食べたい
-
- クチコミ:16件
- ブランド:シーキューブ
- メーカー:シュゼット
「#ティラミス」のおすすめランキングです。
シャトレーゼ ダブルシュークリーム ティラミス
ヤマザキ クリームたっぷり生ブッセ ティラミス風味
オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいブラウニー ティラミス
モンテール 小さな洋菓子店 クリーミーDolce・くちどけティラミス
阪神製菓 神戸スゥィーツ ガナッシュチョコティラミス
ドンレミー 苺のティラミスパフェ
森永 ビエネッタ ティラミス
FUTABA ダンディーティラミス
セブン&アイ セブンプレミアム ひとくちアソートアイスティラミス&チーズケーキ
A‐BAGEL 生ベーグル ティラミス チーズケーキ
scone locca チョコティラミススコーンサンド
モモチカベーグル いちご豆腐ティラミス
ティラミスと言うよりはカップケーキですが、、、 スイートポテトみたいなずっしりな食べ応え^_^ 冷たいのとチンしたのではチンしたのがホクホクで好みでした。ビターなティラミスもありますが、全体的にはあまあま!-
中身が見えないパッケージですが開けてみると普通よりもやや大きめサイズのシュークリームがお目見え。 くしゅっとしたシュー生地はほんのりビターで香ばしいココア風味。 中に入っているとろっとろのクリームは北海道マスカルポーネチーズ使用のティラミス風味クリームだそうで。 優しいまろやかさの中にほんのりマスカルポーネの香りが広がります。 まろやかな甘さがメインでティラミスと言うにはかなり優しい味わい。 ですがマスカルポーネ香るクリームと香ばしいシュー生地でティラミスを…出典:つなさんのクチコミ-
シリーズ初のティラミス味✨✨ コーヒーとチーズの風味を付けたブラウニー生地に、ホワイトチョコチップとマスカルポーネ風チップをサンドして焼き上げました。 コーヒーとチーズのマリアージュによる、ティラミスのような奥深い味わいをお楽しみください。 とのこと🍀*゜ 2025年1月13日(月) 129カロリー 194円 どうしても食べたかった このシリーズのティラミス❗✨ 昨日少し遠くのセブンまで買いに行きました🚗 ³₃ …出典:はるなつひさんのクチコミ-
気になったので購入。 冷凍していただきました。 あの生どらシリーズみたく側面にフィルムが巻かれてます。 もちろんフィルムに付いたクリームもペロペロちゃん。 クリームはもったり。 ブッセはふわっふわ。 甘くてコクもあり、まったりします。 ココアはあまりわからず。 ティラミスなのかはわからないけど、冷凍でもったりクリームたっぷり頬張れます。 257kcal.-
今週の新商品✨ ティラミスホイップクリームとティラミスホイップクリーム入りコーヒーカスタードクリーム、2つのクリームの味わい豊かなシュークリームです。 くちどけの良いココアシュー生地の中に、ほろ苦さのあるコーヒーカスタードクリームと北海道産マスカルポーネチーズを使用したティラミスクリームをたっぷりと詰めました。 コク味のあるティラミスクリームに重なる口に広がるコーヒーカスタード味わいがマッチしたデザート性の高いシュークリームに仕上げました。 とのこと🍀*゜ …出典:はるなつひさんのクチコミ-
ぷちマイルドなコーヒークリーミー☆ カンパーニュのちょこっとティラミス。 安かったので購入。 冷凍はせずに、そのままいただきました。 ココアパウダー付きのクリームはほろにがふんわり。 やわらかなコーヒー味のクリームです。 スポンジはしっとり。 マスカルポーネ?はちょこっとしゅわっとなめらかな口当たり。 チーズは感じません。 スポンジが甘いので、全体的にマイルド。 クリーミーなぷちデザートです。 エネルギー194kcal たんぱく質2.2g出典:レビュアーさんのクチコミ-
ティラミスと付くチョコパイや洋生菓子ジャンルの菓子パンやチョコ菓子に近い、クリームもスポンジも甘い無難なティラミス味。 この可愛らしいサイズを食後にコーヒーと頂くには丁度良い感じでした。 本番物如何はさて置き、沢山食べたい時のティラミス的なスイーツは、モンテールか、ファミマのカップタイプです。出典:ペリカさんのクチコミ-
今月の新商品🍓 苺ゼリー、ティラミスムースの上に苺シロップがしみ込んだスポンジをのせて、ティラミス感を演出。さらに苺ホイップクリーム、苺ソースを重ねることで苺感がしっかりと味わえます。 仕上げにはスフレチーズケーキをトッピングしてボリューム感たっぷり、食べごたえのあるデザートをお楽しみください。 とのこと🍀*゜ 229カロリー 157円の2割引きで購入️⭕️ 気になっていたティラミス、 ビックで安くなっていたので 購入しました✨✨ …出典:はるなつひさんのクチコミ-
チョコもクリームも大変濃厚なティラミスです☆ クリームはしっかり重ために、生チョコのような食感を想わせるガナッシュチョコとチョコレートスポンジ生地で構成されているカップスイーツです。 ティラミスというと、マルカルポーネ使用ですが こちらには使用されていないので、ティラミスとして食べようとするとちょっと違った味わいになるかもしれませんが 食べ応えもしっかりの美味しいチルドカップでした★ 甘さも全体的に程良いです◎ ごちそうさまでした!-
小さな洋菓子店 クリーミーDolce・くちどけティラミス 332kcal お友達の口コミをみて 食べてみたいと思っていた所 割と何処でも売ってる事を知りました(˘ω˘ ) 250円くらいだったかな? 珈琲シロップが染み込んだチョコ生地と チーズクリームのしんぷるな造り✌️ チーズクリームには 北海道産のマスカルポーネが 使われているそうです (ง •̀ω•́)ง たっぷり入っているので それだけでテンションが上がりますが …-
今週の新商品✨✨スイーツを1粒に😆🌟 ティラミスとチーズケーキの2種類の味わいが楽しめるアソートタイプのひとくちアイスです。 とのこと🍀*゜ ティラミス➡31カロリー チーズケーキ➡36カロリー 228円(税込246.24円) 2024年08月20日(火)以降順次発売 アイスミルク規格 製造はセリアロイル。 個包装のひとくちサイズのアイスクリーム✨ ティラミスもチーズケーキも好きなので この組み合わせ…出典:はるなつひさんのクチコミ-
「ほろ苦いコーヒーが香り、驚愕のバキザク食感が味わえるチョコづくしのティラミスモナカアイスです。 【アルコール使用】 [ファミリーマート限定・数量限定]」 口コミを見て気になって購入しました。 モナカはしっとり口溶けよく、ほんのりココアのような香ばしさが感じられます。 ブラッククッキーチョコは、モナカの内側に付いています。 ザクザクと香ばしく、ブラッククッキーのほろほろとした舌触りが感じられます。 時折シャリシャリもしていて、コーヒーのほろ苦さがあり…-
厳選ブレンドコーヒーを使用した香り高いコーヒーアイスと北海道産のマスカルポーネとクリームチーズを使用したチーズアイスと、パリパリチョコレートとの奥深い味わいが楽しめるケーキタイプのビエネッタ。 内容量 530ml 398円で購入⭕ 1包装あたり784カロリー 原材料名 乳製品(国内製造、ニュージーランド製造)、チョコレート、砂糖、水あめ、コーヒー、加糖卵黄(卵黄、砂糖)/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、カロテン色素、(一部に卵・乳成…出典:はるなつひさんのクチコミ-
容器込みで67g 冷蔵解凍 豆腐とあるのでサッパリ系かな、とは思ってましたが、予想以上にさっぱりしていてフレッシュないちごの甘酸っぱさも味わえるフィリング! マスカルポーネなのでチーズチーズしておらず、ミルキーな中にほんのりとチーズっぽさを感じます。 ほわほわと空気を含んだ質感で、たーっぷりつけないとモモチカさんのしっかり主張するプレインベーグルそのものに負けて味が薄くなってしまう気がしました(笑/褒めてます)。 たっぷりつけても全然重たくない、甘さ控…出典:やにゃさんのクチコミ-
初めましてのscone loccaさんの7月おやつ便🚚 生地のみトースト→冷やし スコーンはバターの良い風味がして、表面はさっくり中はしっとり、チョコレートの甘さとビター感そしてやや塩味がある生地✨チョコチップがたっぷり入っています👍 チーズクリームはふわしゅわ、マスカルポーネが香り、程よい甘さで後味すっきり✨生クリーム入りでミルキーで美味しい🤭 全体で食べるとビターめ生地とミルキーなチーズクリームで大人なティラミスの味わい✨ スコーンがサクサクで甘味…出典:パン太郎さんのクチコミ-
204g 冷蔵解凍 →1/4は軽くレンジ加熱 楽しみにしていた生ベーグルのティラミス! 今まで生ベーグルはひたすら冷蔵解凍のみで楽しんできましたが、少し加熱しても美味しいだろうと思っていたし、実際に加熱している方々の投稿も見てはいたので、試しに1/4だけ加熱して食べ比べてみました。 作りとしてはこれまでの生ベーグルと同様、白パン風ベーグル生地に、チーズケーキがかけられ更にココアパウダートッピング。中にはオレオとコーヒークリーム…かな?チョコが強めに感じられ…出典:やにゃさんのクチコミ-