紀文
紀文のおすすめ人気ランキング

「紀文」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「紀文」の「ちくわ・はんぺん・かまぼこ」のおすすめランキング
半分はそのまま食べて、もう半分は焼くとおいしいと書いてあるのでパンと一緒にトースターで焼いてみました。レタスをそえていただきます。 ふわふわのはんぺんに明太子マヨネーズのポテトが入っていておいしいです。焼いたものはふっくらやわらかでこちらもおいしいです。 はんぺん大好き💕 #初夏
魚河岸揚げは家族皆が好きでいろいろな種類を購入しています。魚肉とお豆腐でできているのでふんわりやわらかでとてもおいしいです。レタスやきゅうりとサラダにしたり、ちょうど良い塩味でそのままで食べるのが私は好きです。 はんぺんも大好きだけれどまた違うおいしさでなんども購入しています。これは枝豆だけれど、ここに口コミさせていただきました。 #初夏
割引になっていたので購入してきました。 いつもそのままぱくぱく食べちゃいます。 したらば大好きです。 #てるてる坊主
はんぺん大好き。 しゅわっとぺちょぺちょ色白ちゃん。 中身は変な色のくすんだポテサラ。 ゆるゆるペーストです。 少しスモークがかったベーコンみたいな風味がしたり、しなかったり。 低脂肪かつカルシウムたっぷりです。 でも明太マヨほど中毒性はなし。 エネルギー84kcal たんぱく質4.2g カルシウム104mg
いつもはローソンのしたらばが好きで購入するのだけれど、スーパーで紀文のしたらばを購入してきました。ホロホロくずれる感じでカニも入っているみたいでさすが紀文さん、おいしいです。 明太子の辛さはなくて、マヨネーズが強いかな? 普通のしたらばが好きだけれど、たまには明太子マヨネーズもいいですね。 #春のあしおと
紀文食品 皮まで美味しい生ちくわ ねじった様な形状のちくわです。 柔らかいのにプニっと弾力があってお魚の旨味が凝縮されたちくわです。 他のちくわよりもお高めですがその分美味しいです。 #春のあしおと
紀文食品 厚焼き笹かま 5枚入りトレー お弁当のおかずにピッタリなサイズの笹かまぼこです。 プリっと弾力があってお魚のすり身の味を堪能できるシンプルな味付けになっていました。 #新年初もぐ
何度もリピートしているけれどいつ食べてもおいしいです。クリーミーなチーズとピリッと辛いわさびがちくわとよくあっています。普通のチーちくも好きだけれどこちらも好き💕 #春のあしおと
紀文食品 ちーちく 魚肉練り製品ですね。 ちくわにチーズを練り込んだお惣菜で、パクパクっと食べやすいサイズでした。 淡白になりがちなちくわですが、チーズのコクと塩味で美味しかったです。 #春のあしおと
紀文食品 チーズ入り厚焼き笹かま こちらのエリアでは5枚入りでした。 お弁当のおかずにピッタリなサイズの笹かまで、プリっと弾力があってチーズのコクを感じる仕上がりでした。 #新年初もぐ
「紀文」の「惣菜」のおすすめランキング
紀文食品 えび餃子 チルドのお惣菜です。 フライパンで焼くだけのお手軽なお品です。 餡にはお魚のすり身と海老、キャベツ、玉葱が入っていてあっさりとした優しいお味でした。 大蒜や生姜が入っていないのでガツンとスタミナ系を食べたい時には物足りなさを感じるかも知れません。 #春うらら
#春のあしおと 皮がもちもちでおいしいと家族は言っていたけれど、私はもちもちの皮が苦手なので、もっと薄くて具がたくさん入っている方がいいな。 でも紀文だからおいしいし、電子レンジで簡単にできるのがいいですね。
ごまあんと皮がサイコーに美味しい😭✨☕
紀文食品 スープ餃子 チルド総菜です。 餃子12個とスープが2袋セットになっていました。 袋のレシピでは白菜・仁良でしたが白菜・ブナシメジ・キャベツの芯?(外葉の固い所)を入れて作りました。 煮込み用にできているので皮が破れにくくもっちり弾力がありました。 中身の餡は挽肉とみじん切りのお野菜で食べ応えありました。 スープは中華風の白湯でコクがあって美味しかったです。 #春のあしおと
紀文の肉まん。 あまり好んで肉まんを食べません。 が、なんとなく購入。 レンチンしていただきました。 ほっかほかです。 皮がふっくら厚めで具は少なめ。 中身は豚肉としいたけ、たけのこ入り。 甘くて、たけのこしゃきしゃき。 味付けはまあまあ濃いです。 レンチンでもパサつかず。 エネルギー311kcal たんぱく質9.2g
「紀文」の「麺・生地・パスタ」のおすすめランキング
ビビン麺大好きだけどあんまり売ってないんよね(´・ω・`) 焼き肉屋さんとかでしか食べれない... と思ってたらスーパーで発見(☆∀☆) しかも大好きな細麺の0麺だし!即購入 ほんとはこの細麺に添付のタレ一袋混ぜるんだけど、不安だったので余ってた平麺に少し混ぜて食べてみた。 よかった...最初から細麺に全部かけなくて。 危うく貴重な細麺が無駄になるとこだった。 このタレめっちゃ苦手だ... ニンニクむわん。あの一番苦手なレトルト食品によくあるニ…
リニューアルしてから初クチコミ♡ おろしそばが47kcalで 食べられるなんて!(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 紀文 糖質0g麺 そば風麺 【商品特長】 おからパウダーとこんにゃく粉から作った糖質を含まない麺。風味・食感にクセがなくアレンジもいろいろ楽しめます。 【リニューアルのポイント】 麺のコシがアップし、冷たいままでも、温めても、よりおいしく召しあがれるようになりました。点線に沿ってハサミで切るだけで水切り可能なザル…
コシアップでリニューアル♡ 生臭いけどたらこパスタが93kcalで 食べられるなんて!(〃艸〃) 紀文 糖質0g麺 丸麺 【商品特長】 おからパウダーとこんにゃく粉から作った糖質を含まない麺。風味・食感にクセがなくアレンジもいろいろ楽しめます。 【リニューアルのポイント】 麺のコシがアップし、冷たいままでも、温めても、よりおいしく召しあがれるようになりました。点線に沿ってハサミで切るだけで水切り可能なザルのいらない新パッケージになりました。…
リニューアル♡ こどもカレーとあわせて78kcalなんて 神でしかない(〃艸〃) 紀文 糖質0g麺 平麺 【商品特長】 おからパウダーとこんにゃく粉から作った糖質を含まない麺。風味・食感にクセがなくアレンジもいろいろ楽しめます。 【リニューアルのポイント】 麺のコシがアップし、冷たいままでも、温めても、よりおいしく召しあがれるようになりました。点線に沿ってハサミで切るだけで水切り可能なザルのいらない新パッケージになりました。 …

紀文の関連情報

特集