江崎グリコ(gulico)
江崎グリコの食べたい人気ランキング

「江崎グリコ(gulico)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「江崎グリコ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
クッキー&クリームみたいでうま♡ いちばんすきかも♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 江崎グリコ SUNAOスペシャル <バニラ&クランチ> 全卵、はちみつ、ロースト食物繊維といった濃厚な味わいに寄与する厳選素材を使用することで、糖質9.9gなのに、濃厚おいしさを実現できました。既存のSUNAOシリーズよりも、アイスの密度を高くすることで、ぎゅっと濃厚な味わいになっています。 大きなチョコビスケットクランチとクラッシュした…
ローソンのアイス売り場で、先日発売されたスペシャルの隣で端っこに寄せられて置かれていたのを久しぶりに購入しました。 薄いクリーム色の白っぽいアイスで、ちらほらバニラシードが見えます。 食べてみると、卵感よりも優しいミルク感のある味です。 まろやかなはちみつの甘みとバニラのほんのりとした香りも感じます。 あっさりしていますが甘みもしっかりあっておいしかったです。
江崎グリコ パピコ マスカットオブアレキサンドリア 袋2本は、葡萄の女王と呼ばれ、香り高い「アレキサンドリア種」の葡萄果汁を40%使用しています。マスカットの濃厚で芳醇な味わいをお楽しみください。マスカットの甘さで食べやすいです。
「江崎グリコ」の「チョコレート」のおすすめランキング
久しぶりに食べたらいちごの酸味が控え目になっている? 以前はキュンと甘酸っぱい気がしました いちごの酸味が控え目になり、いちごチョコの甘さを良く感じます プレッツェルとチョコのバランスはとれているので、甘すぎることはなく美味しいなとは思いました
職場の休憩室のおやつ用に購入しました🤗 お徳用サイズなので味はそんなに期待してなかったのですが、食べてみたら美味しくてビックリ😳 一見、固そうに見えるチョコも口に入れると滑らかに溶け、コクのあるミルクの味わいがしっかりして、とても美味しいです💖 結構甘いですが、寒いこの時期はこのくらいの方が良いかも😊👌 おやつ箱からの減りも早かったので、みんなの支持率も高かったみたいです😁 #新年初もぐ
ドラッグストアコスモスでこちらの商品を発見。 チョコミントアイスはよく食べるけど、ミントチョコ系はあまり食べたことがないな~と思いお試し購入。税込み128円 10本×2袋入り。 開封してみると、パステルカラーなミントチョコとカカオプレッツエルの美しいコントラストにテンションが上がりました。 食べてみるとこれがなかなか美味。ミントをきちんと感じ、カカオプレッツエルとの相性も良い。ミントのスーッとする感覚もあります。 ただ、一般的なチョコミントアイスより甘く…
「江崎グリコ」の「料理の素・その他」のおすすめランキング
グリコのクレアおばさんのクリームシチュー。 110円だったので購入。 めちゃめちゃ久しぶりのシチューです。 みなさんはご飯にシチューかけて食べますか? 私は子どものときからこのスタイル。 パンとシチューも最高だけどね。 チキンときのこのシチューです。 とろとろクリーミーです。 恥ずかしいので画像はなし。 エネルギー98kcal/1食あたり たんぱく質1.1g
量はかなり少なくまともな牛丼は作れない。 牛肉がおいしくなく全体の味も微妙。 もう買うことはない。
うずらの卵やたけのこ、ヤングコーン、椎茸、キクラゲ等のたっぷりの具材が入っていて、食感の違いが楽しめます。野菜からでるやさしい甘みと生姜風味が効いていて、味も濃く、結構ごはんが進みます。 この商品はうずら卵が入っているので電子レンジNG、湯煎で温めるしかありませんが、ご飯を炊いておけば、3分で食べれるので、疲れた時の簡単飯用には良いと思います。
「江崎グリコ」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
タイ限定です。 旦那がお土産でもらってきたものです。 全部で17本くらい入っています。 辛そうなパウダー纏っています。 トムヤンクンらしき酸味はなし。 唐辛子しか感じません。 ものすごい辛さはないけど、そこそこ辛いです。 ぽきぽき食べながら、たまに噎せたり。 エネルギー100kcal たんぱく質1g
グリコ ビスコ アソートパック。容量が変わっていますが、中身は同じなのでこちらに口コミ失礼します。 容量はノーマルビスコといちごビスコが個包装で16個入り。サクッと食感で、甘くて美味しい~(*^^*) ノーマルはいつもと同じく、サクッと食感のビスに程よい甘さのミルククリーム。いちごは酸味はほとんどなく食べやすいいちごクリーム。 箱タイプだと5枚入りで1個だけど、これは2枚入りで1個なので、ちょい食べ派の私には嬉しい量で。 シンプルで飽きのこないノーマルが1…
❄冷やし推奨です❄ 前回の「大人のチョコミント」が個人的にハマらなくて残念だったんですが、こちらは美味しかったです😋 サックリ食感のワッフル生地の中には、レモン風味のカスタードクリームが入ってます🍋💕このクリームが甘いだけではなく、レモンのホロ苦さもしっかり感じられる仕上がりなのが大人テイストで美味しいです🥰 冷やすと、よりレモンの味わいが際立って、爽やかな味わいになるのでオススメです😉👌 #初夏
「江崎グリコ」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング
かっちりハードにこつこつココアクッキー(=^ェ^=) バランスオンminiケーキのチョコブラウニー。 ダイソーで2個108円商品。 チーズケーキとともに購入。 冷凍していただきました。 コツコツかっちりごりっとします。 まるでハードクッキー。 口の中では粉っぽく纏まります。 甘みのあるココアクッキーみたい。 ブラウニーではないけど、これはこれであり。 カルシウムもたっぷり。骨元気。 エネルギー98kcal. たんぱく質0.9g カルシウム227mg…
フルーツパウンドでお手軽アンバランス(=^ェ^=) バランスオンminiケーキのチーズケーキ。 ダイソーで2個108円商品。 チョコブラウニーとともに購入。 冷凍していただきました。 がりっとざくぼり。 口の中では粉っぽく纏まります。 チーズは香りませんが、ほんのり酸味のあるフルーツパウンドケーキみたいな味がします。 チョコブラウニーはココアクッキー、チーズケーキはフルーツパウンド。 どちらも商品名とはかけ離れてますが、これはこれであり。 手軽にカルシウム鉄…
さっと食べられて栄養補助も出来るものを求めて見つけたこちら。 フルーツをサンドしたパン…となっていますが、いわゆる普通のパンとはちょっと違うかな💦 かなりの薄焼きでちょっとサックリ感もあり、間にはレーズンやプルーン、ブルーベリのドライフルーツがサンドされています。 プルーン&ブルーベリってなってるけど、一番感じるのはレーズンですね。 オールレーズンにそっくりな味なので、オールレーズンが好きな方はこちらも好きかと。 ビタミン類や鉄、カルシウムが1袋で1日必要量の…
「江崎グリコ」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
ゼリーはこれ! リニューアルになりながらも、定番で続いている安定商品の理由は、やはり、味のよさと食感にあると思う。これ、昔からよく食べます。グレープフルーツの実がおいしいし、量もみみっちくない程度に満足感のある食べ応えの実が入ってます。ゼリーもさっぱりしてるし、こってりした食事の後には、これ、口のなかがさわやかになります。
プッチンプリンが値上げ?! そんなことをニュースでたまたまみて 買いだめしました。 そのくらいプリンが好き グリコさんのプリンは安定ですね 食感あまさカラメルのほろ苦さ プリンのまろやかさ。 懐かしい。コレで育った人は多いと思う#初夏 #スイーツ
グリコが出しているプリンといえばプッチンプリンが有名ですが、こちらはプッチンプリンよりもとろっとなめらかさのあるプリンです。 たっぷりのクリームでプリンの味が分かり難いのですがプッチンプリンよりもあっさりしているでしょうか。 とろとろのクリームはコク濃厚ながらもくどさがなく、植物性ホイップのような味わい。 カラメルソースはほろ苦さあり、クリーミーなクリームと甘いプリンを引き締めてくれています。 チープさは否めないもののたっぷり210g入りでプリン欲を満たすのに…
「江崎グリコ」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
謎に包まれるひみつのミッキーちゃん(=^ェ^=) カラフルキャンディポップキャン。 ダイソーで3個で108円。 ひみつの味に興味津々。 ついつい買ってしまいました。 ミッキーの形です。 変な色です。 コーラなの? なんなの? わかりません。 舐め終わったあとに調べました。 🌑🌑🌑🌑🌑🌑でした。 そう言われると、確かにそうです。 っぽい。 エネルギー41kcal.
甘香ばしミルキーに粒々のおまけ.。o○ アーモンドグリコキャラメル。 久しぶりに食べました。 ちょっと冷やして、かため食感。 アーモンドの粒々が入ってたり、入ってなかったり。 すぐ噛んで飲んじゃうから、粒々を感じとる時間もなかったり。 甘香ばしくてミルキー。 そしてグリコのおまけならぬ、粒々のおまけ。 337kcal./18.7kcal.(1個あたり)
「江崎グリコ」の「コーヒー・カフェオレ」のおすすめランキング
papicoシリーズは何度食べても飽きないし店で手軽に買えてたまに食べるよ❗
たまにはいいよね😚 甘いしカロリーもまあまあだしほんとにたまにしか飲まないんだけど、たまにはいいよね〜って事で😄 しかし甘いですね笑 ミルクも感じられるけど、カフェオレというより甘いコーヒー牛乳かな🥛 栄養補給になりました。 でもお腹空いてたからますますお腹空いてきました🤣
ミルクは甘さ控えめ、コーヒーの苦味もはっきりと していて、甘さはありますがコーヒーの苦味やミルクのさっぱりさを打ち消す程ではないです。 思っていたよりもおとなの味わい。 苦味がしっかりとあり、飲み口はすっきり。 これが3段階の真ん中…。甘いのが好きな自分は 白いのを試してみようと思います。
「江崎グリコ」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
最初一番搾りの景品だと思いました(^ ^) 江崎グリコさんから発売されています、クラッツ 鶏のわさび醤油仕立て42g。 キリン一番搾り醸造家監修、新一番搾りにピッタリ!って書いてあります。 てっきり一番搾りの景品と思ったら普通に販売されています。 そして一番搾り生ビールも一緒に買ってしまいましたが。 まんまとメーカーさんの戦略にはまってしまいましたね(笑) カリッとした食感とピリッとしたわさびの刺激が心地よい! すっきりした一番搾りによく合いますね! しかし、私…
江崎グリコさんから発売されています クラッツペッパーベーコン42g。 ビールに合うって事なんですが 今回はウイスキーハイボールのおつまみに 香ばしいアーモンドとカリッとした歯触りがいいですね ビールだけじゃなくハイボールにもピッタリでした🥃
これくらいの濃さがちょうどいいわ〜って感じる糖質25パーオフ。さすがチーザさん。これでも十分濃いし、チーズ感満載で美味しいです。黒胡椒感は強くはないけどしっかり感じられるし、⭐️5でも良いくらいです❤️❤️ #初夏
「江崎グリコ」の「ヨーグルト」のおすすめランキング
グリコ 朝食みかんヨーグルト リピート品です。 りんごよりみかん派です! "砂糖を減らし、生乳を増やしました"となっているからか、以前よりも滑らかな感じがします。 みかんの酸味はほとんどなくて、みずみずしさと爽やかさを感じます。 やっぱり美味しいです♪
江崎グリコ ビフィックス ほんのり甘い脂肪ゼロ プルンとした食感のヨーグルトです。 ほんのり甘いとありますが結構甘かったです。 よってヨーグルト独特の酸味を感じませんでした。 子どもさん向けのお品っぽい味と食感でした。 #春うらら
「江崎グリコ」の「果汁飲料・ジュース」のおすすめランキング
「江崎グリコ」の「豆乳・牛乳」のおすすめランキング
カルシウムと鉄分✨ グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク パック 牛乳由来のミルクカルシウムだけを使用しています。しっかりとした飲みごたえはそのままに、よりすっきりとしたあと味に仕上げました。コップ1杯半(300ml)で、1日分のカルシウムと鉄分を摂ることができます。 ※1日分の数値は栄養素等表示基準値2015に基づきます。 カルシウム:680mg、鉄:6.8mg ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 私は牛乳は別に好きじゃないんだけど 子供にはやっぱ飲んで欲しい…
たまに買います 基本的には、薄めの牛乳の方が好きです。 濃いタイプはカロリ-や乳脂肪が多いので あまり買いませんが。たまに、アイスを作るときに濃いめの物を買います。グリコはマイルドな味で気に入ってます。
「江崎グリコ」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング
カスタード風味が甘く香るクリームプリンシェーキ。 ドロリッチシリーズの新作は既存品であるブレイクプリンのリニューアル&進化版、ホイップクリームをプラスしてより味わい深さがアップしたこちらを頂きました。 バニラ風味のホイップクリームとカラメル風味のプリンベースが交わるスイーツ感満点なこちら、クリームが加わることによりカロリーも容量も共に増量はしましたが、その分味わい豊かになったことを期待しつつ、よくシェイクした後一口試飲。 ゼリーベースが振る事によって砕け、ふんわり柔らかな…
甘〜い! これリニューアルかな? コーヒーのやつと一緒に新商品になってた! 前のやつはかなり前に飲んだから記憶が曖昧だけど、甘い! 砂糖の甘さが1番強いかな? 書いてないけど、練乳のような甘さも感じる! ミルク感は甘さにかき消され気味! 味わい的に順番をつけるとしたら… 1番強いのが砂糖の甘さ。 2番目に練乳のような甘さ。(私だけかも?) 3番目に苺の甘酸っぱさ。 最後にミルク感。 苺の果肉はしっかり入ってて、甘酸っぱい〜♡ 先にコーヒ…
たまたま実家にあったので、もらった。 コップに開けると、甘〜いいちご🍓の香りがして、淡いピンク🩷色。 マイルドとあるように、 まんま、マイルドいちごオーレの味わい。 甘すぎなくて、ミルク感もあり、美味しかった! ゴクゴク飲める味でした。 いちごミルクは、大人になってからは ひっさびさ。自分ではあんま買わないし… グリコのカフェオーレも好きだけど、 こちらも懐かしく、美味しく頂きました。
「江崎グリコ」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
レトルトの辛口は別に辛くもないので 何かないかな…と探したところこれに行きつきました。 中途半端に20倍じゃなく、一気にこれに挑戦! いや~本気で辛かったです。こんな辛いレトルトもあったのね。 でも何の辛さかというと、スパイスというより「辛み成分(?)」による 感じでした。 あまりスパイシーとは感じませんでしたが、良い経験ができた!
名物カレーをリスペクトして(^ ^) 江崎グリコさんから発売されています、ビーフカレー LEE辛さ×20倍 180g入。 40数種スパイスの深いコクとの事。 今夜は自由軒さんの名物カレーをリスペクトして混ぜカレーにしていただきました。 スパイシーで結構辛い感じですね。 私には10倍がちょうどいいかもしれなかったです(^ ^)。
たまに激辛が食べたい時に(^^) たまに激辛な物が食べたい時ってありますよね? それでこの日は普通のスーパーにある、なるべく辛そうな物ってことでこの製品を買いました。 昔からある激辛カレーのLEE。辛さ20倍は売ってなかったので、今回は10倍タイプ。 税別268円とちょっと高いことと、今どき袋のままレンチンできないタイプのレトルトなのが短所かな…。 まあそれは良いとして肝心の味ですが、辛さ以外は欧風カレーみたいな感じですね。 かなり濃い焦げ茶色で、シッ…
「江崎グリコ」の「スポーツドリンク・その他機能性飲料」のおすすめランキング
シンプルパッケージにリニューアル(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧ グリコ アーモンド効果 香ばしコーヒー✨ ビタミンEと食物繊維・カルシウム摂取。 凍結粉砕アーモンドを使用しアーモンド オイル、アーモンドペーストを配合。 リニュして美味しそうなパッケージ になったよね~٩(*´꒳`*)۶ ミルクたっぷり入ったカフェオレの ような色でサラサラしてるけど飲んだ 感じ少しまったりする感じ♡ リニュ前はトロみが少し強めの記憶で それが微妙だった…
3種のナッツ 200mlのものを一箱頂きました😀 アーモンドは好きですが、お砂糖入りのようで…なかなか手が出せませんでしたが少し飲んでみます😌 クルミ、ヘーゼルナッツ、アーモンドの3種😌 ひとくち飲んでみると、さらっとしていてナッツが香ばしい😀 砂糖入りなのでやっぱり甘めですが美味しいですね。 調べたら他にも色々種類があるみたい💡 カロリー低めだからたまに飲むにはいいかも。 まだ沢山あるけど、次は砂糖不使用を買ってみようかな😋 ごちそうさまでした🙇
アーモンドの風味がちょうど良く、クセが強くないので飲みやすいです😋 自宅でカフェラテやミルクティー、チャイを作る時にも使いますが、ベースの味わいを消すこと無く芳ばしさをプラスできるので気に入ってます☺️👌 #春のあしおと

江崎グリコの関連情報

特集