量がたっぷりまるごと裏ごしされてるのでしょうね。 1964年からあるフルーツネクター。 果汁30%、ビタミンC入り。 食塩相当量:1缶350mlあたり0.007g
-
👨が買って来たもの。彼にとってはほんのひと口ふた口ごくりその前にひと口PETが無かった頃、ジュースは瓶or缶だけだった頃ね…缶の味より瓶の方が美味しかった。今は缶よりPET透明で中身も視えるしね😁 CALPISもギフト用だけのフレーバーがあるように(🍈美味しかった)ネクターも全国各地の🍑出たら飲みたいわね…もしかして既にあるかしら?知らない方がよいかも😂異性化糖だとか文句言うから😅 紙で出来てるお蔭で口当たりがソフトって言うのかな…この方が美味しく感じ…
-
ねっとり濃いネクターのスパークリングです。 炭酸は控え目。 コレはそのままジンとかウオッカで割ってフルーツカクテルとして頂くのがお勧め。 ま私は焼酎で割りましたけどねww マンゴーの香りで南国っぽさを味わえるので、今の季節に最適。 #てるてる坊主
-
とろとろジューシー🍑 久しぶりに飲んだけど相変わらずの美味しさ😚 とろとろ濃厚で桃がぎゅっと詰まっている感じがします🍑 桃好きさんなら絶対好きなやつ😍 おなかも満たされるのでおやつ感覚で飲めます😋 ちょっと贅沢な感じも好き💕 桃のジュースはこれが1番🏅❤️
-
白桃ピューレ仕立て、果汁25% ネクターという名前から想像するより、ややさらっとしつつも、とろっとした白桃のつぶつぶがたくさん入って、白桃の味と、とろける白桃の食感を感じられました。 飲み口も広く、白桃のつぶつぶもスムーズに飲めました。美味しかったです。 商品詳細 白桃を裏ごししたピューレと白桃の果肉を使用しているので、とろける食感と白桃のつぶつぶ食感が同時に楽しめます。 内容量 380g メーカー:不二家 ブランド:ネクター(NECTAR) カテゴリ:果汁…
-
「不二家」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング
不二家にはいくつかのモンブランがありますが ケーキバイキングで何個かモンブランを食べ 他のがイマイチだったので 不二家のモンブランイコールそこまでと記憶してました。 そんか期待してなかったモンブランですが ふとこれを食べたら、うん、美味しいじゃん^_^と思いました! 上はぜーんぶクリーム、甘味は控えめで水分の多くないぽてっとしたタイプのクリーム そして、下のタルトがこれでもかっとパキッとガリっと硬くて美味しい😋 これ以外も不二家のタルト系のケーキは全…
-
比べたらダメだけど、比べちゃう。 旦那が買ってきました。 不二家は○ャトレーゼより値段は高い上に○ャトレーゼより美味しくないイメージ(個人的好みです)だから自分では買わないけど、旦那はケーキならなんでもいいみたいで時々買ってきます。 普通のショートケーキもあるみたいですね~これはそれより100円くらい?高いプレミアムの方です。 税込550円💡 まぁ普通に美味しいっちゃあ美味しいけど、このお値段でもっと美味しいショートケーキいっぱい知っちゃったからダメね~💦 最近は…
-
「通常のミルキーキャンディをそのまま使用したソフトクリームでは無く、 “ミルキーソフトクリーム”は、ミルキーの主原料である牛乳をふんだんに使用した、 濃厚なソフトクリームです。」 天保山マーケットプレースにある店舗です。 レゴランドと海遊館へ行った際に、晩ご飯の後にデザートでいただきました。 カップの「ミルキー」と「パラパラチョコ」を注文しました。 真っ白なクリームはとろりととなめらかで、どんどん溶けていきます。 ソフトキャンディのミルキーが入っているの…
-
美味い♥
-
開けてビックリ、ラムの海~! 不二家のサバラン。最近ではなかなか見かけない、クラシカルなケーキですよね^^ ブリオッシュ生地にラムシロップを染み込ませ、ミルクホイップを絞り、さらに表面にもラムシロップと杏シロップをコーティングしてあります。 ブリオッシュ生地はふんわり。本当にシロップが染み込んでいるのかな~?と思ったら、何コレ?メッチャ染みてる!飲めるじゃん!ケーキは飲み物か? 生地を浸しながらいただきます。アルコールば2%ですがけっこう効いてました。ホ…
-
「不二家」の「炭酸飲料」のおすすめランキング
期間限定。10月21日発売。 濃いビンク色の炭酸。 優しめのレモンスカッシュ。 炭酸強いのや、酸っぱいのを期待する人にはおすすめしない。 グラスについでステキな色をたのしみたい。 シチリア産レモン果汁使用。 アロニア(チョークベリー)果汁を使用し、鮮やかなルビー色に仕上げたそうじゃ 不二家さんって宝石好きだから。。。。。 (今までも宝石チョコや、ショートケーキの宝石箱等) こちらもシリーズになったりして。 宝石のメロンソーダ エメラルド 宝石のブ…
-
色は薄いピンク色でステキだけれど、 カシスの香りが凄い。 ちょっと人工的な香りと味。 別に人工甘味料は使ってないけれど。 個人的には好みではなかった。 カロリーは低めじゃ。(100mlあたり38kcal) 果汁:2%(オレンジ、カシス) 税抜き98円
-
ペコスカッシュ白桃 410ml 41kcal/100ml 黄金桃ピューレ、白桃果汁を使用し、かわいいペコちゃんが入ったスカッシュです。 ★--------- 前にも飲んだ事あるとおもうけど 恐らくリニューアルして再登場★ 可愛いペコちゃんの桃の炭酸です (*ノ∀`*) けど公式HPの商品紹介いわく ペコちゃんが入ってるらしい... しゅわっしゅわっと 割と炭酸強めでネクターみたいな リアル桃とは毛色が違うけど しっかり桃味なジュー…
-
期間限定品。 ソーダ星人再来! 仄かな水色のソーダ。 爽やかなソーダ味。 メロンクリームソーダに似てるけれどラムネっぽい味わいのソーダ。 ミルキーな優しい味わいのソーダフロートといったところじゃ。 カワイイボトルが目を引くのう。 ちょっと目立ってたペコのソーダ星人 フタを開けるときに注意じゃ。 グーっとソーダが溢れてきた。(ソーダ星人にやられたんじゃ。) 410ml 税込162円
-
ダイソーで売ってたから購入。 先ほど飲んだ。 微炭酸でさっぱりスカッとするウマウマ~🥳 懐かしいねこれは30年以上前は缶で酸っぱくて飲みきれずだったなあ~🙄 不二家ネクターミックスも飲みたいのに売ってない…
-
「不二家」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
なつかしいミルキーな甘さ 80年代のバニラアイスの復刻版とありましたが ほんとに、レトロな喫茶店で丸く盛り付けられ 出てくるようなバニラアイスの味がしました✨ ミルキーな甘さがどこかなつかしくて 美味しい😊✨ アイスクリーム規格なのに カロリーが120ちょいなのも魅力的です。 ただ、超絶溶けやすい(私が上の方の取ったからかもしれませんが) 近所のコンビニから家に帰ってくるまでに 割ととけていて ちょっと形が変わってました💦 今日暑くて車内暑か…
-
LOOK 青い宝石 マスカット味 不二家のルック青い宝石マスカット味です。 「不二家 LOOK 青い宝石」がアイスになった物です💎。 「“不二家 LOOK 青い宝石” 📻“不二家presents Snow Manの素のまんま”で紹介された、 「ルック(青い宝石)」💎 鮮やかな青色×シャインマスカット味のルック🦋🍫 パッケージは本物の宝石画像を使用した、とっても可愛いデザイン💙✨ 見た目と味の意外性でたのしめルックしてね😋 …
-
今週の新商品🍀*゜ 不二家 プレミアムルック(生キャラメル)パウチの風味を再現したアイス✨ ロレーヌ岩塩を使用したキャラメルチップ入りの塩キャラメルアイスと、 ビターキャラメルソースを合わせた、 カップアイスです😊 213円 143カロリー 100ml 2024年9月10日発売 セブン-イレブン限定 大好きなLOOK再現アイス︎💕︎✨ 今回は珍しくカップです❗✨ こちらとっても美味しくて\(^o^)…
-
ラブリー ラズベリー アイス 不二家のラブリーラズベリーアイスです。 「ペコちゃん大好き!」 「ゴロゴロチョコが入った甘酸っぱいラズベリーアイスをホワイトチョコでコーティングした、「ペコちゃん大好き!」なアイスバーです。」 ホワイトチョコ コーティング 甘ずっぱい ラズベリーアイス ゴロゴロチョコ 入り ラズベリー果汁7% 種類別 アイスミルク 製造所:株式会社グリシーヌ ホワイトチョココーティングは、パリッとミ…
-
今週の新商品🐮 もっちりアイスのミルキーモナカ🐮✨✨ 183円 173カロリー 120ml 2025年1月14日発売 リニューアル新商品です❣️ 前回はセブンイレブン限定で、 今回も他では今のところ見かけないので セブンイレブン限定なのかなと思います😊 丸いモナカのなかに、 ミルクアイスと練乳ソースが入っています(*^^*) 🌸モナカ 白くて軽く、ノーマルなあっさりモナカ✨ 味わいに主…
-
「不二家」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
これプレミアム? 我が家のわりと近くにシャトレーゼがあって、不二家はかなり遠いのでケーキやデザートはシャトレーゼで買うことが多いのですが なぜか旦那の希望で今年の息子の誕生日ケーキをわざわざ不二家で買うことに。 全体的にシャトレーゼのが断然私好みだったイメージですが、プリンが以前食べたのと変わってたし 「プレミアム」なんて素敵なフレーズに惹かれて私はこちらのプレミアムカスタードプリンをチョイスしました(*´ω`*) まぁでも結局みんな仲良くシェアしますけどねww 原材料は…
-
憧れ😍💓💓 プリンアラモード✨ 憧れおやつ💕 子どもとシェアしていただきました✨ クリームはミルキーでスッキリした口当たり。油脂感のないなかなか上質なクリーム😊 シロップ付けの甘くてやわらかなフルーツが 色鮮やかにトッピング! プリンはたまご感ありつつ、クリーミー。 固すぎず、柔らかすぎず好みのかたさ🍮 プリンの下には水分を含んだ じんわりしたスポンジ生地。 その下にはあっさりした カスタードクリーム✨✨ もう、ちょっとした ケーキ食べてるような感じ。 チ…
-
◆きょうは、不二家で、ほめ曜日 ◆ミルキープリンに、ミルキーシャンテリーを重ね、金粉と雪の結晶チョコを飾りました。 なんか特別感のあるミルクプリンだゾぉ。 一度は食べてみたい! と三越さんへ。 さっそく、いただきます🎶 ホワイトチョコは馴染みのある一般的なホワイトチョコ。パキッと甘コク。 上層は、ぼわぼわホイップ。ふわ甘コク。 馴染みのあるホイップクリームよりミルキー仕様になっている気がする。 下層は期待通りのミルキーさのあ…
-
スーパーで見て即買いしちゃいました。 1つだけあってしかもお値引きだったんですよ~ 128円で買えました(^▽^)/ 今の時期に🌰がほんとうれしいです。 持って帰ってくる途中でひっくり返しちゃったのでちょっと散らかってますけど 和栗クリームと栗のダイスにホイップとスポンジも入ってて最高でした~ またこれは見つけたら食べたいです。 237kcal
-
「不二家」の「ガム・その他お菓子」のおすすめランキング
不二家 はぴだんぶいチョコレート。前回は中がメロンホイップだったこの商品。今回チョコホイップが発売されたので、購入しました。 サンリオキャラの男の子ユニット「はぴだんぶい」のチョコホイップ味のチョコレートです。 スマホの裏に貼って「はぴだんぶい」と共にHappyになれるシールが1枚入。 ●商品には全20種類のうち、1種類のシールが入っています。 との事。 容量は一口サイズの四角いチョコが個包装で5個入り。しっかり甘くて美味しい〜(*^^*) 今…
-
「不二家」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
刻んだ栗が入っていてカリッとします 少量でも栗の風味が強く、小豆の風味が負けています 小豆を楽しみたい身としては栗は邪魔だったかも
-
見た目は雪苺娘 雪苺娘より求肥がしっかりしていて、手で持ってもつぶれません 求肥は厚めでもちもちしています 中はスポンジ、生クリーム、苺 スポンジの割合が雪苺娘より多く、よりいちごのショートケーキっぽいです いちごのショートケーキを求肥で包んだケーキ 食べ応えを求めるならこっち とろける食感が好きなら雪苺娘がおすすめです
-
「不二家」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング
ミルキーシェイクでやりたい放題(〃艸〃) 不二家 飲むmilky 製造者→リフレカップ 飲むミルキーなんて絶対甘そうだけど、冷凍したらおいしそうだし、アレンジ向きそうなので購入。 もちろん冷凍していただきます。 開封すると、ミルキーであま~い香り。 ミルキーなだけありまっしろで、冷凍庫から出したてはがちがちだけど、しばし放置でシャリふわのシェイクを冷凍したみたいな質感に。 というかこれ、こないだクチコミしたフロマージュミルクみたいな質感。 フロマー…
-
缶ごと冷凍♡チーズみたいだからココアでティラミス!そんなばなな(〃艸〃) 不二家 ミルキードリンク ・「ミルキー」そのままの味わいをイメージした、まさに“ミルキーのままの味”のデザート飲料 ・岩手県産練乳を使用した濃厚な味わい ・「ミルキー」と同様、赤い背景にペコちゃんがデザインされた、目を引くかわいらしいデザイン ・プラスチック削減に配慮し、アルミ製のボトル缶を採用 チルドカップの「飲むミルキー」とか、「とろけるミルキードリンク」はフローズンで食べたけど、アルミ…
-
新商品♡ ミルキーよりミルキーな肌色ミルキーあいす そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトル) ローソン限定 不二家 恋いミルキー 不二家のお菓子、ミルキーキャンディをそのままにしたようなデザート感覚の飲料。 原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、加糖練乳、水あめ、油脂加工品、乳清ミネラル(乳成分を含む)/香料(乳由来)、乳化剤、増粘剤(キタンサン) 1本(200g)当たり 161kcal …
-
「不二家」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
袋を開けてまずびっくりした。 袋の割に、ちっさ。。。 ちょっと酸味のあるチーズ味。 ケーキと言うにしては固め。 柔らかいクッキーのようなケーキ。 ーークリームチーズとサワークリームパウダーを練り込んだしっとり生地に、クリームチーズ風味のチョコチップを組み合わせて焼き上げました。ーー クリームチーズ風味のチョコは生地を見てもよくわからなかった。 濃厚さも感じる味。 それなりに美味しいけれど、一個のカロリーが54kcal。 小さいから8つぐらいすぐ食べて…
-
このシリーズのチーズケーキがイマイチだったんで、期待しないでいただいた。 思った以上にバターの風味がする。 少し堅めのフィナンシェ。 ローストアーモンドプードルを練り込んで焼き上げているせいか、香ばしい香りがする。 しっとりと濃厚な味わいじゃ。 小さなフィナンシェ。 ちょっとしか入っていないのが玉にキズじゃな。 大きさ:約5.3✕2.8cm(一番長いところを計測) 厚み:約0.8cm 8枚入 税抜き199円
-
「不二家」の「ココア・チョコレートドリンク」のおすすめランキング
HOTがいい~! 出先でやっと見つけました。購入価格は190g/120円です。 スタンダードなLOOKチョコレートの味でした。 濃厚さにはやや欠けると思いますが、まろやかなくちあたりでさらっとしてるので、 クドい感じでないところが良いです♪ わたしはホットにして自宅で頂きました。 本格チョコレートまではいかなくても、この価格で味わえるので満足です☆☆
-
めちゃくちゃ気になってた新商品♡ カントリーマアムがフローズンドリンクになりました! そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) ローソン限定 不二家 飲むカントリーマアム ココア お菓子のカントリーマアムのココア味をそのまま飲料にしたようなデザート感覚の飲料。 原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、加糖練乳、ココア、油脂加工品、チョコレート(乳成分を含む)、カカオマス、チョコレートスプレッドA/糊料(加工…
-
げきあまあむあいす♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 不二家 飲むカントリーマアム バニラ お菓子のカントリーマアムのバニラ味をそのまま飲料にしたような、デザート感覚の飲料です。 原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、加糖練乳、油脂加工品、チョコレート(乳成分を含む)、カカオマス、チョコレートスプレッドA/糊料(加工デンプン、キタンサン)乳化剤(大豆由来)、香料 1本(200g)当たり 16…
-

不二家の関連情報

Food Databank

特集