米・粉類・その他のランキング(2025年1月31日更新)
-
超~もっちもち!!(≧ω≦) バナナと桃とキウイがたくさんあったので買い置きしてあったこちらを開封~🎶 子供が暇そうだったしちょうどいいね、こーゆうの(*´∀`)♪ ってゆーてもやはりずっと付いてなきゃなので親が一番大変ですが。。 クレープ生地はたまごと牛乳混ぜるだけ ホイップは粉末に牛乳混ぜるだけ ホイップすげーなΣ(゜Д゜) ほんとに牛乳混ぜるだけでホイップ出来た! ホイップは冷やすと固くなり、昔いつも遠足に持ってったモロッコヨーグルト?…-
-
[第2位]食創 味わい本膳ななつぼし
食べたい -スーパーのお米割引の日に購入しました。 お米が凄く値上がりしちゃったのでガツガツと食せませんね。 味わい本膳ななつぼし 無洗米 研がずに炊ける便利な無洗米、味は精米と変わらないと思います。- -
[第3位]たいまつ 杵つき豆もち
食べたい -たいまつ杵つき豆餅 450g入り 13枚スライスになっていました。 オーブントースターで焼いていただきました。 外側はカリっと香ばしく、中は柔らかくって黒豆のカリっとした食感がいいアクセントになっていました。 仄かに塩気が効いていて美味しかったです。- -
4位
[第4位]ミエライス ミルキークイーン
食べたい -三重県いなべ市産のミルキークイーン٩(♡ε♡ )۶ いなべは学生の頃週一で行ってた思い出の場所✨ もうずっと行ってなかったからこんな形で再会(?)できて嬉しい(〃ω〃) 数日前に精米されたばっかだから、生まれたての赤ちゃんのようなフレッシュ感、みずみずしさ✨ 最近生ドーナツとか生食パンとか、生〜って流行ってるけど、これまさに 生白米…(〃ω〃)💕 炊飯器開けた瞬間の感動よ✨ 米が生きてた。湯気がもう美味い。 透明感あってふっくら艶々✨ 最近食べ…- -
5位
[第5位]西田精麦 胚芽押麦
食べたい -最近は新米も出てきて米が買えるようになったけど、ちょっと前店頭から米が消えたよね(´・ω・`) 我が家には備蓄米があったから良かったけど、その時危険を感じて買っておいたやつ。 米のかさ増しに。 業務スーパーで売ってて値段忘れたけどなんかスゴイ安かった記憶(´⊙ω⊙`) 食物繊維豊富でとっても体にいいのに安いってめっちゃいい!って思って買った記憶 私は麦ご飯とか玄米雑穀米どれも好きだけど 旦那は白米じゃなきゃ嫌だとか言っていつも文句言ってく…- -
6位
[第6位]ミツハシ ミツハシライス 無洗米 とれたて米
食べたい -ミツハシライス無洗米 とれたて米 5kg 北海道当別町産のななつぼしの新米になります。 ふっくら艶やかな炊き上がりで、もっちりとした粘りもあって美味しかったです。 #ほくほく- -
7位
[第7位]新潟ケンベイ 佐渡コシヒカリ
食べたい -その時の美味しいお米が月イチで送られてくるサブスクみたいなのに入ってるのですが 5キロずつのため一瞬で無くなっちゃってじっくり味わう間もなく(´・ω・`) 米ならなんでも美味しいし。って感じで特にどれがどう美味しいとか考えもしなかったけど 最近コンビニおにぎりも米にすごい拘ってて、米によって味も値段も全然違うし売上にもかなり影響があるようで。 時代は一周回って米なのかなと 思ったり思わなかったり(´・ω・`) 今まで散々マイナーだけど美味しいお米食べてきた…- -
8位
[第8位]JA佐渡 朱鷺と暮らす郷
食べたい -ミルキークイーンが美味しすぎてひとり占めしてます❤(ӦvӦ。) もうすぐなくなりそうだから新しいの買ってこねば。。 並行して家族用に炊いてるのがコチラ 新潟県佐渡産の特別有機栽培コシヒカリ 朱鷺と暮らす郷ってゆう米❤(ӦvӦ。) これも美味しい✨ ミルキークイーンには到底敵わないけど、これもわりとモチモチ✨艶々ピカピカ米💖 コシヒカリって感じの上品な甘さと粘りモチモチ感で米の基本って感じ(〃ω〃) これも冷めても美味しいやつです✌️ やっぱりこ…- -
9位
[第9位]ファンケル 発芽米 健康八穀ごはん
食べたい -FANCL 発芽米 健康八穀ごはん 炊飯器で炊けるお手軽な雑穀ごはんです。 FANCLさんの推し発芽米をメインに黒米、赤米、もち麦、小豆、黒豆などの穀物をブレンドしたお米で白米に混ぜても、単品でも美味しくいただけます。 ふっくらもちもちの炊きあがりで穀物の香ばしさや甘み、旨みを存分に味わえるお品です。 #夏休み- -
10位
[第10位]サトウ食品 サトウの切り餅
食べたい -ドンキにて598円で購入。 個包装20個入り。 焼き餅醤油やお雑煮とかで使用なう。 スリット入りでぷくぅっと膨れます。 安心安定の味。 絶対的信用のあるサトウさんだね。 113kcal.- -
11位
[第11位]オーマイ お好み焼粉 かつお昆布風味
食べたい -オーマイ お好み焼き粉 かつお昆布風味 お好み焼きミックスですね。 卵、キャベツ後はお好みの具を揃え、フライパンで焼くだけで屋台メニューが楽しめます。 粉は粒子が細かくって直ぐに水に溶けて馴染みが良かったです。 旬のキャベツをたっぷりと入れて、シーフードミックスも入れて作ってみました。 ふっくら・ふんわりと焼きあがってジューシーな仕上がりになりました。 粉にしっかりと味がついているのでソースやマヨネーズは少な目がいいと思います。 #天の川- -
12位大潟村 あきたこまち 発芽玄米 無洗米 炊飯器で炊けるお手軽な無洗米です。 薄茶色いご飯で適度な歯応えで香ばしい後味です。 白米より栄養素が多い発芽玄米を健康の為に取り入れています。 #春うらら-
-
13位
[第13位]アルム おからパウダー
食べたい -3日に一回くらいのペースでバナナケーキとにんじんケーキ作ってます(〃ω〃) おからパウダーに出会うまではそんなもん絶対作れなかったけど、おからパウダーってほんと素敵✨ 小麦粉と違って超簡単!! こんな私でもできる 混ぜてチンするだけ~(*´∀`)♪ でも超微細ってやつじゃないとダメなんよね。 荒いおからパウダーだと全然美味しくない。 なのでいつもキッコーマン使ってました。 こないだ何年かぶりにキャンドゥに行けて、フラフラしてたらこんなの発見Σ(゜Д…- -
14位
[第14位]森永製菓 ホットケーキミックスプラス
食べたい -100円ショップで購入しました。 ホットケーキミックスプラス プラスは鉄分やビタミン等の栄養素の様ですね。 卵と牛乳を用意すればフライパンで簡単に作れるお手軽なデザートです。 テクニック要らずでふんわりしっとりと焼き上がりました。 お味はいつも食しているCGCよりも甘さが強めに感じました。 #春のあしおと- -
15位
[第15位]神明 ななつぼし
食べたい -スーパーで月一回のお米一割引きセールで購入しました。 ななつぼし 北海道産のブランド米です。 いつもはドラッグストアやディスカウントスーパーのブレンド米なので期待大で早速炊いてみました。 ふっくらつやつやの炊き上がりでもっちりして美味しかったです。 一粒一粒がキラキラ✨輝いていました。 #クチコミリピート祭り- -
16位
[第16位]昭和 SHOWAホットケーキミックス
食べたい -簡単に作れちゃう 最寄スーパーで購入しました。 昭和産業 ホットケーキミックス 200g×3袋入り。 ミックス粉と卵と牛乳を用意すればフライパンで簡単に調理できます。 不器用な自分でもテクニック要らずでふわっともっちりと焼き上がりました。 甘い香りが食欲をそそり優しい味わいで何度でも食べたくなるお品だと思います。- -
17位唐揚げとちょっと違うけどw 我が家はみな揚げ物好きなのに、片付けの手間を避けてあまり家では揚げない…。それで今回いい製品を見つけたので試してみました(^o^) ビニール袋で生肉を粉と絡めて、あとはレンチンするだけで唐揚げが出来るという便利な商品。(スーパーで税別168円で購入) ちなみに今回は袋に書かれたレシピより、かなり粉を少なく作ったけど(今回は手羽元1kgで粉1袋=80g)、それでも十分味が濃かったです。 と言うか必要な量の粉しか肉に付着せず、あとの粉は…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
-
18位
[第18位]選んでe だんご粉
食べたい -だんご粉 365kcal/100g(200g) 義実家から秋頃に送られて来ただんご粉❣️ お月見団子用にとあんこときな粉まで一緒に... まあ。有り難いといえば有り難いけど わざわざ送ってこなくていいのにって いつも思ってしまう心の狭いかわうそさん🖐️ せっかくなので白玉作りました(*ノ∀`*) きな粉砂糖かけただけだけど美味しい〜💕 お雑煮みたいにお餅の代わりに入れても 美味しかったです( ˙꒳ ˙ᐢ ) 裏にポンデケージョのレシ…- -
19位
[第19位]森永製菓 ホットケーキミックス
食べたい -しろくまちゃんのホットケーキのパッケージになっているホットケーキミックスをスルーできるわけない。親子で喜々として購入。 子供が不器用ながらもホットケーキ作ってくれて、楽しい時間を過ごせました。 この商品を世に送り出してくれた皆様方、ありがとうございます!- -
20位
[第20位]古屋産業 五平餅
食べたい -我が家では定番の五平餅 これよく食べるんよね(♡ω♡ ) ~♪ いつもおばあちゃんかお母さんがくれる←みんな大好き笑 母方のおばあちゃんも父方のおばあちゃんもとにかく五平餅やみたらしが大好き ザ・東海地方の血ww いつも焼いてたけどもう暑すぎて今回はレンチンだけで食べました。 作り方にはレンチンって書いてあるし。 味噌を塗るだけなので子供にやってもらいました(・∀・) やはりレンチンだと焦げ目がつかなくて薄そうに見えるし味噌…- -
日清製粉が発売しているさらさらした小麦粉です。独自製法により若干顆粒タイプになっている薄力粉。ムニエルなどの食材にまぶす調理に向いています。だまになりにくくよく溶けるので超適当に作るなんちゃってホワイトソース作りにも重宝。普通の小麦粉に比べてちょっと割高だけどこの使いやすい小麦粉一度使うと手放せません。出典:バーバラさんのクチコミ-
-
22位
[第22位]コープ 炊くだけおこわ 赤飯小豆おこわ
食べたい -炊飯器持ってないのに炊飯器で炊く赤飯おこわを何度も購入してしまう母に代わって、炊きました。 米を洗う必要さえなく、米、汁、あずき、水を入れて、炊飯器のスイッチをいれるだけ。最後にかけるごま塩もついていて楽ちんです。炊きたておこわは美味しかった.- -
23位
[第23位]波里 お米の粉 薄力粉
食べたい -子育てする親向けの無料冊子?的なものに応募したらいただけたラッキーな米粉製品! 他にパンケーキミックス、グルテンフリーのカレールー(パウダータイプ)も入ってて本当にラッキー。 勢いに乗って、最近気になり始めたキャロットケーキを米粉で作ってみちゃいました。クックパッドのレシピを参考に、小麦粉を米粉で代用して、スパイスはシナモン、ナツメグ、オールスパイスを使いました♪ 米粉のおかげ? すりおろし人参を水分がと使ったから? はたまた、期限切れベーキングパウダーのせ…出典:やにゃさんのクチコミ- -
24位
[第24位]加瀬米穀 粒すけ
食べたい -一度プレゼントでいただいて気に入りました。 千葉県産なので千葉県のスーパーで時々特売になるので、狙って購入します。 柔らか目に炊いたご飯がすきなのですが、粒すけは、大きめのしっかり目のお米なので 柔らかく炊いてもつぶれたりべちゃっとせず、柔らかいのにしっかり粒感が残るのが気に入っています。 #てるてる坊主出典:鉄腕子さんのクチコミ- -
25位子供用に買いました👶 バナナを入れてパンケーキを作ったら、砂糖なしでもほんのり甘くて美味しい🥞🍌 優しい味でふわもちで1歳児も喜んで食べていました😋 アレンジしやすくておすすめです🙌出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
-
26位スーパーでお安く販売されていたので購入しました🤗 お水を入れて混ぜてレンチンで完成🤍 ちょっとアレンジしてきなこ&シナモンを混ぜました🤎 早速頂きます😊 ふかふか、しっとり、もちもちの蒸しパンです😍 若干粉っぽい味わいもありますが優しい甘さで市販の蒸しパンよりも手作り感のあるレンジ蒸しパンなので個人的にこっちの方が好み😍 アレンジ豊富なので、またお安く販売されていたら購入します🤗 バナナや黒豆、かぼちゃ等色々混ぜてオリジナル蒸しパンを作りたいです?…-
-
27位
[第27位]西田精麦 胚芽押麦 大麦
食べたい -食物繊維がお米の約24倍! 高校生の頃にクウェーカーのオートミールを食べていた時がありました。ミルク粥にしていましたが、最後は飽きてしまい長続きせず、いつの間にか食べるのを止めていました。 偶然業務スーパーで見つけて、数年前から本商品を1日おきに食べています。 少量のお水を加えてスチーマーでレンチンし、固めのお粥のように岩塩やお醤油等をかけて頂いています。 体の調子も良くて、何より食物繊維がお米の約24倍で、安心の国産大麦100%使用なので便秘薬に頼らずに済…- -
28位
[第28位]日清 から揚げ粉
食べたい - -
29位
[第29位]トライアル だんごの粉
食べたい -年末年始に口にするもの全て…とはいきませんが、 今回は手作りでいこうと思った「あんこ」「白玉」✨ 意外と大変では無かったのと、お安く出来て、身体にも優しめな仕上がりとなり 激安手作り白玉の冷凍保存も習得出来たので興味ある方はご覧くださいませヾ(*´∀`*)ノ だんごの粉(もち米粉)を商品棚で価格比較すると、内容量にもよりますが 5~600円ぐらいから95円ぐらいのものまで、多種類ございましたが 私は激安で作りたかったのと、初の手作り白玉なの…- -
30位
[第30位]越後製菓 杵つき きりもち
食べたい -餅にハマる(灬ºωº灬) 旦那さんがこの時期になると 鬼のように餅を食う✋ 買ってきても買ってきてもすぐなくなる😇 たまには私も食べてみよ〜 と買い置きのこちらを頂きました! あっためるとふっくらやわらか もちもち美味しい〜 たっぷりのバターで揚げ焼きみたいにして メープルとナッツをトッピングすると めちゃくちゃに美味しい!! デブ製造レシピですがおすすめです ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさま🙏- -
31位
-
32位
[第32位]神明 新潟県魚沼産こしひかり
食べたい -🌟3.5 初魚沼産🍚初米口コミ 豊富な養分を含んだ肥沃な土壌と、良質な栄養分を多く含んだ雪解け水、昼夜の寒暖差が大きい気候が、品質の高い魚沼こしひかりを生み出します。噛むと、もっちりとした食感とともに、ふわっとした甘みが口いっぱいに広がり、おかずもいらないほどの美味しさに、感動すること間違いなしです。🍚 お米の口コミは8年?もぐナビやってて初だよ🤭🤚 引越してから初米だったし、魚沼産買ったの初めてだし、、、まぁ美味しかったから💕 今まで食べて…- -
33位
[第33位]越後製菓 たっぷりごまもち
食べたい -お餅はお正月でもあんまり食べないのですが、安売りしていたのと、ゴマたっぷりで美味しそうに見えたので購入。 見た目通りゴマたっぷりで美味しいです。 4個入りで食べやすい量なのも嬉しいです。- -
34位
[第34位]昭和 北海道小麦粉
食べたい - -
35位
[第35位]越後製菓 生一番 まるもち
食べたい -お正月に購入しました。 我が家はあまりお餅に興味がなく、お正月に数個頂く程度なので、他の商品と比較できませんが、良い用品だと思いました。 外装開封後も、個包装は常温で長期保存できるので、非常食にも良いのでは?と思いました。 カップ麺よりヘルシーですし。 小さめで、食べやすいサイズ。 風味はやっぱりすごくおいしいとは言えないけど、長期保存できる点で十分満足です! 長期保存できないけど、おいしさにこだわるなら風連町のお餅が好きです。 お米の風味や柔らかさ…- -
36位
[第36位]アイリスフーズ いなりもち
食べたい -🌟4 お正月はいなりもち🟫薄い揚げがうまい 甘辛く味つけした油揚げに切り餅を包んで電子レンジで加熱するだけで、手軽に「いなりもち」を作ることができます。🍚 以前、冷凍のいなりもち食べて美味しかったからヨドバシで売っていた常温保存のを買ってみた😋💖 味つけ油あげって常温なのに、こんな日持ちするんだ😂大丈夫なのかな?💦 2枚入ってるから、一気に2個食べなきゃいけないやつ🤣💦お餅は小さいな。 自分で入れなきゃいけないし、、、味つけ油あげ買…- -
37位
[第37位]トーカン 浅草もんじゃ焼 ソース味
食べたい - -
38位
[第38位]マルコメ ダイズラボ そのまま食べる大豆粉
食べたい - -
39位4種類あるうちのこれが一番まともな味と食感でした。 他がもち麦なのに比べてこちらは玄米だからなのか、普通に美味しかったです。 でも、水分量は比較的多めでべちゃべちゃでした。 味付けは、濃いのかなと思いましたが、それほど濃さも感じられず。 ふつうの焼きおにぎりの風味でした。 まぁ、でも保存食とか非常食レベルの賞味期限なので、おやつ代わりにとか買って食べるものではないのかなと感じました。 #ほくほく出典:相模道灌さんのクチコミ-
-
40位オレンジのパッケージの450gのほうを購入しました。 450gで3合分でした。 研がないで、さっと水ですすいで、同量のお水で炊飯器で炊けます。 タイカレーを食べるなら、やはりジャスミンライスだと、本場感が増して、さらに美味しいです。-
-
41位
[第41位]ヤマザキ きねつき 小餅
食べたい -パン屋のお餅(๑´ㅂ`๑) ヤマザキ きねつき 小餅 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ このお餅は国産米100%を 原料としたお餅です。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 山崎製パンさん、お餅までついてるのね← 我が家大好きお餅、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° 子どもたちが好きだからと、 おばあちゃまからもらったお餅。 製造元見たら、まさかの山崎製パンw お餅も販売してるの知らなかった☆*° 手…- -
42位
[第42位]ブルドック 月島もんじゃ焼 ソース味
食べたい - -
43位
[第43位]ミツハシ 千葉県産ふさごがね
食べたい - -
44位
[第44位]アイリスフーズ ディズニー 生きりもち
食べたい - -
45位
[第45位]ヤマタネ 秋田県産 あきたこまち
食べたい - -
46位
[第46位]イオン トップバリュ スライス切り餅
食べたい -餅も薄いだけで全然違う お肉って切り方によって、例えばステーキの厚切りとしゃぶしゃぶの極薄切りでは、同じ部位でも全然違う味になりますよね。 それってお餅にも、同じことが言えると思います。 こちらはイオン系プライベートブランドのトップバリュから出てる、しゃぶしゃぶ用の薄切りの餅。 製造元は大手のうさぎもち社なので、品質に安心できます。 中身は角餅を2〜3mmの厚さにスライスしたものですが、同様の商品がいろんなメーカーから出てますよね。 この商品は5枚ずつ…出典:踊る埴輪さんのクチコミ- -
47位
[第47位]日清製粉ウェルナ お好み焼粉 本ふわっ
食べたい -本当にふわふわ! 我が家ではよくお好み焼きを作りますが、いつも決まって日清の普通のお好み焼粉。 でも今回はたまに気分を変えて、ちょっと高いやつを買ってみました。 同じ日清ですが300gで税別328円と、普通のお好み焼粉の倍近い値段で売られてました。 ちなみにこの製品は100gずつ3袋に個包装されてます。 お好み焼きのレシピって100g単位になってるから、これは結構便利で良いですね。 それでまず粉を開封して水に溶きますが、この時点で鰹出汁の香りがブワッと広が…出典:踊る埴輪さんのクチコミ- -
48位
[第48位]うさぎもち 生切り餅
食べたい -実家にあったもの。 父が餅²煩くて頻繁に食べたがるので食べたくなり貰いました。小包装は美味しいと思ってるみたい‥お餅モドキじゃなくて普通のお餅だからレンチンでも時間少ないとしっかり硬くやりすぎてもタラタラにはならないので楽チン 野菜とマグに入れてチン🎶蓋すれば直ぐに出来る!さつまいも🍠ポタージュで作るとSweets?ある意味ぜんざい風にもなって美味しかった〜- -
49位
[第49位]無印良品 自分でつくる 米粉のパンケーキ
食べたい -㌽🎁利用250円で購入150gMixって200g4枚多いけど無印のお菓子よりお手頃かもね 米粉Mixは増えたけど奈良まほろば館で見つけた旭製粉さんは🍌フレーバー気になっていたので丁度良かった 秘蔵の🍌みるくの素を🤏入れて雰囲気を味わう…米粉だから白白い🥞出来るのね〜でも私はこんがり味がやっぱり好きかな プッ²して来たら…は普通と同じだけど中はモッチリしてやっぱりお米よね… 乳酸菌🫘パウダーが胚芽みたいなので入れると胚芽🥞になって香ばしくて…- -
50位
[第50位]玉三 上新粉
食べたい - -
51位
[第51位]フライスター フライスター 細目
食べたい -フライスター社から発売されている細かいパン粉です。パン粉が細かいからきれいに衣をつけられるそうです。ハンバーグのつなぎ用に買いました。細かいからひき肉とよくなじみます。今度フライに使ってみます。吸油率が30%もカットされるのも良しです。少しパケ変しています。出典:バーバラさんのクチコミ- -
52位
[第52位]城北麺工 杵つき玄米餅
食べたい -城北麺工 玄米もち こちらのファンケルブランドの物を購入しました。 発芽米で作られたお餅で茶色いビジュアルです。 1個ずつ小分けパックになっていてフィルムを剥がして電子レンジで加熱していただくお品です。 もち米で作られたお餅のようにもっちりした食感ではなかったけど、玄米のプチプチした食感と香ばしさを味わえました。 #新年初もぐ- -
53位
[第53位]ニップン めちゃラク クッキーミックス
食べたい -ニップン めちゃラク クッキーミックス 商品名通り袋のまま調理ができるクッキー粉です。 袋を開け水を入れてフリフリ・モミモミした中身をアルミホイールを敷いたトレーに取り分けてオーブントースターで焼くだけでクッキー生地が完成しました。 出来上がったクッキーは優しい甘さで素朴で懐かしい味わいでした。 #クチコミリピート祭り- -
直径12センチという微妙なサイズのお皿を用意。ここで躓く。(15センチの型はあるのにな)バターをとかして、ビスケットベースと混ぜて、敷いて。冷やしておく・・・楽しく作ることはできたし、爽やかな味もおいしかった。だけど、頑張った割には量が少ないのが残念・・・次回があるなら、若干量多めな、とろ~り版を作りたいです。#私の夏グルメ出典:黒豆パンさんのクチコミ-
-
55位
[第55位]義士 わらび餅セット
食べたい -お試しに購入してみました。 わらび餅、完成品がどんな感じなのかよくわからず作りました。 かなり白いのですが、失敗? 加熱時間短かったでしょうか? 味は問題ないのですが、正解がわからないので何だかモヤモヤした気持ちです・・・ 出来ればもう一度作り直してみたいところです。 説明書に写真がついていると良かったのですが。- -
56位マグカップ 日本製粉から販売されている、粉製品です。シナモンロール ふわふわマグカップケーキミックス ミルク味 です。 紙製のマグカップのなかに、カップケーキミックスがはいっていて、お水を注いでよくかき混ぜて、電子レンジで2分、レンチンするだけで、とっても簡単にマグカップケーキが出来上がります。もちろん牛乳でもおいしかったです。やさしいあまさのミルク味でした。-
-
57位
[第57位]たいまつ いなりもち
食べたい - -
58位
[第58位]ニップン めちゃラク ホットケーキミックス
食べたい -めちゃラク ニップンさんのお品です。めちゃラク ホットケーキミックス ミックス粉の袋で調理出来るお手軽商品です。 袋の上を切り取りトントンっと軽く振るって、目安のラインまでお水を入れてスプーンで掻き混ぜるだけで種が完成します。ボウルや泡立て器は使わないので、洗い物が減って楽ですね。後は熱したフライパンで焼くだけ。ふんわりとしたホットケーキの完成です。仄かにバニラが香る優しい甘さでおやつやブランチにピッタリですね。- -
59位
[第59位]CGC 生切り餅 個包装
食べたい -2024.12.4実食 サトウの切り餅と比べると餅の伸びや香ばしさは劣りますが、十分美味しく頂けます。 おしるこやお雑煮に入れて良し、焼き餅にして良し。 わが家では大変お世話になっております。 ※見本のパケと変更になっていますが、未開封の画像がなくすみません #リピしてる出典:ぎんなんさんのクチコミ- -
60位2025年1月、年末まで1200円弱でしたが、一気に1800円に値上がりしてしまいました。時代の流れでしょうか。 とは言え栄養が豊富で、玄米と比べると胚芽米の方が農薬の残有率が低い事を考えると、やはり胚芽米は良い食品ではないかと、新たにクチコミ内容を訂正です。 吸水時間が40分から1時間と、長めで疲れて帰宅してからご飯を作り始める時はツライですが、水の量がお米の1.3倍から1.5倍くらいと、お米の上の水の量が多いので、1人分を炊く時なら、15cm位の長さのサツマイモを2つ…出典:tukieさんのクチコミ-
-
61位
[第61位]パイオニア企画 桜のスフレパンケーキミックス
食べたい - -
62位
[第62位]ミツハシ 美食玄米
食べたい -一人暮らしでご飯は1日にお茶碗に軽く二膳食べるだけ、大袋のお米は買いづらいので、900グラムのこれを買ってます。未開封で到着後3〜5ヶ月持つので、コメ不足にビビる時もまとめ買いできます。 開封後は冷蔵庫にいれてますが、コンパクトでそう場所を取りません。 10日くらいで食べきります。 加工玄米というものらしく、何かしら手がくわえられてるようで無洗米仕立てのです。 私は軽く洗い、水加減も少し多めにしています。なので、玄米らしさはほぼ感じません。 玄米の特性が好きな人には…- -
63位お菓子作りの道具を持っていなくても、 スプーンで(!)混ぜて付属の紙製の型に流し込んでレンチンでできます。 簡単でそこそこ美味しく、コスパがとても良いので お子さんと一緒に手作りするのに最適かと。 洗い物がほとんど出なくて本当に楽です。 ただし、ほかの方の口コミの通り、型から外すのには失敗しました。 1/4くらい型にくっついてしまい、ボコボコの見た目に・・ まあ、ご家族でワイワイ作って食べるならそこもご愛敬かな。 大人の私が食べた感想は、チョコがもう少しビ…出典:もやしくんさんのクチコミ-
-
64位
[第64位]昭和 トースターで簡単ふんわりパンミックス
食べたい -モニタープレゼントされました。 発酵なしでトースターで簡単に焼けます! イーストではなく、ベーキングパウダーで焼くパンです。 ふんわりやわらかくて、すでに味がついているのでそのままでもおいしく食べられます。 すこし甘めなのでアレンジはその辺考えて自由に😊 #ほくほく #簡単 #ふんわり出典:しょこちいさんのクチコミ- -
65位
[第65位]ニップン 華さくり天ぷら粉
食べたい - -
66位
[第66位]結わえる 寝かせ玄米 小豆
食べたい -もっちもち♡寝かせ玄米お赤飯♡ スイーツ的にいただきました(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 結わえる 寝かせ玄米® 小豆 圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせて作るのが「寝かせ玄米®」 食べにくい・美味しくない、という今までの玄米の概念をくつがえす、もっちもち食感とお米の甘みが特徴です。 小豆のほっくりとした食感と、やさしい甘みが特徴の「小豆ブレンド」。もっちもちの寝かせ玄米と相性抜群で、不動の一番人気です。 小豆は北海道の十勝産…- -
67位
[第67位]だいずデイズ 10種の蒸し雑穀
食べたい -そのままだとかための食感なので混ぜるカップサラダとかのトッピング向き。 温かいほうが個人的には好きなのでスープに入れて食べるのがおすすめ。袋の裏には炊いたご飯に混ぜる食べ方も載ってるので記載の分量より割合は多くなるけど、炊き込みじゃなくても白いご飯を自分の分だけ雑穀米に変えられるのは家族で暮らしている人には便利かも。- -
もち麦以外にキヌア、黒米やお豆さんはえんどう、ガルバンゾー、レンズまめがミックスされてます。 王道?のサラダとお味噌汁に入れて食べてみました。 もち麦はもちもちはわからなかったけど、他のコラボ具材ともどもそれぞれ微妙に違う食感で奥深さ感じました。 サラダだとぽそぽそしてあまり好きではないけれど、ドレッシング、マヨとあわさると緩和されボリュームでてランチにもなりそうです。 味噌汁ではもち麦や黒米のでん粉が蘇り、もちもちしてこちらはメリハリ雑穀雑炊風になり和食派の朝ご飯に…出典:レビュアーさんのクチコミ-
-
クリスマス直前なので、結構おすすめのフライドチキンミックスをご紹介します。 作り方は本品を水で溶いて、鶏肉を入れてもみ込み180℃で7分揚げるだけ。 11種類のスパイスが使われているだけあって、わりとそれっぽいフライドチキンが作れます。私は今までに3回ほどリピートしています。 分量通りの粉+分量通りの手羽元で作ると、しっかり味が付きつつも濃すぎない美味しいフライドチキンになります。 本品は水と混ぜると粘度の高い衣になり、お肉にしっかりくっつくので揚げやすく失敗…-
-
70位
[第70位]昭和 から揚げ粉 ハッピーターン味
食べたい -あっさりめな塩唐揚げ 手羽先でやりました。初めてからあげ粉を使いましたが、染み込ませたりする手間と時間がないのが便利です。粉をかけてフリフリするだけ。 米粉入なのでパリパリサクサク薄衣。 ニンニクがないのでパンチは無いけど、ほんのり甘さがあってあっさりめな塩唐揚げみたいな味わい。ハッピーターンかな?って感じ。 ガッツリ晩ごはんのおかずには物足りないかも。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ- -
71位ホットケーキではなく、クレープの生地とマフィンで使用しました。 袋あげたときから香るメープル。お味もしっかりメープルです。 甘党の方にはおすすめ。 この商品でかぼちゃマフィンを作ったらめちゃめちゃ美味しかったです。 メープルとかぼちゃって合います。また作ります。 個人的には、1袋150グラムがいいです。 200グラムより使い勝手良いです。-
-
72位期限迫って純粋後行程消費。本品とあと2種を昼ご飯に・・・3個一度、明らかに本来の頂き方とは違う気が^^; ペロンと薄い長方形の如何にもヘルシーな非常食的感じがする食品。前に食べた事あったかも知れませんが、記憶にありません。 本品はもち麦ベース。他は同じもち麦ベースの鮭味と、より柔らかい食感の醤油味もち玄米でした。 自分は良く噛まず早食いなので、形状もあって、第一に非常食な印象が大でしたが、味自体に滋味を感じられました。もっと時間掛けて良く噛んで味わえば、お腹もより満足出…出典:ペリカさんのクチコミ-
-
73位コエタス様を通して 株式会社メディア・グローブ様よりいただきました。 @kghealthdish まつや ライスるんシリーズ 災害食(非常用備蓄食)1食分 全3種類ある中で今回は白米+ホタテ貝カルシウム入り。 7年保存・災害食向け即席おかゆ 国産米国産野菜100% アレルゲン28品目不使用 ※食品衛生法で定められた特定原材料7品目及び、 特定原材料に準ずるもの21品目 化学調味料・保存料不使用 水やお湯を注いで混ぜるだけで待…出典:COCOAさんのクチコミ-
-
74位
[第74位]みなさまのお墨付き ホットケーキミックス
食べたい -キツネ色に焼けるホットケーキ 西友で売っているホットケーキミックスです。昭和産業製。本品とたまご、牛乳を混ぜると簡単にホットケーキが作れます。焼くとふんわり膨らみます。失敗いらず。焼き色がきれいなキツネ色でとてもおいしそうです。実際に食べてもおいしかった。素直な味のホットケーキです。出典:バーバラさんのクチコミ-