「#惣菜パン	」のランキング
「#惣菜パン 」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#惣菜パン 」のおすすめランキング
山崎製パンさんから新発売されました、 薄皮ナポリタンパン。 最近薄皮シリーズから惣菜系アイテムがよく発売されていますね。 コチラも思ったよりも具材の量も多くよかったかなぁ なかなか美味しかったです(^ ^)
期待を上回りました! このシリーズ、昔ながらのパンで あんぱん、豆パンなどありましたが なんだかチープで美味しくないイメージがありました。 今回もこわいな〜失敗こわいな〜と思って購入。 パンを触った感じは柔らかくむちっとしてる。 食べてみたら、 パン美味しかった!! パサつきなくもちもち ナポリタンはけっこう甘い ナポリタンってニンニク入ってるんですね 原材料みて知りました(^^;; ニンニク入れたら最強だ♫ この商品も水あめ…
「よこすか海軍カレー」に惹かれて購入。 温めて食べた。 やっぱりちょっと脂っぽいかなあ。 カレーは「まろやか」と書いてあるとおり、辛くない。 カレー自身は美味しいけれど、量が少ない。 具は人参は目立つせいか入ってるのがわかるが、それ以外は細かい具が入ってることははいっているが、原型をとどめていない。フィリングだからしょうがないかな。 もう少しカレーの量が多ければなあ。 ビーフのも食べてみたい。 大きさを測るのを忘れてしまった。 大きくも小さくもない大きさ…
これは美味しい。値段の割にグレード高い。 真っ黒なパン。 生地には竹炭パウダーを練りこんであるそうじゃ 中身は牛すじ入りの黒カレーフィリングを包んで揚げてある。 パン生地も黒ければ、中身も真っ黒。 (だいたい黒いものってうまいものが多いんだよなー。) 温めて食べてみた。 生地旨い。温めたせいもあるんじゃろうが、普通のカレーパンより柔らかい感じがした。 程よい脂感。そうじゃ、油臭くない。 炭が入ってるから? 臭みがない。 中身の黒カレーは具の存在はあまりわか…
🌟3 見た目以上に美味しいよ🫓ポテマヨチーズ じゃがいものほっくりとした食感とコーンのつぶつぶ感が楽しめるポテトサラダにチェダーチーズをトッピングしました。 ポテトサラダに北海道産ジャガイモと北海道産コーンを使用。🫓 中身見えないから期待してなかったけど、これは好き、美味しいよ😘❤️ 開けて見た目で、え🤣ダメだw💦 て、思ったけど味はいい👍 シンプルな味わいのポテサラにマヨは少しきいていて、コーンも入ってる、何粒か🤭🌽 🥔も柔らかい…
生地が美味しい。 温めるともちもち。 照焼味。中身のたまごサラダ美味しい。 照焼味じゃないほうが好み。ちょっとしょっぱい。 あまり鶏肉がわからない。 全体的には美味しいけれど、ちょっと値段高い。 直径:約9.5cm 厚み:約3.7cm 税抜200円
しっとりソフトなパンに、角切りハム入りのマヨネーズをサンドしました。 甘いものが続いたのでたまにはと思ってお総菜系買ってみました。 コッペパンシリーズでたまご以外お初かも~(^▽^)/ お値引きで買えたんですけど🥖もふっくらで中身もちゃ~んと角切りのハムが入ってて大満足でした。 330kcal
銀座の名店 ラ・ベットラ 落合務シェフ監修商品。 5/1にリニューアルしたようじゃ。 ピザソースを生地に塗り、バジルマヨ・ゴーダ・モッツァレラ・エグモントとダイスベーコンをトッピングして焼き上げたそうじゃ。 初めて食べたので前との違いはわからないが、過去のレビュアーさんの写真と比べると、ワシのはチーズのかかり具合が少ない。 売り場にはいくつかあったので少しは比べながら買ったがどれも似たりよったりであった。 このご時世での内容が変わるのは仕方がないが。。。 …
「安曇野産わさびを使用したマヨとチーズ入りクリーム」 パン生地はしっとりもっちりとしたまとまりの良い食感。 わさびマヨはマヨの濃厚なまろやかさはもちろんあるのですが、わさびの爽やかな香りもしっかり! ほんのり辛みもあり予想外な大人味でした! チーズ入りクリームはまろやかな甘さがありつつチーズの香りとコクも感じられて美味♪ マヨネーズもチーズ入りクリームもまろやかで濃厚!そこにわさびに爽やかな香りと刺激でクセになる美味しさ! 珍しく大人向けのスナックサンドシ…
「スパイシーなカレーを包んで揚げました」 ドーナツ生地にはカレーパウダーを練り込んであるそうで。言われてみればほんのりカレーの香りを感じるような。 トーストしたので表面サクサク!内側はしっとりふんわりとした食感になりました。 とろっとしたカレーはまろやかでコクがありつつスパイシーな辛みもしっかり! このスパイシーさがCoCo壱番屋さんのこだわりでしょうか。 ネーミング通りコクと旨みのあるカレー。スパイスの香りが本格的で美味しかったです! (326Kca…
「#惣菜パン 」の食べたいランキング
先週の新商品🍅 具材感のあるミートソースにチーズの味わいを合わせたパンです。 生地にチェダーチーズ入りのクリームを使用し、ミートソースとバランス良く仕上げました。 豚肉の旨味と、人参や玉ねぎの食感もお楽しみいただけます。 とのこと🍀*゜ 🍅192円(税込) 🍅製造はヤマザキ製パン 🍅4個入り 🍅1個あたり98カロリー 🍅原材料 小麦粉(国内製造)、トマトミートフィリング(トマトペースト、豚肉、たまねぎ、にんじん、植…
「ボリューミーなたっぷり満足!食べ応え!」 シリーズのランチパック 1袋あたり140g超えの重量感。厚切りの食パン使用。 購入日の前日見かけたが、安くならないかなあ、と1日待ったら値引きされてたので購入。 本当にけっこうなボリューム感。 2個とも食べ応えがある。 両方のカツの厚みもけっこうある。 鶏肉のカツなので揚げ物の割にはカロリー脂質抑え目。(349kcal、14.5g) タンパク質(10.8g)もまあまああるのが嬉しい。 チキンカツの方に食パンマ…
「よこすか海軍カレー」に惹かれて購入。 温めて食べた。 やっぱりちょっと脂っぽいかなあ。 カレーは「まろやか」と書いてあるとおり、辛くない。 カレー自身は美味しいけれど、量が少ない。 具は人参は目立つせいか入ってるのがわかるが、それ以外は細かい具が入ってることははいっているが、原型をとどめていない。フィリングだからしょうがないかな。 もう少しカレーの量が多ければなあ。 ビーフのも食べてみたい。 大きさを測るのを忘れてしまった。 大きくも小さくもない大きさ…
こちらは東日本でしか売ってないようじゃ。すまんのう。 チーズ好きの工場長が自信を持っておすすめ! ソフトフランス生地にパルメザンチーズ・ゴーダチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ等のチーズクリームを絞りこんである。83%がこれらのチーズだそうじゃ。 ムギュっとしたパン。 温めると特に弾力がありもちっとする。中には何も入ってないけれど、パン自身もうまい。 もちろん工場長おすすめなだけあってチーズも旨い。 しょっぱめなので、ワシにとってはオツマに最適なパンじゃ。 ト…
「安曇野産わさびを使用したマヨとチーズ入りクリーム」 パン生地はしっとりもっちりとしたまとまりの良い食感。 わさびマヨはマヨの濃厚なまろやかさはもちろんあるのですが、わさびの爽やかな香りもしっかり! ほんのり辛みもあり予想外な大人味でした! チーズ入りクリームはまろやかな甘さがありつつチーズの香りとコクも感じられて美味♪ マヨネーズもチーズ入りクリームもまろやかで濃厚!そこにわさびに爽やかな香りと刺激でクセになる美味しさ! 珍しく大人向けのスナックサンドシ…
「スパイシーなカレーを包んで揚げました」 ドーナツ生地にはカレーパウダーを練り込んであるそうで。言われてみればほんのりカレーの香りを感じるような。 トーストしたので表面サクサク!内側はしっとりふんわりとした食感になりました。 とろっとしたカレーはまろやかでコクがありつつスパイシーな辛みもしっかり! このスパイシーさがCoCo壱番屋さんのこだわりでしょうか。 ネーミング通りコクと旨みのあるカレー。スパイスの香りが本格的で美味しかったです! (326Kca…
「北海道産じゃがいものポテトフィリングを使用しました。」 トーストしたことでフランスパン生地は外側サクサク、内側しっとりもっちりとした食感に。 さらに焼き色が付くまでトーストしたおかげか噛む度に小麦の香ばしさが広がり美味しいです! ポテトフィリングは大きくカットされたごろっとしたサイズのじゃが芋入り! しっとりほっくり、自然なお芋の味が楽しめます♪ 和えているマヨネーズは普通のマヨネーズよりもやや酸味強め。 マヨネーズのこってり感はありますがその分コク…
薄皮 たまごぱん 80kcal/1個×4 たまご大好きなので楽しみにしていた 薄皮シリーズ( ˙꒳ ˙ᐢ ) 過去にもハンバーグとか焼きそばとか 出ていましたが惣菜系を食べるのは これが初めてです✨ カロリーも通常100kcal超えてくる印象なので やっぱり惣菜系は低カロリーですね〜 まずはそのまま❣️ 他のレビュアーさんの口コミにもあるように 生地の柔らかさふわふわさが 他の薄皮に比べてレベルアップしているような... もち…

惣菜パン の関連情報

特集