アイスクリームのベストフードアワード受賞商品
アイスクリームのランキングをチェック
-
「アイスクリーム」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめ人気ランキング
「アイス・コンビニアイス」のランキングを詳しく見る -
「アイスクリーム」の「コンビニスイーツ」のおすすめ人気ランキング
「コンビニスイーツ」のランキングを詳しく見る -
「アイスクリーム」の「スイーツ・デザート」のおすすめ人気ランキング
「スイーツ・デザート」のランキングを詳しく見る
アイスクリームの新商品
-
- 「クーリッシュ」は、冷涼感がスピーディーに体全体に染みわたる “飲むアイス”です。
「クーリッシュ」誕生20周年を記念して、11年ぶりにおいしく進化して復活したフレーバーです。
飲んだ瞬間にカプチーノの特徴であるふわふわの「泡」のような味わいと、エスプレッソを作る際にできる「クレマ(泡の層)」を意識した焦げ感のある香りを楽しめます。
コロンビア産の豆を使用し、酸味と苦味のバランスが取れた味わいです。
- 「クーリッシュ」は、冷涼感がスピーディーに体全体に染みわたる “飲むアイス”です。
-
- 秋冬の季節にぴったりな濃厚な味わいのフレーバーを詰め合わせ
- 『苺のミルクプディング』
ミルクアイスクリームに甘酸っぱいストロベリーソースを加えました。酸味のあるストロベリーソースがミルクアイスクリームのコク深いおいしさを引き立てます。
『ショコラタルト』
カカオの風味が豊かなチョコレートアイスクリームに、食感のアクセントとして香ばしいグラハムクッキーを混ぜ込みました。グラハムクッキーの食感とともに、チョコレートの濃厚な味わいを楽しめます。
『キャラメルラテ』
キャラメルアイスクリームとミルクアイスクリームをマーブル状に混ぜ合わせました。ひとくち食べ進めるごとに、まろやかな甘さのキャラメルとコク深いミルクの味わいが口の中で溶け合います。
-
- 2022年11月に初めて発売され、容器側面をパリパリチョコレートでコーチングすること(通称:チョコリング)で、チョコレートの大きさを自分でカスタマイズできる日本初※のカップアイスです。今回のリニューアルでは、チョコリングを15%増量し、さらにパリパリ感とチョコの味わいをお楽しみいただけるようになりました。チョコリングを揉んで砕くときのパリパリとした感触や音も爽快です。
この機会にぜひ自分好みのチョコミント作りを体験してください。
- 2022年11月に初めて発売され、容器側面をパリパリチョコレートでコーチングすること(通称:チョコリング)で、チョコレートの大きさを自分でカスタマイズできる日本初※のカップアイスです。今回のリニューアルでは、チョコリングを15%増量し、さらにパリパリ感とチョコの味わいをお楽しみいただけるようになりました。チョコリングを揉んで砕くときのパリパリとした感触や音も爽快です。
アイスクリームの新着クチコミ
アイスクリームの注目商品
アイスクリームのニュース
-
こんにちは、もぐナビ編集部です。寒さが落ち着き、ポカポカした暖かい日が増えてきましたね。今回は今週から販売が開始された新作のアイスをレポートしていきます。和と洋が融合したお上品なアイスまずは、森永製菓から発売されている、日本橋榮太棲監修『ザ・クレープ 黒みつきな粉味』です。こちらの商品のお値段は188円(税抜)で、セブンイレブンで購入することができ、数量限定販売となっています。パ
春を迎える今食べたい!注目の新作アイスを実食♡
2023年3月9日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です。日本マクドナルドは1月11日(水)からとろけるクリームがぎっしり入った真冬のホットスイーツ『とろけるホットパイ』より、新作の『クッキー&クリームパイ』と定番人気の『ベルギーショコラパイ』の2種のパイの販売を開始しました♡早速いただいてみたのでレポートしていきます!『とろけるホットパイ クッキー&クリームパイ』販売情報 販売期間: 2023年1月11日
マクドナルドの新作パイを食レポ♪ねっとりクリーム×ザクザクパイは最強甘ウマ!!
2023年1月12日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です。今回は2022年12月13日(火)よりハーゲンダッツから販売されている、『ジャポネ オペラ〜ほうじ茶仕立て〜』をレポートしていきます♪高級感漂うパッケージと見た目☆組子細工のようなデザインが施されたパッケージは可愛らしく、お上品!そして蓋を開けてみると、傷ひとつない艶やかなチョコレートの表面に銀粉が散りばめられており、ゴージャスでスプーンを入れるのが勿体無
幸せの絶頂♫和と洋の最上級コラボ『ハーゲンダッツ オペラ〜ほうじ茶仕立て〜』
2023年1月10日